専業主婦&ママ 初心者マーク

2012年兼業主婦→専業主婦に転職、2013年初めての出産。いろいろ慣れない中での新しい日々を綴っていこうと思います。

2歳2か月で卒乳☆

2016-03-23 16:54:52 | 授乳
いろいろ見聞きして、1歳半くらいまでは授乳したいなぁ、と思ってましたが、
とっくに過ぎてもやめるつもりのない娘。

寝かしつけの時も次第に飲まなくても寝れるようになっていましたが、
明け方にお腹がすくのか?4時とか5時頃に泣きながら私の胸のあたりを指さし、
「おっぱい!おっぱい!」と怒るので、
朝方だけあげるというパターンが何か月か続いていました。

以前に書いたように「卒乳のお話会」で助産師さんにお聞きしたところ、
卒乳の時期は子供が教えてくれるとのこと。

ときどき「そろそろおっぱいとバイバイしようか?」というと
泣いて嫌がって余計におっぱいに執着してたくさん飲む感じ。

せっかく仕事もしてないし、断乳ではなく、自然に卒乳したかったし、
何よりも授乳は幸せな母子のひととき。
もう少し待つかぁ、とのんびりかまえてました。

1歳を過ぎると栄養的には意味がない、なんて話も聞きますが、
最近の研究だとその時期その時期のその子に必要な栄養はあるし、
免疫効果もある、なんて話も聞きます。

12月に下痢嘔吐症になった時も
冷たい水分よりも欲しがる時にとっさに授乳できるのは
かなりありがたかった♪

ただ私も9月~12月まで毎月のように体調を崩していて、
よく卒乳すると熱出さなくなったなんても聞くので、
そろそろいいかなぁ?と1月後半に
「サークルの○○くんは2歳3か月で卒乳したんだって。
△△も2歳3か月でおっぱいとバイバイしてみる?」と言ってみました。

近くなった2月後半も言ってみたりしてたら…、
なんと2歳2か月最後の日の朝方に飲んだのを最後にぱったり飲まなくなりました!!

1日2日飲むのを忘れてもまた朝方怒り泣きで飲むというパターンも多かったのですが、
2歳3か月になってからは一切飲まずにもうすぐ1か月。

時々「おっぱい、ない、ないよ!」と確認はしてましたが、
どうやら卒乳したようです。

心配した胸の張りも1日1回しかあげてなかったからかまったくなく、
1週間後2週間後に一応絞ってみましたがたいして出なかったので、
まぁ大丈夫かな?と助産師さんに絞り切るというケアもお願いせずに済ませてみました。

娘の気持ちが整うまで待ったおかげか、
よくいう3日間泣き続けるということもなく、
張って困るとか、乳腺炎になるとか、おっぱいケアのお金もかからず、
良いことづくめの卒乳となりました♪

ちなみに友人も1歳半まであげたかったのに
完了食になったらしっかり食べてるからか
まったく飲まなくなってしまったという子もいます。

3歳くらいまで飲む子も多いみたいだし、
ほんと一人一人、個性が違いますね。

やったー、これで心置きなく妊娠以来3年ぶりに酒が飲める~♪
お寿司とかナマモノも控えてたので、がっつり食べれる♪

それぞれの成長☆

2016-03-08 15:24:21 | 成長記録
だいたい同じ時期に産まれた子供たち5人と
そのママで年に何回か集まっています。

昨日は久しぶりに全員集合で
ひな祭りをお祝いしました☆

ちなみに女の子4人、
男の子1人です。

前回は去年の12月に2歳の合同誕生会でしたが、
娘が下痢嘔吐症で参加できず↓

産まれた時期が2週間くらいしか違わず、
たまにしか会わないからこそ、
会う度にその成長を実感したり、
個性の違いになるほどな~って感じです。

娘たちの頃は3~4か月検診は保健福祉センターでの
集団検診だったけど、
今は個別検診に変わったとか。

たしかにまだまだ赤ちゃんの扱いに慣れず、
寒い時期に子供を連れてのおでかけも
抱っこ紐やらベビーカーやら
大荷物(二人分のコートとかほんと大変だった)やら
どうしよう?!とかなり大変でした。

でもその時に両親学級や妊婦料理教室で
顔見知りになっていたお二人と再会し、
里帰り出産だった私も、
同じ病院で出産した他の4人で集まっていた
このグループに誘っていただけたのは、
本当に貴重なチャンスでした☆

