南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

NESメール新聞 第24号 2017年5月号

2017年04月18日 | NES新聞

 初夏の風が清々しい今日この頃、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本年度4月より多久教室から来ました、

小城・三日月教室の森山です。

主に数学と社会を担当しています。

生徒たちの成長をともに喜びあえるよう

日々の授業に努めていきます。

 

各学校新学期がスタートし、

新たな気持ちでこの一ヶ月は「教室の良い雰囲気づくり」

に努めてきました。

生徒たち一人ひとりがまたひとつ

たくましい姿になったと感じています。

 

さて、今月は4月5日(水)に模擬試験が行われ、

その結果を今週から生徒たちに返却していきます。

今、どのくらいの力が身についているのかを十分に理解しておきましょう。

特に、中学3年生は返却面談を行い、

今まで以上に『高校入試』を意識して、

志望校に合格するために、何が必要なのか、何を変えなければならないのかを

考えるきっかけにしたいと考えています。

 

高等部では、通塾してくださっている保護者様からの声をもとに、

今年度より個別指導形式で、

各生徒たちの学習習慣をサポートする

高1生対象の講座を英数で開講しました。

中学から高校へ進学した後も勉強の質と量が上がっていきます。

疑問点の解消・家庭での勉強法・将来設計のナビゲートを行い、

生徒たち一人ひとりに合わせて指導していこうと思います。

 

5月以降の予定ですが、

南里英語教室は、4月30日(日)から5月7日(日)までGW休講です。

通常授業は5月8(月)より再開します。

そして、GW明けにLepton生には

6月24日(土)に実施するJETの申し込み書を

配布していこうと思います。

締め切りは5月20日(土)ですので、GW期間中も是非ご検討ください。

 

また、5月16日(火)に『高校入試制度説明会』を行います。

場所:南里英語教室 小城・三日月教室

時間:20:00~21:30

対象:中学1年生~中学3年生の生徒の保護者様

現状の高校入試についてだけでなく、今後大学入試改革に伴って入試がどのように変化していくのか、

ご家庭でできることや、意識しておくべきことなどを、お話できればと考えております。

是非、皆様にご参加いただけたらと思っています。

詳細は、後日またご連絡します。

 

最後に、少し先のことになってしまいますが、

5月末に夏期講座の案内を

各ご家庭に送付させていただく予定です。

期別講座だからこそできることを

一緒に取り組んでいきましょう。

 

徐々に暑い日々になっていきますが、

体調を崩されないようお気を付け下さい。

5月度も南里英語教室を宜しくお願いします。

 

南里英語教室

小城・三日月教室

森山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ひとりの『できる』

2017年04月17日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

先週末は、

中3生の理科の授業体験。

Leptonの授業体験と春らしい体験授業のラッシュです。

 

南里英語教室と出会ったことで、生徒達の目の輝きが大きく変わりだす瞬間を4月はたくさんみます。

中3生で春期講座から入会した生徒は、


『なぜ、もっとここにはやく来なかったのだろう?』と

お母さまに伝えたみたいです。

彼は中2生の時は別の塾に通っていたみたいなので、保護者様としてしっかりとケアはされていました。

 

本当に大切なことは、入会時の苦手の発見と本質的な解決方法の提示。そしてその実行。

社員講師が必ずしもアルバイト講師よりもすぐれているとは思いませんが、

入会面談、生徒面談、保護者面談、授業を学年別責任制で行っている南里英語教室は、

生徒の困った、保護者様の困ったに裏付けをもった対策と一貫した方針で指導を行うことが

できています。

 

生徒達に必要な『変化』を創りだすことこそ、私達講師がするべきことです。

生徒の『困った』を解決し、『可能思考』させ、『努力継続』を実行させ、自信を持たせることです。


今週までに全生徒達との生徒面談が終了し、生徒一人ひとりが成し遂げたい目標と強みをしりながら

その指針を示していきます。

そして、パートナーとしての『保護者』様を巻き込みながらよい善循環を今年も創りだしていきます。


じっと考え始めるようになった小学生達。

1コマあたりの人数は少ないですが、彼女たちの授業中の発言量と笑顔は

かなりの生徒数と同等のパワーを持っています。

 

 

 

南里英語教室は、『英語』専門だと思われている方も多いみたいですが、

様々な科目に対応できるようになっています。

ぜひとも、ホームページも一度ご覧ください。

http://www.nanri-english.com/original5.html

さぁ、今週も気合を入れて頑張っていきましょう。

 

南里英語教室

小城・三日月教室

南里

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさま初めまして

2017年04月15日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさま初めまして。

本日から南里英語教室 小城三日月教室で理科の授業を担当いたします、

小田と申します。

 

多久教室と兼任で、小城三日月教室では土曜日に授業を受け持ちます。

 

皆さんは『理科』は好きですか?

