専業主婦&ママ 初心者マーク

2012年兼業主婦→専業主婦に転職、2013年初めての出産。いろいろ慣れない中での新しい日々を綴っていこうと思います。

胃腸炎再び~その2~

2015-12-18 14:57:51 | 病気
【2日目】
点滴をばっちり受けたおかげで、
脱水を心配することもなく親子で朝までぐっすり寝ることができました。

朝、娘はまた水を奪う勢いで飲みたがりますが、
スプーンで少しずつ。

私たちが朝食を食べようとしたら
当然のように自分の席に座って
「お茶!」「食べる!」といつも以上になんでも食べたい!って感じ。

「今だったら(最近まったく食べなくなった)にんじんも食べるんじゃない?」
と夫。
いやいや、おかゆの上澄みくらいから始めないとだから!

朝はスープの上澄みぐらいにしたのかな(よく覚えてない)。
もう吐き気はないようなので、
昼食でおかゆや豆腐のお味噌汁をあげました。

飲み物は買い置きのOS-1や赤ちゃんイオン飲料、いつものお茶を。

午後からは下痢が始まり、夕方からは38.3度の熱も出て、
さすがに元気がなくなり寝てばかり。


【3日目】
朝方、私の布団にお尻を上にして正座して
もぐりこもうとしながら寝ている娘を発見!

下痢便がはみだすぐらいになっていて、
どうやら助けを求めてきたのに母、爆睡中だったらしい。
ごめんね。

久しぶりに懐中電灯で照らしながらオムツ交換。

朝になって熱をはかったら下がっていましたが、
かかりつけの小児科へ。

月曜なので電話つながらないので、
娘が寝てる間に急いで徒歩5分の小児科に順番取りに。

知り合いのママさんが待合にいたようですが、
気づかず急いで戻るとちょうど娘が布団から這い出すところでした。

症状から順番より早く11時頃呼ばれ診察。

指示により持って行った紙オムツ、
下痢便を見るのかと思ったら脱水のケトン体チェックだったらしく、
尿検査不能で元気もないので、
お薬を処方していただき翌朝再受診となりました。

この日は7回くらい下痢、
食事と補水以外はすぐ「ねんね~」と自分から布団に入り、
一日寝てばかり。

【4日目】
尿検査の結果は「20回も嘔吐したのにすごく良い数字」と
先生がびっくりするくらい数値的には問題なかったものの
(食欲、補水欲はあるからかな?)
なんせぐったり元気がないので、点滴となりました。

また待合で待ってるとギャン泣きでしかもだいぶ時間かかって呼ばれ、
どうやらかなり暴れて針の刺し直しになったよう。

泣きながらまた寝てしまいました。

受診の指定時間は診察開始前の8:30で、
すぐ帰れるだろうと洗濯物干し途中で駆けつけたら3時間の点滴。
またも本もなく、ふくしま手帳2015熟読しちゃいました…。

家に帰ってからも布団に自ら入るも寝すぎて眠れないのか
じっと目を開けたまま横たわっている娘。

こんなこと初めてなのでさすがに心配になって
元気が出るように授乳してみました(?)。
今は朝方だけなんですけど、
具合悪い時は授乳まだしててよかったと思います。

効果があったのか?点滴が効いたのか?
しばらくして何やらおしゃべりし出したので、
大好きな絵本「もこもこもこ」を持ってきたら起き出し、
いつものように自分で手振り付きで音読!

何冊か読んだあとはシルバニアなどで遊んだり
「おかあさん!」と『おかあさんといっしょ』をリクエストして
テレビを見たりと、
15時くらいからいつものように過ごす突然の復活でした。

子供って突然具合悪くなって、突然治るっていうけど、
ほんとですね~。

下痢に良いというりんごのくず練り作ってみましたが、
加熱したりんご、もともと好きじゃないからかあまりヒットせず。

前回同様、すりおろしりんごをせっせとあげてます。


【5日目】
この日も8:30に小児科へ。
元気になったので3日連続の小児科通いも卒業。
待合で大声出したり、元気全開でした…。

薬局9時の開店を待って珍しくコンビニコーヒーを。
ほんとにほっと一息!の至福の1杯でした。

そして家に帰っても元気に遊び…、
なんとこの日は生まれて初めて何度寝せようとしても
お昼寝しなかったのでした!
寝だめになったのかなぁ?


【6日目】
前の日の分も?お昼寝4時間近くしました。
まだ下痢は続いているけど1日1回になりました。


【原因?】
病名は検査はしないようでしたが、
けっこう重かったし、便も一時白っぽくなったから
ロタとかノロだったのかなぁ?

発症前日、私が激しい咳で肺があまりにも痛く、
内科や薬局に連れまわしたので、もらっちゃったのかな?