知り合いのほとんどいない土地で
心細く育児していた時に、
同じ時期の赤ちゃんを抱えた新米ママたちで集まって、
同じ時期の悩みを語り合えて
かなり心強かった~。

もともとの友人など先輩ママももちろん心強いのですが、
細かい時期ごとの悩みって忘れちゃうんですよね。

それが同じ時期が5人いると
あるある共感がかなり一致♪

昨日もお互いの成長に
「みんなしゃべってるね!、
最初の頃はこんな姿、想像できなかったね~」と。

そして性格、身長や体重、言葉の発達、できることなども
それぞれ個性があるんだな~と
同じ月齢だからこそ、違いがこういうふうに出るんだな~と思ったり。

それぞれに大変なポイントが全然違うけど、
みんなそれぞれに大変なこともあるようで、
子育てってやっぱり大変なことなんだよな~と実感。

5人のうち2人はワーキングママなので、
働きながらの子育てや保育園のことも聞けたり。

集まると毎回おしゃべりや子供たちの成長ぶりがほんとに
楽しいひとときなのでした☆

第三次?絵本ブーム

2016-03-02 16:26:31 | 成長記録
最近たぶん第三次絵本ブーム中の娘。



きっかけは1月後半に届いた
ノンタンシリーズの赤ちゃん版『ノンタン はみがきはーみー』。

歯の仕上げ磨きを全力で嫌がるので、
少しでも歯磨きが好きになってほしいと願い、
パルシステムのチラシに載ってたので注文
(生協は5~10%Offになるのでお得♪)。

「いいいのいー」
「はみがき はーみー」
とノンタンやうさぎさんたちが繰り返す響きが
すっかり気に入ったらしく、
すぐにマネするようになりました☆

残念ながら仕上げ磨き自体は嫌いなままで、
全力で抵抗しますが…。

『おかあさんといっしょ』の歯磨きコーナーも
「ママ~!」と呼んで仕上げ磨きのマネっこは喜んでするのに、
本番は嫌いなんですよね…。

併せてもともと1歳の誕生日祝いでいただいていた
『ノンタンのたんじょうび』もちょうど楽しめるお年頃になったらしく
セリフもほとんど覚えて自分でも繰り返し読むように。

「だめだめ!」とか
「ちゅまんないの」とか
おもしろがって言ってます(笑)。

突然のノンタンブームに続いて
ディズニーキャラクターも大好きになり、
お下がりでいただいた『ディズニーベアのダッフィー』、
『ダッフィーとシェリーメイ』もお気に入りに♪

特に娘はシェリーメイちゃん(難しいので「くまちゃん」と呼んでます)の
パペットぬいぐるみを持ってるので
「同じ!」と嬉しいみたい。

アンパンマンにディズニー、サンリオ、スヌーピーと
ほんとキャラクター好きの娘です(笑)。

そして14ひきシリーズも大好きになり、
『14ひきのこもりうた』は毎晩の寝かしつけの定番に。

夕食・お風呂・歯磨き・絵本・子守歌と
「同じ!同じよ!」と自分と同じ夜の一連の流れが
うれしくてしょうがない様子。

子守歌の場面は私と一緒に子守歌を歌って、
ねずみさんたちのお布団をトントン。

そして最後は
「○○(娘の自称)もねんね!」と
自ら布団に入ることも♪

このお気に入りを中心に、
最近「えほ(絵本のこと)!えほ!」とねだられることが多くなりました。



ちなみに第一次絵本ブームは1歳半少し前の
tupera tuperaの『やさいさん』。

自分でめくるとやさいさんが「すっぽーん」と
出てくるのが楽しくて
仕掛け絵本から絵本の楽しさに目覚めたのでした。

その3か月後にはまったのが
谷川俊太郎さんの『もこ もこ もこ』

これはもうずっと大好きで、
すぐにセリフを覚えてしまい、
自分でも身振り付きで繰り返し読んでました。

ちなみに絵本、ほとんど買ったことがなく
ありがたいことにお祝いでいただいたり、
お下がりでいただいたものがたくさん。

私も子供の頃、大好きで何度も読んだ絵本は
今も思い出深いです。

名作の絵本を何度も読むことで、
娘の感受性などを育めたらよいな~と思ってます。

マグ・コップ・水筒

2016-03-01 17:05:12 | 妊娠・育児グッズ
先日、娘愛用のマグのストローが欠けてしまいました。
噛み噛みしすぎなんだよ~。

そういえば、子育てサークル終了後は、
みんなでお弁当を食べることが多いのですが、
2歳前後になると水筒の子が多いような?