 

理科が好きと言ってくれる人もいるでしょう。難しく感じている人もいるでしょう。

しかし、身の回りにあるたくさんのものの性質や、身の回りで起きていること、

あなたの体の中で起こっていることもすべて理科を勉強することで見えてきます。

 

中学生の皆さん、南里英語教室で一緒に理科を学びませんか?

 

小城・三日月教室

小田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『基本を大切に、自ら単語を発音し書けるチカラを』中1英語

2017年04月14日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

今いるメンバーのパワーは本当にすごい。チームとしてのまとまりも出てきています。

各生徒の授業中の発音する声、笑顔、そして積極性が

授業中に溢れています。

 

4月は、文法的な導入を急ぐというよりも

しっかりと発音し、フォニックスを活用した英単語発音、暗記を徹底しています。

とても基本的で、退屈なことをしっかりと定着させることで、

後に、変なミスを減らすことができ、英語を自ら学びたいものに変えてくれます。


 

教科書には、数ページしか載っていないフォニックス(発音のルール)を大切にし、

生徒自らの力で単語を読み、発音し、書けるように訓練しています。


決して待ちの姿勢で『単語を待つのではなく、自ら積極的に読もうとする姿勢』を

4月中に引き出して英語をまずは好きになってもらおうと思っています。


『英語が楽しい。』

 

そんな声であふれる授業を来週からもしっかりと行っていきます。

 

南里英語教室

小城・三日月教室

南里

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えることの大切さ

2017年04月13日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

「間違えた」

子どもでも大人でも年齢に関係なく

多く耳にする言葉です。

時には、間違いは恥ずかしいからといって

ひたすら隠すことも多いのではないのでしょうか?

 

勉強において「間違い」は必要です。

 

間違いは決して悪いことではないし、

恥ずかしいことでもありません。

 

大切なのは間違えたときにどうするか。

同じ間違いをしないようにどうするか。

このことをちゃんと考えることです。

 

私自身が生徒・学生だったときもたくさん

間違えました。

間違えたからこそたくさんのことを学ぶことができました。

 

だから、生徒が間違いを隠そうとするときは注意します。

間違えたときには「なぜ間違えたか」をみんなで考えます。

 

そういう授業をしているうちに自然と間違いは減っていきます。

 

ケアレスミスで悩んでいる生徒も、「間違えた理由」さえ

分かれば、次に間違えることはありません。

 

その「理由探し」をこれから一緒にしていきましょう。

 

授業では、間違いを隠そうとせずに

盛大に間違えてくださいね。笑

 

それが一番の成長の源です。

 

 

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県中高生海外留学体験記2017

2017年04月12日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

昨日のLeptonの授業時に生徒が、

『先生~、これ読んでね!!』と・・・

手渡されたのがこれ。

 

 『 佐賀県中高生海外留学体験記 2017 』


生徒のお姉さんがアイルランドで1年間の留学中で、

そのお姉さんの体験記が載っていました。


縁があって彼女が中学生の時には、英語の担当をし、

今でも彼女の英語学習に対する熱心さと

英語の知識に対する貪欲さを強く覚えています。


今回彼女の体験記を読むにあたり、この1年で大きく成長

しているんだなぁと思う文章がありました。


① 自分が決めた道は自分自身で切り開き進んでいくしかない。

② 『あなたの国に行きたい!』と言われた時にとても嬉しく思いました。


この2つの文章は、私にとってとても印象的なものです。

留学の最初の目的は、『言語の習得』です。

しかし、彼女の体験記は、その言語習得を越えた貴重な気付き、喜びが

多々書かれていました。言葉は相手と分かりあう道具にすぎないと気付いたのでしょう。



自分は人生の中で、どんなことを大切に生きていきたいのか?

国境を越えて人と付き合うためには、言葉以上に大切なことがある!

他国から自国、自分自身を見る、知ることで本当の強み、弱みを知る!



本当の自分の役割、価値を知ったら、

学ぶ目的が明確になり、

『学ばなければならない』ではなく、『学びたい』にすべてが変わっていくと

思います。


私もオーストラリアにバックパッカーとして旅行に行った時は、安いユースホステルに

泊まっては、多くの旅行者たちと夜通しで話したものでした。

その際に、当初は自覚がなかったものの、その旅行者が日本という国に興味を持ち、行ってみたい

と思うかどうかは、その旅行者にとって初めて出会った日本人によると感じました。


私一人ひとりは、『日本代表』という自覚がありませんが、

その出会った外国人にとっては、『日本』の印象を『良い意味』でも『悪い意味』でも

与えてくれた人になります。目の前のであった人がその人にとっての『ザ・日本人』となります。

 

