専業主婦&ママ 初心者マーク

2012年兼業主婦→専業主婦に転職、2013年初めての出産。いろいろ慣れない中での新しい日々を綴っていこうと思います。

水の大切さ~その2・合成洗剤を石けんに変えてみました~

2013-02-12 17:31:34 | 健康&美容
前回の続きです。

うちの相方はアレルギー体質で食べ物も一部ありますし、ぜんそくもあるし、
そして皮膚炎もあるのでしょっちゅう痒がっています。

前述の水の本を読んだときに“皮膚炎のある人は合成洗剤をやめるとよい”とあったので、
本人からも変えてみてとリクエスト。
なので、台所洗剤と洗濯洗剤を石けんに変えてみました。

合成洗剤はなぜあまりよくない、と言われるのか、
ちょうど今図書館から借りている『生活防衛ハンドブック』(食品と暮らしの安全基金 小若順一・著)によると…、

合成洗剤の主成分である“界面活性剤”は水と油を混じり合わせる性質をもつ。
この作用で汚れが落ち、これは石けんも同じですが、
問題は合成洗剤だと濃度が薄くなっても界面活性能力が残り、自然界では分解されにくい。

そのため家庭排水も環境を汚染しているし、
洗い上がりの洗濯物や食器にも洗剤は残ってしまうようなので、
使っている人の手肌が荒れたりするようです。

洗濯洗剤の場合…
さらに蛍光増白剤や酵素も皮膚障害を起こす原因。
おすすめは重そうか石けんとのこと。

私は『無添加さらら』が出てからは、肌の弱い相方によいかな~と洗濯洗剤も柔軟剤も『さらら』を使ってました。
柔軟剤は香りブームでいろいろ出てから使ってみたりもしましたが、
今となっては、この柔軟剤香りブームもちょっと怖いなぁ、と思ってます。

そして『さらら』も合成洗剤なので液体石けんのミヨシの『無添加衣類のせっけん』にしてみました。
一月から変えたばかりなのでかゆみは特に変わりなし。
液体なので冬でも特に問題なしで、分量入れるだけで、使い方は今までと同じです。

ただ!柔軟剤不要になりました☆
石けんだとごわごわしないんですね♪

ただ先ほどの本によると、石けんの成分に含まれる脂肪酸をエサにする微生物がいるので、
夏は臭いが出ることもあるそうで重そうがオススメだそうです。

今も臭い防止、洗濯槽や排水溝掃除の意味で重そう入れてるんですが、
重そうのみでいいのでしょうか?
重そう系洗剤(『バジャン』?)高いんですよね~。

台所洗剤の場合…
毒性のある除菌剤や人によって反応する酵素も手荒れのもと。
野菜洗い用や赤ちゃん哺乳瓶用も、高級アルコール、銀イオン、ヒノキチオールといった安全性が確認されていなかったり、
催奇形性のあるものも使われているそうです!!

今まで“除菌”効果のついた合成洗剤(で“手にやさしい”って書いてあるもの)をむしろ選んで使っていました…。
スポンジやまな板の除菌♪とか、中身入れたまま腐らせてしまってヤバイお皿とか
これで除菌、除菌♪とむしろ安心してたんですよね~。
私はそんなに洗剤で手荒れしない方なので、夏はゴム手袋だと汗ばむので素手で洗ってました…。

年末は大掃除などもあったからか基本ゴム手袋してたのに主婦湿疹ができて、
「ついにあたしも主婦ね~。」なんて思ってました↓

台所も一月からミヨシの液体の『食器洗いせっけん』にしました。

まずは石けんの臭いがあまり良くないことと、
お湯でゆすいでも自然乾燥後石けんが白く残っていることに衝撃!!
そして値段高いのに減りも早い↓

ネットでいろいろ調べてみたら、
合成洗剤でも実は溶け残っているけど見えにくいだけだそうです(!)

