専業主婦&ママ 初心者マーク

2012年兼業主婦→専業主婦に転職、2013年初めての出産。いろいろ慣れない中での新しい日々を綴っていこうと思います。

懇談会、デビューできず

2017-04-18 17:08:45 | 幼稚園
今日は幼稚園の懇談会。

お道具箱やら雑巾やらいろいろ持っていかねばならず、
間に合うように昨日は午前保育中に一気にに雑巾6枚作り、
お迎えギリギリに間に合った!とほっとし、
持ち物も準備万端整えました。

今朝起きたら、台風並の荒れ模様に
もしや自由登園?とか、
バス待つのにレインコートのズボン必要?とか
やきもきするも雨も上がりほっとしました。

ところが幼稚園の仕度をしていた娘、
金曜の夜からの鼻水に痰がからむようになって、
時々咳き込んでたんだけど、嘔吐。

元気だけど、こりゃバスには乗せれないよね、とお休み連絡。
その後も2回嘔吐したので、念のため小児科へ。

半年ぶりの病院に喜ぶ娘…。

微熱も出てきたけど、
病院に行く前も帰ってきてからも元気満々、いつもどおりに遊ぶ、
イタズラ(私がベランダに出た隙に締め出すとか)、
「〇〇して~」とか、元気過ぎでこっちがヘトヘトで臥おりそう↓

幼稚園に行っておくれ…。

義母に頼んで懇談会に行こうと思ったら、
義弟の方の子守りでおでかけ中↓

やむをえず懇談会を欠席したら、
どうやらくじ引きでバザー委員になったらしいです…。




幼稚園入園

2017-04-14 17:29:30 | 幼稚園
月曜日は娘の入園式でした☆

そんな日に限って二人共寝癖が…。

そして珍しく私がスカート履いたら自分もスカート履きたい!ときかず
(制服の下は体操着つまり半ズボンです)、
出がけにポロポロ涙…。

説得しながら1時間に1本しかない公共バス来ちゃうよ~!と焦り、
自分の準備もそこそこに…。
ネックレスとか忘れちゃったよ↓

ちなみに私の服装は全部仕事してた頃ので間に合わせました。

午後だけ休みを取った夫も職場から直接駆けつけ、なんとか間に合いました。

年少さん5クラスでそこそこマンモス幼稚園なので、
ホールに入りきれないので、午前と午後の2部制。

娘のクラスは午後の部でした。

そして子供たちはクラスごとにマットの上、
親はその後ろに椅子でしたが、
式の間は姿が全く見えず…。

他の幼稚園の方に入園式けっこうカオスだよ、と聞いたりしましたが、
ママと離れられない子や走り回ってる子もいるものの
わりとみんな落ち着いて座ってられたかな?

記念撮影の時は娘、イーっと変顔してて(最近なぜか集合写真撮る時にやるようになった)
何回か直されました…。

担任の先生はかわいらしいけど、しっかりした感じの先生で安心しました。
アレルギーや胃腸炎性けいれんの話を個別に確認されました。

帰りに子供たちは記念品の紅白まんじゅうをいただきました☆

幼稚園グッズや名前付けなどの準備、
時間を見つけて少しずつ進め、なんとか間に合いました!

ちなみに絵本バッグ、ランチョンマット、お弁当袋は母がはるばる福島から来て、
作ってくれました♪

着替え袋とコップ袋は市販品やプレの時のもので間に合わせようかと思いましたが、
他のグッズと合わせて同じ布にしたかったので(娘の選んだルルロロ柄♪)、
ギリギリ日曜に私が作りました。

名前書きは、おなまえスタンプを作ったので、かなりラクでしたが、
ポケットティッシュとかまで持ち物すべて書かなくちゃだったり、
名札を縫い付けたり、防災頭巾もけっこう苦戦しました。

あと粘土ベラの名前掘り(消えちゃうから掘らなくちゃだそうで)と雑巾作りが残ってる…。

提出書類もいろいろありました。

そしていよいよ火曜日はバスで初通園。

あいにくの真冬のような寒い雨。
傘やコートは置いていくんですね☆

プレの先生やたくさんの子供が乗ってるバスに嬉しくなったのか、
ニコニコ手を振って出発!

