南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

勉強を自分で管理

2016年04月14日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

新年度生徒募集中

新年度時間割についてはこちらをご覧ください。→新年度時間割


今日の印象的だった発見(° ꈊ °)✧˖°

Leptonの自立学習習慣が他教科にも活かせていること 

毎回のLeptonで授業中、Leptonペーパーに単語練習を行った後は、

教科書のページにそのペーパーを糊で貼らせています。

そうしないと、折角練習したものが後々ぐちゃぐちゃになってかばんに残っていたり、

机の中に忘れていったりするからです。

なので、練習した用紙は教科書に貼って、自分の練習した形跡を残していくようにしています。

(中には自分でLepton用のノートを購入し、単語練習帳を持参する生徒もいます。)

 

そんな習慣もあってか、小学5年生の子が同じことを国語の授業でも活用していました。

漢字テストを漢字ドリルに貼ったり、読解の確認問題を教科書に貼ったり、

自分で『勉強を管理する能力』がLeptonを通してしっかり身についているのだなと感じました。

Leptonの中にあるChantを、すらすら読めない時も

『もう一回練習してくる。』や『これ宿題にしたい。』と自主的に練習しようとする傾向がありますが、

国語の音読でも、『読む練習を宿題にしてください』と申し出てきました。

自分に『必要なこと』を自分で察知し、課題を見つける。

頑張りたいというぶれない思いがあることが素晴らしいです!

彼女の『頑張りたい』という思いを全力でサポートし、

『自信と笑顔』をプロデュースしていきたいです。

 

 

 

南里英語教室

小城三日月校

渡部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後回しにしない

2016年04月12日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

新年度生徒募集中

新年度時間割についてはこちらをご覧ください。→新年度時間割

 

 

来週から三日月中の中学3年生は修学旅行に行きます。

教室で子供たちが話し合っていました。

広島に行くそうです。

なんでも、今はお土産を家に送ってもらうサービスがあるらしく、

全員それに申し込むため重い荷物を抱えて帰る必要がないそうです。

便利になりましたね。

広島は学ぶべき大切なことがある場所ですし、

モノを持ち帰らない分、体験をしっかり持ち帰って欲しいなと思います。

 

5月は体育祭もあり、春はイベントが多い季節でなかなか落ち着いて過ごすのが難しい時期です。

中3生は中学生活最後の一年と言うことで、ひとつひとつを良い体験にしてほしいですが、

受験勉強を後回しにしないで欲しいな、と思います。

毎年、夏から本格的に受験対策を始める子がいますが、

夏以降に伸びる子は2年生の3学期や中3の一学期にしっかりと学力を蓄積をしている子です。

 

やるべきことをやりつつ楽しみましょう!

 

南里英語教室

小城三日月教室

梅野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2016年04月11日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

新年度生徒募集中

新年度時間割についてはこちらをご覧ください。→新年度時間割

 

今日から生徒が2名増えましたので、月曜日のレプトンは6名の生徒が

一緒に勉強をします。

今のところ、月火木金土それぞれ定員7名に設定していますので、

これで月曜日(6:20~7:15)と火曜日(5:00~5:55)の時間帯は

現在、それぞれ1席のみの空き状況となります。

 

今日は中学1年生の入学式

どんな気持ちで初日を迎えたでしょうか。

『先生が優しそうだった!』

『友達と同じクラスになった!』

色々感じるものがあったと思いますが、

これから勉強・部活が始まり、慣れない環境にぐったりしてしまう時がくるでしょう。

でも3月から先取り授業を行い、

学校では教えないPhonicsのしてきた訓練をしっかり行ってきた皆は

自信を持って中学校の勉強に臨んでもらいたいと思います:)

 

南里英語教室

小城三日月校

渡部

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レプトン:現代の寺子屋で学ぶ「読み」「書き」

2016年04月09日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

新年度生徒募集中

新年度時間割についてはこちらをご覧ください。→新年度時間割

本日はレプトン生1名の体験申し込みをいただきました。

ありがとうございます。

今日は新しくレプトンの体験に来てくれた子に、

他の子が機材の使い方、片付け方を教えていました。

ひとりひとりが別のことをやりながらも、

学年を越えて学び合う姿はなんだか寺子屋のようだな、

と思いました。

 

寺子屋について→https://www.1101.com/edo/2006-03-10.html

寺子屋で「読む」を先生に教わり、

「書く」は一人ひとりがお手本を見ながら自主学習をしていたようです。

そして基本的には個別指導。

レプトンに似ていますね。

 

レプトンは最新のシステムではあるものの、

古典的なことを大切にしているのだなと気づき、

自分たちがやっていることながら面白いな、と思いました。

中学生まで指導しているからこそ、

読み書きの大切さは本当にわかります。

英語の早期学習という価値だけでなく、

昔から大切にしている学習の基本を伝えられる授業としてレプトンを運営していきたいです。

 

南里英語教室

小城三日月教室

梅野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヵ月後の自分

2016年04月08日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

新年度生徒募集中

新年度時間割についてはこちらをご覧ください。→新年度時間割

7月までの授業カリキュラムを多久教室とも共有して作成しました。

3ヶ月先を見通して1回1回の授業の進度を決めます。

 

勉強だけでなく、部活でも先を見通した練習は大切ですよね。

最後の中体連で良い結果が残せるよう

当日まで、自分にできること、チームに必要なことを考えてから

練習に励んでいると思います。

勉強も全く同じで、例えば3ヶ月後『なりたい自分』にどうやってなれるか、

それまでに自分に足りないもの、必要なことを計画的に補充してあげる。

3ヶ月後、なりたい自分になれたら、もっと高い目標をもって

次の3ヶ月の過ごし方を考えられるようになるでしょう。

 