今までで一番重い症状でした。
高熱を出してもいつも元気だったのに。
ぐったりしてる時はほんとに心配でした。

子供が病気になると親も成長させられますね。

まだ下痢が続いているので、
人が集まるところは自粛中。
今週は4日予定あったのに全部キャンセル。
クリスマス会とか楽しみにしてたのになぁ。

とはいえ元気になってくれれば、
それが一番です。

胃腸炎再び~その1~

2015-12-17 16:30:26 | 病気
【1日目】
土曜日の午後、お昼寝していた娘、
ゴボゴボ、と咳とは違う変なむせ方!と見に行ったら、
布団から這い出しながら嘔吐!

お昼に食べたラーメンが…。
脂っぽかったからかな~と思いながら、
ハイターで一応消毒。

しかし、吐き気は収まらず断続的に嘔吐。
片づけ→着替え→ハイター消毒→洗濯機回す(一応普段使わない除菌漂白剤を入れて)
→嘔吐→洗濯機止める→片づけ…の無限ループ。

娘は合間に遊んだりしていたのが、だんだん元気もなくなり、
布団に横になったり。

辛くて私にすがってくるので、私のズボンも何度も犠牲に。
不安がってるのにノロマニュアル的に避難したり、
マスクや手袋取りに行く余裕などありません…。

嘔吐しそうな気配を察知して、やばいと布団からスライドさせて
なんとか布団は死守!
布団も洗濯は大変だし、娘の寝る場所なくなっちゃう…。

たくさんいただいたおさがりがあって助かったけど、
そろそろ着る服もなくなっちゃう…。

10回くらい嘔吐した時点でやっと休日出勤中の夫にメールできました。

その後も続き、次第に黄色い胃液に。
頻度が減ってきて嘔吐開始から3時間くらい経ち、
脱水も心配になってきてスプーンで水を与えたら、
コップを奪ってガブガブ!
結局すぐに水も嘔吐…。

夫も帰宅し20回くらいになってきたので、
さすがに心配で#8000(小児救急電話相談ダイヤル)にかけてみましたが、
なかなかつながらない。

夜間救急の場所なども平行して調べながらかけ続けてやっとつながった!
回数的にも夜間救急に行かれてもいいと思いますよ、と
市の救急情報ダイヤルの番号を教えてもらいました。

そして嘔吐しちゃうから水はガブガブ飲ませないようにと
(そんなことも知らないの?)みたいなバカにした感じで
笑いながら言われました。

くるみアレルギーの時に親身になってくださった
山形の#8000の看護師さんとは大違い!感じ悪~。
都会のせちがらさを感じつつ…。

うちの区にはないので隣の区、電車で6駅先の夜間救急へ。
我が家は車がないので、こんな時、電車もタクシーも迷惑?と思いながら、
タクシーの方が時間もかかり、臭いで嘔吐しそうだし、お金もかかるということで、
電車で。

着替えやら、タオルやら、鬼太郎袋やら、
夕食食べそびれたのでせんべいやら詰め込んで、
ベビーカーの娘の首元に使い捨てのお食事エプロンやタオルを巻いて出発!

エレベーター呼びに走ってったら後ろから
「ママ~!ママ~!」に
「それだけの元気があれば大丈夫!」と言ったら
「不安なんや」と夫。
そうだよね、ごめん、ごめん。
娘が比較的元気なので、わりと楽観的な母なのです。

21時半過ぎなんて遅い時間に初めて?外に出た娘、
駅のホームでも「電車!」とわりと元気に、
無事嘔吐せず、夜の繁華街を抜けて
駅から5分の夜間救急診療所へ。

空いていてすぐに小児科に呼ばれ診察。
診察中に嘔吐し、脱水気味だし点滴していきましょうか、と
なりました。

吐き気止めの座薬を入れてもらって、
廊下で点滴の針を入れるのを待っていたら
ギャン泣きが聞こえてきました。

呼ばれて夫がトントンしてるうちにすぐに眠った娘。

突然できた1時間半の時間、
普段なかなか読書できないから本でも持っていけばよかった…。

針を抜く時、またギャン泣き、そして怒りながら扉を指さし。
こんな恐ろしいところ早く帰ろう、ってことのようです。

なんとか終電1本前に間に合い帰宅、
帰り道すぐ寝た娘を布団に入れ、
軽食をとって入浴し、感染するといけないので夫は別の部屋へ、
就寝したのは3時近くでした。

産後の骨盤矯正

2015-12-09 16:49:39 | 産後ケア
娘が2歳=産後2年経つわけですが、
この夏~秋にかけて腰痛がひどくなってきました。

出産で骨盤が緩むとか、
産後にガードルやベルト、さらしなどで締める、と知ったものの
よくわからない&妊婦健診や出産した病院でもあまり詳しい指導もなく
なんとな~くベルトで締めて、
いつまでやるんだろ、そろそろいいか?って時点でやめてました。

そして抱っこやおんぶ、料理などで腰に負担のかかる日々。

春頃に健康フェアでカイロプラティック10分無料体験で見ていただいた時、
「骨盤ずれてるね!」と言われ、
10分でもかなり改善されたのでその先生のところに通おうかと思ったけど、
車がないと行きにくい少し通いにくいところ…。