帰ってきてからも「かわいかった(?)」「たのしかった」とニコニコ。
とりあえず一安心☆

プレのクラスのママさんたちと、プレ終了から入園まで1か月空く間、
公園に来れる人は集まりましょ!とLINEのやりとりをしてたのですが
(週1くらいで集まって、花見もしたり、良い機会でした☆)、
入園後も初日の持ち物の疑問を解決しあったり、
登園の様子をやりとりしあって、
なんだかみんなで幼稚園ママデビューで心強い♪

初日は先生からもお電話をいただき、様子もわかり一安心。
連絡事項あったからかもだけど、みんなに掛けてるのかな?
先生、ほんとお疲れ様です。

心配したバス酔いは、疲れて眠くなるので、大丈夫そう、と思ったら、
木曜はついに酔ってしまったよう。

とはいえ毎日「幼稚園楽しかった!」と言ってるので、
おおむね順調なスタートの1週間でした。

子育てサークル卒業

2017-04-13 17:03:36 | 成長記録
またまた更新してませんでした…。
幼稚園入園についてももちろん書きたいのですが、まずは…。

3月で地域の子育て自主サークルを卒業しました。

娘が赤ちゃんの頃、
薬局でチラシを見かけて対象の1歳を過ぎたら入ってみたいなぁ、と
気になった〝子育てサークル"という存在。

月1で行っていた地域の子育てサロンでさらに近い地域で活動しているサークルの存在を知り、
近所のママ友さんと見学に行き、
自主サークルって自分たちで子供たちの楽しむことを企画したり、準備したりできるかな?と
少し心配だったものの、2015年の4月から加入しました。

加入したサークルはできて3年目に入るサークルで、
3月に初期メンバーが幼稚園入園で大量に退会した直後。
1~3歳の子が10人くらいでした(その後、徐々に増えて、2年目は25人くらいで活動)。

初めての参加は公園遊び。

4月なのに真冬の寒さの中、ボールをバトン替わりに競争とか
1歳4か月のよちよち歩きの娘はわけわかってませんでしたが、
良い思い出です。

工作で、シール貼りやら、はさみやら、
いろんなことを初体験しました。

数か月に1度は外部のリトミックの先生に教えていただけるのも
母子ともに楽しく♪

子育てサロンと同じ先生なのですが、
とても楽しい充実の内容の上、
幼稚園教諭でもある先生のお話も子育てにとっても参考になりました☆

季節の行事に合わせた工作をしたり、ハロウィン・クリスマス・豆まきやら、
近場の公園に遠足に行ったり、
青少年センターで本格的に流しそうめんやドラム缶ピザ、おもちつきしたり、
人形劇団に来ていただいたり、
楽しい思い出たくさん♪♪♪

何よりもママさん達がみなさん優しくて素敵な方ばかりで。

知らない土地で孤育てしてたのが、いっきにママ友さんが増えて、
道でばったり会ってちょっと立ち話するのもなんだか心強く
(夫は平日はろくにしゃべらないし、他の人と話せるのがこんなに貴重とは!)、
社宅を出ることになっても同じ街に住む大きな決めてに。

他の子たちと一緒に成長していく感じで、
子供の発達段階や個性の違いもよくわかり、
子育ての大変さにへこんでるときもみんな同じなんだ!とか、
違う大変さがそれぞれあるな、とか、
アドバイスもらったり。

幼稚園選ぶ時も上の子供さん通わせてる方にいろいろ情報もらって、
見学だけではわからないことがいろいろ聞けてかなり参考になりました♪

卒業後も、子供が幼稚園中でもママさん達に会いに行っちゃいたいくらい(笑)。
ほんとサークルに参加して大正解だったなぁ…としみじみ。

最後の活動は3月末に公園でお花見。
最初も公園だったなぁ、ずいぶん成長したなぁと、
お友達と活発に遊びまわる娘の姿にしみじみ。

3月は、プレや子育てサロン、そして子育てサークルと
娘もいろいろ初めて卒業の年度末、しみじみしたり寂しかったりしたのでした。