アドバイスをMIXして、まずスポンジを止めて、体洗いタオルをカットしたものにして、
泡をよーく泡立てて、すすぎは熱めのお湯で5秒以上強くこすりながらにしてみたら、
溶け残らなくなりました☆

台所用液体石けんはやはりコスパが悪いそうでみなさん固形石けんがオススメのようなので、
次は固形石けんに切り替え予定です。

調べている過程で、油汚れは飲み終わったティーパックや古布、新聞紙などで汚れをあらかじめこすりとる、なんてことも書いてあって、
今までの“食べ終わった食器はとにかくうるかす(水につける、って方言です)!”の方針を反省。
もちろん油を直接流したりはしてませんでしたが、油汚れなお皿いちいちふいたりしてなかったから、
どんだけ環境に垂れ流してしまったことか↓
油汚れ落とすために気軽に洗剤も増やしてたし…。

今は新聞を小さく切っておいて油ギッシュなものは拭いてから洗ってます。

そしてすすぎが時間かかる日々に挫折しそうになったり、洗い場掃除とかにも使いたいので、
無理せず合成洗剤も買ってきました。
油ものが多いときや掃除には使ってます。

思えば昔のドラマとか見てても、昔は茶碗洗いに洗剤なんて使ってなかったんですよね。
なんであんなに除菌重視だったんだろ…。

ちなみに先ほどの本には、住まい用洗剤や抗菌グッズ、家庭用殺虫剤などの危険性についてもいろいろ書いてありました…。
本題から外れるのでここでは書きませんが…。
私も重そうやクエン酸などのエコおそうじ研究中です。

…とまぁ、こんなカンジで体にも環境にも今までよりは良いかな、と思われる石けんへの切り替えレポートでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふえ)
2013-02-13 19:40:32
こんにちは。
我が家も旦那はアトピー、子ども二人もアトピー…いろいろ考えさせられるけど、やっぱり最後は経済的な理由で切り替えられない…っていうのが現状で。ななごんさんのブログを読むと、頑張っていてえらいなぁ~と感心させられるよ。
本当に勉強になります!

1つ気になることがあって…時間があるときに興味があるようなら教えてほしいのだけど…
除菌スプレーってどうなの?CMとかで、布団やコタツは…ってシュッシュッ除菌スプレーをしているけど、あれは体によい?すぐに乾くし、直接体にかけるわけじゃないから気にするまででもない?
ななごんさんの考えを教えてくださいm(_ _)m
返信する
ひえー (ずず)
2013-02-14 21:48:02
私のリクエスト、界面活性剤についてくわしく書いてくださり、ありがとうございます^^。洗剤、ジャンジャン使ってますよ~。うちは自動食器洗い機なんですけど、それ専用の石鹸ってあるのかしら。時々食器を触るとなんとなく洗剤が残っている感じがするときがあるんですよ。哺乳瓶消毒もいわゆるミルトンみたいなやつ使ってました。下の子が生まれたときはどうしようかな。育児と家事の効率性もあるし悩み所です。ゴム手袋、やっぱり使ったほうがいいのかな。手にも年齢が出てきたなーと最近思っているところなんですよねー。
返信する
ふえさま (清少ななごん)
2013-02-15 11:57:24
食べ物も洗剤も安心なものは高いよね~。

私も完璧は無理と思いながら、
将来、医療費かかったり、辛い思いするよりいいかな、と
無理のない範囲で取り組んでいこうかなと思ってます。

上に書いてる本とかには除菌スプレーは出てこなかったけど、
菌を殺すものに直接肌がふれるのはどうかな~と
私も思い出してて、
今までしょっちゅうシュッシュしてたけど、
気になる時にたまーににしようかなって思ってたとこ!
何かで見かけたら教えるね(^_-)
返信する
ずずさま (清少ななごん)
2013-02-15 12:02:10
こういう内容でご期待にそえたかな?!

食洗器には重そうがよい、って書いてあったよ。
フツーの重そうでいいのかなぁ?
食洗器だと温度で殺菌されそうだよね♪

煮沸消毒は手間かかるよね…

私は冬はゴム手袋で手荒れはましな気がする。
お湯でも荒れるもんね。
私も手のアンチエイジング気になって、
寝る時に絹の手袋始めたばかり☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。