どうしようと思ってるうちどんどんひどくなってしまったので、
ネットで検索して何駅か先の整骨院が産後の骨盤矯正で評判が高いようなので、
行ってみることしました。

経営者ご夫婦も子育て中でママも通いやすいようにと
子連れOKの曜日があるのもポイント。
ご夫婦の子供さんがお店にいる日もありました。

子連れの場合は施術中の個室で遊んでいるか、
慣れてきたら廊下で遊んでいてもよいようです。
仰向けの時はママのお腹の上もOK。

30分3,240円で3回通うと落ち着く方が多いのでお勧めとのことで、
3回通ってみました。

1回目は丁寧にカウンセリングや体の状態チェックのあとに施術スタート。
「骨盤倒れてますね」と言われました。

「体やわらかいですね、やわらかい方は効果が早く出やすいですよ」とのこと。
昔ヨガやってたからかな?
でも前屈で顔とかつくほどじゃないし、最近のママさんってもっと体硬い方多いのかな??

口コミにもあったとおりポキポキとかはせず、
だんだんと緩めていく感じ。

でもリラクゼーションではないので、
気持ちいいというよりはけっこう痛みに耐える感じです。

とはいえ柔道整復師の国家資格保持者の施術なので、
安心感がありますね
(昔夫がロミロミマッサージでひどい目にあったことあり)。

1回目でかなり腰痛もラクになり、
2回目は揉み返しが来たけど、
3回目ですっかり体も軽くなりました。

夫に効果を伝えたら「もっと早く行けばよかったな~」。
そうそう去年とかは子供のサークル乗り越えるのも辛いくらい
体どんより重かったのよ~。

そして日常生活で感じていた体の曲がったような違和感が
やはり骨盤が原因だったと実感。

ちなみに1回目と3回目は土日に夫に預けてゆったりと、
2回目は平日に子連れでいきましたが、
向かう途中でベビーカーで眠った娘、
院内があたたかいのでコートを脱がせても、
施術中も(ベビーカーの上で)、また着せても、家に帰って布団に移しても
爆睡し続け影響なしでした(笑)。

足を組んだり、包丁を使う時などにも
体が曲がってよくない気がするので、
せっかく治った状態をキープし続けたいです。

2歳になりました☆

2015-12-04 15:48:33 | 成長記録
先日、娘も無事2歳になりました。
大きな病気もせず、無事すくすく育ってくれて本当に感謝です。

ついに魔の2歳児か~。

すでに1歳半くらいからイヤイヤ期に入り、「え?これが地雷だった?」と
惨劇が起きたり、
なんでもよく食べていたのに最近は偏食で何作っていいか悩むし、
ふざけて食べ物やお皿を床に投げつけたり…てんやわんやの日々。

それでも、最近見かけた言葉『きみがいない自由より、きみがいる不自由』
という言葉にその通りだな~、自分の時間が取れなくてしんどいことも多いけど、
娘のいない人生なんて考えられないとしみじみ。

この不自由を楽しみながら、お互いに成長していきたいです♪


はじめて本物のケーキをちょっとだけもらって「おいし~!」とうれしそうでした。


心置きなく食べれる娘用ケーキは、ホットケーキと水切りヨーグルトで簡単に。
え?これが誰かわからないって??
…チョコペン修行します。


夫の方のおばあちゃんからはキッチンセットとおままごと野菜セットをいただきました。

私たちが選ばせていただいたのですが、おままごと大ブーム中の娘。
紙製のおままごとセットでも絵でもカップでも、
なんでもかんでもすぐにおままごとが始まります。

キッチンセットは狭い我が家に贅沢すぎると思いましたが、
よく行くママカフェでもボーネルンドのキッチンセットでずーっと遊んでるし、
夫にとって唯一身近な子育て家庭である義弟宅にもあって
夫の一押しでキッチンセットに。

子供のころの私がこんなんもらったら鼻血ものです。うらやまし~。
娘も夢中で遊んでます。


私の両親からはシルバニアファミリー。

ヌイグルミたちのお世話も忙しそうに夢中でやってるので何かお人形を、ということで、
メルちゃんかぽぽちゃんと思ったら、母がリカちゃんかシルバニアの方がかわいい!とのことで、
まだ早いかな~と思いつつ、シルバニアに。

1985年発売ということで年齢的にも今から?という感じで
憧れに終わったシルバニア。
いつかドールハウスほしい!と思っていた私にとってもうれしい夢のおうち♪
カーテンとか作ってあげようかな♪

まだすぐに泥棒が入ったみたいにしちゃうけど、
「ねこちゃん☆」と寝かしつけたり、屋根を歩かせたり(?)
夢中で遊んでます。
うっかりかじっちゃったりやっぱり少し早い感じもあります。
小さいパーツはまだお預かり中(エンピツとかあるんだけど!)。掃除機で吸い込みそうで怖い。


子育てサークルでもお誕生会していただきました♪


どうやらお子様ランチのよう。
「はい、どーじょ!」と食べさせられました(笑)。


両手に指輪とブレスレットでけばい人~。
お子様ランチのおまけのおもちゃの中から自分で選びました。
女の子だな~。