私も、生徒たちが、3ヵ月後『なりたい自分』になれるよう

精一杯のサポートをしていきたいと思っています。

 

南里英語教室

小城三日月校

渡部

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小数と分数

2016年04月07日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

新年度生徒募集中

新年度時間割についてはこちらをご覧ください。→新年度時間割

本日はレプトン生3名の申し込みをいただきました。

ありがとうございます。

中学2、3年生は昨日始業式を終えて新学期が始まりましたね。

新しい生活リズムに慣れず少しぐったりした様子の子もいました。

しかし、これから部活に体育祭と慌ただしい生活が始まります。

疲れていることや忙しいことを言い訳にさせないような指導を継続していきます。

 

今日新中1生、新中2生に数学を教えていて、

小学生の頃、分数、小数の計算が苦手になり、そのまま中学生になってしまった子は当然数学で苦労しているな、

ということに改めて気がつきました。

各学年1学期のこの時期は計算が中心ですが、

分数や小数が混じった計算になるとガクンと正答率が下がる子が目につきました。

 

当たり前のことですが、

放っておいてもいつの間にか勉強ができるようになる、ということはありえません。

小学生から中学生になったら、自動的に小数や分数の計算が得意になるなんてことはないのです。

「小学生か塾に通うのは早すぎる」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、

つまづいているなら手を打つ必要はあると私は思います。

 

 

南里英語教室

小城三日月教室

梅野

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競争心をモチベーションに

2016年04月05日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

新年度生徒募集中

新年度時間割についてはこちらをご覧ください。→新年度時間割

Lepton授業は今まで5時から6時までの時間だけで

行っていましたが、春期講座前から入会申し込みを多々頂き、

6時~7時の枠でもLepton授業を行うようになりました。

個別指導でありながら、周りにいる友達には少し競争意識が高まり

『もっとがんばりたい』という意欲が出てきます。

そのせいか、今まで週1で来ていた生徒から『週2でやりたい』という

ご連絡をいただきました。

焦らず丁寧に、が一番ですが、目標やその競争心は十分大切にして

頑張っていきましょう。

本日から中学3年生は

2クラス体制で授業を行います。

4月1日に行われた佐賀県一斉模試の

英語と数学のみの合計が120点以上はAクラス

未満はBクラスというように基準を設け、

その基準に沿ってクラスを分けました。

次回は5月のプレテストでまたクラス分けを行います。

  

南里英語教室

小城 三日月校

渡部

 

部活が忙しくなる中でも、

それまでに自分がどれだけ成長できるか、頑張ってください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足先に

2016年04月04日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

新年度生徒募集中

新年度時間割についてはこちらをご覧ください。→新年度時間割

本日はレプトン生1名の体験申し込みをいただきました。

ありがとうございます。

今週末は花見に最適だったと思いますが皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。

本日から学校より一足先に南里英語教室の新年度授業が始まりました。

生徒も講師も新しい学年、新しいクラスで勉強を始めて、新鮮な空気を味わっています。

今日から教室で勉強を始めた生徒たちも、

真新しい環境の中でめげることなく、

今まで取り組んだことのない勉強内容に積極的に取り組んでいました。

どんなことでも、物事を始める第一歩目が一番パワーがいるといいます。

春でなんとなく新しいことを始めたくなる季節だからこそ、

そのエネルギーを有効に使って欲しいと思います。

 

南里英語教室

小城三日月教室

梅野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月スタートは佐賀県一斉模試

2016年04月01日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

 

新年度生徒募集中

新年度時間割についてはこちらをご覧ください。→新年度時間割

本日はレプトン生1名の申し込み、

体験授業の申し込みを2件いただきました。

ありがとうございます。


 

少しずつ桜があちこちで咲き始めましたね

4月1日

春期講座も終わり、4月の初めは佐賀県一斉模試でスタートします。

春期講座は数学・英語の2教科の強化を行いましたが、

試験は5教科。英数だけでは入試に合格できませんから、

国社理の教科ともしっかり向き合いましょうね。

1教科50分の試験内容ですが、13:00スタートで試験終了は18:10

長い間集中力をもって一問一問丁寧に取り組むのはかなり疲れますが、

こういう機会にも慣れていきましょう。

最後は自己採点をして、自分の成果を自分で見届けます。

 

全教科の基礎となるのは、やはり国語力。

文章をしっかり理解できないと、小学生ですと算数の文章問題が理解できない。

英語でも(日本語の)問題をしっかり読めていないと、的外れな答えを書いていたりなど、

『読むチカラ』というのは絶対的に必要な能力です。

当たり前ですが、読むチカラー国語力をつけるためには、

やはり本を読む習慣をつけることですね。

漫画やケータイ小説ではなく、図書館においてある本です。

定期テストや模試、入試、が近づくとそのための勉強ばかりをしますが、

それ以外の期間に習慣的に本を読むことでに国語力がアップすると、

いざ定期テスト、模試、入試をする時には問題をより理解しやすくなっているでしょう。

 

小学生、中学1・2年生

そして、これから受験生になる中学3年生

部活、宿題、遊びと忙しいでしょうが、

読書の習慣は高校生、大学生、社会人になっても

物事を理解するためのチカラとなって役にたちます。

受験を乗り切るためだけでなく、未来への投資として

読書をしましょう。

 

南里英語教室

小城三日月校

渡部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする