南湖神社の日び

福島県白河市南湖公園に鎮座する南湖神社のブログです。

春の限定御朱印のお知らせ

2023年03月24日 | 南湖神社からお知らせ♪

南湖の桜のつぼみはまだ固いのですが、少しずつ赤みを増してきています。

 

今年は暖かい日が続いていることもあり、予想より早く桜が開花するかもしれません。

 

さて、南湖神社では4月1日~5月7日が「春季大祭 楽翁桜祭」です。

 

これに合わせて、今年も限定の御朱印を頒布致します。

 

今年は春では初めて、2種類の限定御朱印を出します。

 

1,「夜の楽翁桜」(見開きタイプ)初穂料1000円 300枚限定!

 

2,「御神紋」初穂料500円

 

いずれも無くなり次第終了となります。

また、限定御朱印は書置きのみとなります。

 

 

4月1日~5月7日の期間、御朱印帳への直書きも行いますが、限定御朱印ではなく通年お書きしている御朱印を記帳いたします。

 

また、祭礼時や職員不在の際は御朱印帳への直書きは行いませんのでご了承ください。

 

 


節分祭のお知らせ

2023年01月14日 | 南湖神社からお知らせ♪
画像にもあります通り、


1月29日午後3時より


3年ぶりに節分祭(豆まき神事)を行います。


今年はやるのかとの問い合わせが年末から寄せられており



かなり楽しみにされている方が多くおられると承知しておりますが


ピークアウトしたとはいえまだコロナ禍は収束せず


インフルエンザも蔓延している状況ですが


マスクを着用し


大声を出さない


手指の消毒徹底


という対策をしっかりすることで


開催しようと決めました。


豆まきに参加される方は


感染拡大防止にご協力いただいて



楽しく安全に豆まきが行われますように


よろしくお願いいたします。




新春初祈祷について

2022年12月30日 | 南湖神社からお知らせ♪
お正月のご祈祷についてご案内致します。


新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から


ご本殿内の密を避けるため


人数制限入場制限をかけております。


このため、予約をお取りいただきますようお願い申し上げます。


予約無しでお越しの場合は、長い時間お待ちいただく可能性がございます。


既に、ご予約を締め切った時間帯もございますので



お電話や直接来社の上ご予約いただきますようお願い致します。



また、1月4日以降は企業様の仕事始めのご祈祷が入って参ります。


時間帯によっては個人のご祈祷が入れない事もありますので、必ずお問い合わせくださいますようお願い致します。

正月限定御朱印について

2022年12月30日 | 南湖神社からお知らせ♪

令和5年のお正月限定御朱印のご案内です。



今回は限定御朱印を2種類頒布致します。



見開きの干支御朱印(初穂料1000円)と


御神紋を季節のイメージカラーでデザインした御朱印(初穂料500円)


です。



どちらも書き置き紙朱印のみとなります。



また、神社は既に繁忙期に入っており


御朱印帳への直書きは行っておりません。


これら2種類の限定御朱印の書き置きのみ対応致します。



なお、御朱印はへの直書きは1月16日より行う予定です。


新御守のご紹介

2022年12月30日 | 南湖神社からお知らせ♪

今度の正月を迎えるにあたり、新しい御守が増えました。



御守、はどのような願い事にも対応できる御守です。


今迄南湖神社では◯◯の御守、というものがありましたが


何故か御守はありませんでした。



満を持してのデビューです。



そして子宝の御守袋も作りました。



現在ある、子宝安産子育て御守同様



愛される御守となっていければと思います。