ネットで調べてみたら、
あらら、2歳過ぎてもマグなんて恥ずかし~
みたいな意見もチラホラ。

コップ飲みでこぼれることも
だんだん教えていかないとってことみたい。

そしておでかけの時は、
水筒でストロータイプか
直飲みかコップ飲みができるものにしてる方が多いみたい。

1歳半くらいから切り替える人はストローが多いみたいだけど、
2歳くらいから直飲み&コップ飲みタイプもいるなら、
今から買うなら長く使えそうな後者がいいかな?

マグのストローも洗うのめんどうだったしな~。
そんな感じでお店に探しに行きました。

キャラクターグッズコーナーとかもかわいいけど、
大人向け直飲みのとかしかないことも多く、
キッズコーナーかな、と思ってたら、
サンリオショップでちょうど本人も持てそうな小さめ350mlで
はらぺこあおむし×キティちゃんコラボのかわいいの発見!

今ティキー(娘はキティーと言えません)好きだし、
ある程度大きくなっても恥ずかしくならなそうだし、
これに決~めた!!


歴代マグ。

一番左はデザインがかわいくて選びましたが、
倒れるとすぐこぼれるし、
ある程度成長してからはストローをわざと中に落として遊ぶのでイライラ。

で、こぼれないと評判のピジョンで
ちょうどそのころ対象月齢にさしかかるし、
おでかけの時もいっぱい入りそうと選んだのが真ん中。
これはストローも中に落ちないし優秀!

おでかけの時は取っ手を外して、アフタヌーンティーリビングの
タンブラー用ケースに入れて持って行ってました。

ちなみにストローの専用ブラシとかの存在を知らなくて、
最初のころ水洗いしかしてなかったら、
見事カビが生えました…。

一番右が今回購入した水筒。
コップ飲みも直飲みもできるし、持ち運びの紐も付いてます。

ちなみに家では、


左のお祝いでいただいた離乳食食器セットのコップが、
マグデビュー前から使っていて、
コップの練習も離乳食開始の6か月くらいからこれ。

マグになってからは家でもほとんどマグで、
コップは牛乳をちょっとずつ飲む時くらい。

ロングマグがダメになってからは再びこれをメインに使ってたら、
浅くてすぐこぼれるし、
しかもうちの娘はふざけてわざとひっくり返すのでイライラ。
かなり毎食ストレスが!

そう、もちろんコップ飲みはとっくの昔にマスターしてるのに、
わざとこぼすのです。
こりゃ、たまらん(怒)。

で、友人の娘ちゃんが使ってたのを思い出して
同じものを購入してみたのが右の蓋とストローのできるコップ。

これで、多少はこぼれるけど全部一気にはこぼれないので、
イライラが減りました♪
ふざけなくなったら蓋を取って普通のコップとして使う予定。

歩き初めから1年間の歴代の靴たち

2016-03-01 16:11:55 | 妊娠・育児グッズ
いつも行くママカフェの庭で、
いつの間にかドロ水がたまっているところで遊んでいて、
服も靴下もコートも靴もびちょびちょの泥んこになっていた娘…。

着替え持っててよかったけど、
コートは替えがないので抱っこひもで私のコートに入れて帰宅。

家に帰ってからいっぺんに洗うのはしんどくて、
家事の合い間に一日一つくらいずつ洗いました↓

この日は自分で履いたり脱いだりできるように
今まで履いてた靴で行っててよかった…。
おニュー高級靴やられたら泣いてましたよ。

靴が乾いたところでせっかくなので、
記念に歴代の靴をパチリ!



初めての靴を買ったのはちょうど1年前。
なつかし~。
http://blog.goo.ne.jp/nanamari7/e/6ff74260a79e695775d865fd82b48604

初めて買ったのは、
写真下左のベージュの靴―(1歳3か月、ミキハウス、12.5センチ)

2足目は、
写真下右のピンクの靴―(1歳6か月、ミキハウス、13センチ、夏なのでサンダル)

3足目は、
写真上左の茶色のアンパンマンの靴―(1歳11か月、キャロットムーンスター、
13.5センチ)

4足目は、
写真上右のグレーのブーツ―(2歳1か月、イオン、14センチ
すごく寒い日用。年明けのセールを待って探したら、小さめサイズは
あまりなくて苦労しました。大き目だけど来シーズンもはけるかと欲張って…)

※ちなみに先日購入した靴は欧米?サイズ22で、日本だと13.5だそうです。