より面白く、より正確に、自分たちが描写したいように相手に伝えるためには、

私達自身の知識、言語力、そして人と正面から向き合って互いを認め合う人間力が

大切だと思います。



南里英語教室は、

確かに、生徒達にとって必要な知識、科目を教える教室です。

しかし、彼女が留学を通じて気付いているような本当の価値を授業や私達の話を

通じて一人でも多くの生徒達に伝えていければと思っています。


卒業後も、こうやって生徒達一人ひとりの成長プロセスを知ることができることは

本当に講師にとっては大きな喜びです。

彼女のように自分の実現したかった夢を、どんな困難やつらさがあっても達成する

生徒達をこれからも一人ひとり大切に育て続けていきたいと思います。


今日は、

『のびのびじゃんぷ 算数』の小学生個別指導が入っています。

生徒の鉛筆が教室に鳴り響くように、

楽しく、発問の質を大切に指導をしていきます。


南里英語教室 

小城・三日月教室 

南里






 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいこと

2017年04月11日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

本日の教室の様子です。

 

今日も生徒たちは一生懸命学んでいます。

 

その姿勢にいつも感心しています。

 

各学校新学期も始まり、「新しいこと」に

わくわくするような気持ちになります。

 

新しい先生、新しいクラス、

新しい友達、新しい勉強。

 

この「新しいこと」をたくさん探してみてください。

 

その「新しいこと」にたくさん良いことがあります。

 

勉強も同じかもしれません。

「新しいこと」に出会って初めて関心を持つようになります。

そのような出会いも授業で大切にしていきたいと考えています。

 

生徒たちが楽しそうに学ぶ姿勢を

つくり続けることができるように

授業に努めていきたいと思います。

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県の英検取得目標

2017年04月10日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

佐賀新聞に先週このような記事が出されていました。

 

 『高3生の英語力 英検準2級程度、佐賀は31%』

http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/296930

 

2020年までには、高校3年生の準2級取得割合を50%

中学3年生の英検3級取得割合を50%を目標としている。


毎年南里英語教室も英検講座を行っていて、

小城・三日月教室の小学生達も昨年度から積極的に英検講座を

うけてくれるようになってきました。


この講座は、一度受け始めると次年度も新たな級に挑戦したくなります

ある一定の基準を越えるために、努力し、そして達成した充実感が忘れられない

のでしょうね。

昨年度は、小学3,4年生たちが英検5級に合格しました。

今年は、4級に挑戦してくれるのかな?


南里英語教室の強みと言えば?

私達は自信を持って

 『目標に真剣に取り組む体験、経験を生徒達に与えています。』と答えます。


5教科すべての授業を提供していますが、

すべての授業を通じて、生徒一人ひとりのやる気に火をつけ、

自分が設定した目標に対してやり抜くチカラを勉強を通じて

教えていくことができると自負しています。


今日から新学期。

テキストも、ノートも何もかも新しいものになります。

生徒達のやる気が自然と出てくる4月。

そのやる気に、正しいやり方と習慣をしっかりと指導していく4月にしていきます。


講師も人事異動で新たになり、

新しい南里英語教室 小城・三日月教室を創りだしていきます。

今日からの新学期よろしくお願いします。


昨日の神野公園のさくらは満開で、

さくら吹雪を楽しめる日曜日でした。

生徒達の笑顔が満開になるように、生徒達の目線に合わせて頑張っていきます。

 

 

南里英語教室

小城・三日月教室

南里

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6~8 社内研修のために休講となります。

2017年04月05日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

明日から生徒達は新学期がスタートします。

 

南里英語教室も春期講座が終了し、明日から全講師集合しての社内研修を行います。

よって

 

4月6日(木)~4月8日(土)まではすべての授業が休講となっております。

4月10日(月)から1学期の授業スタートです。

 

小城・三日月教室がより良い教室になり、

生徒達の笑顔とやる気であふれるようにしっかりと先の見通しをたてて

頭を作ってきます。

 

右が南里です。左は、南里英語教室を卒業した岡島君(元生徒、元講師)

 

勢いのある森山先生。

 

南里、森山ともに張り切って4月から授業をしていきますので、

よろしくお願いします。

 

南里英語教室

小城・三日月教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、自分はどこにいるのか?

2017年04月05日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

本日、教室では小5~中3まで模擬試験を実施しました。

久々の試験に生徒たちも一生懸命取り組んでいます。

 

今の自分の力はどれくらいなのか、

今回の模試を通してしっかり知っておきましょう。

 

目標があるならば、その目標に向かってどんな努力をしなければいけないか。

現在の位置が分かっていなければどうすることもできません。

目標まであと少しかもしれないし、遠いかもしれない・・・。

 

できた!という声もあれば、できなかった!という声もあがります。

模試の出来不出来も大切ですが、まずは自分を知ること。

それが今回の模試の大きな目標です。

 

来週には先生達が採点をして、

結果を掲示したいと思います!

 

結果を通してこれからの自分と向き合っていきましょう!

これからの授業に期待していてくださいね!

 

4月からも一緒に勉強していきましょう!

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする