専業主婦&ママ 初心者マーク

2012年兼業主婦→専業主婦に転職、2013年初めての出産。いろいろ慣れない中での新しい日々を綴っていこうと思います。

芳香整体&スイミング

2015-07-31 16:16:47 | 1歳8か月
例年より2,3度高いらしい猛暑の日々。
冷房が苦手ですが、娘のあせももかわいそうで、
人生でありえなかったほどエアコンつけっぱなしの日々です。

昼間外に出たくないけど、
こもりっぱなしじゃ娘が発散できなくて、
よりイヤイヤちゃんになるのも辛く…。

そんな中、昨日は子育て支援センターで前から気になっていた
月1の芳香整体に行ってきました。

3つの中から好きなアロマを選び
(私はゼラニウムにしました☆)、
ハンカチにたらしていただいて
座ったままで10分ほど。

バリバリの肩も腰もだいぶ軽くなりました♪
これで無料はほんと子育てママにありがたいです。
子供も支援センターの先生にみていていただけるし。

かなりリフレッシュ☆

そして今日は友人に誘われて
(その友人は子供さんの具合が悪く残念ながら欠席)、
対話士(おなかの赤ちゃんとしゃべれる)さんのベビースイミング教室へ。

水遊びが大好きな娘も楽しそう♪
深いプールでは、羊水を思い出せるような泳がせ方を習って、
自然と足が泳いでました☆

ただ朝早く起きすぎて疲れてきて、
眠くて最後は泣いてたけど。

プールでどんな風に自然と泳ぎを教えていけばいいのか、
水と仲良くなるにはどうしたらいいのか
参考になりました♪

集合に遅れて慌てて出ていったので、
自分にはろくに日焼け止めも塗らなかったら
10分くらいでやけに体のあちこちがかゆい?
最近娘と一緒に入浴でろくに洗ってないから?
久しぶりの塩素に反応?と思ったら、
日焼けでした…。

見事に普段服の下に隠れてる部分が真っ赤。
娘にはラッシュガード着せててよかった~。
長く着れるように100サイズのぶかぶかだけど(笑)。

自分の分もそろそろSALEになってるかな?買おう!
ちなみに水着なんて20年前に買ったもの使ってます。
古すぎ?

そして行きのバスでは、動く娘に日焼け止め塗ってたら、
前の席の方の髪にちょっとつけてしまい…、
帰りはしばらく待つな~と
名物のソフトクリームなめながらバス停に向かったら、
遅れていたらしい一本前のバスがいて、
ソフトクリーム持ち込み…。

かなりマナー悪すぎな母親です↓

おままごと&アンパンマンブーム?!

2015-07-22 16:45:37 | 1歳7か月
最近の娘、おままごとっぽい遊びが増えてきました。

ぬいぐるみ達を忙しそうにあちこちに連れまわしたり、
自分のマグやおもちゃ用にあげたプラのコップで
飲み物を飲ませてあげたり、
自分用歯ブラシを渡すとぬいぐるみの歯を磨き出したり、
絵本が布団のようにかけてあったり、
見てるとホント面白い♪


写真はお祝いにいただいたお世話メルちゃんベビーカーに
ぬいぐるみのくまちゃんを乗せてるところ。

ベビーカー押しながら忙しそうに
電話で話ながら歩くマネしてたり(笑)。

兄弟もいないし、私が教えたわけでもないのに、
自然とおままごと始めてるのが、
女の子だな~と思います。

ほんとよく見てるから変なことできません。
でも、私めったに電話でしゃべらないのになぁ??

そして最近やたらと
「アンパン!アンパン!」と連発します。
アンパンマンのことです。

いただきもののアンパンマングッズけっこうあるのですが、
それを指さしたり、
道を歩いていてもアンパンマンのガチャガチャから離れず、
どうにか中のものを取ろうとしたり(笑)。
何か取ってほしい時の「はーい!はーい!」連発で、
アンパンマンガチャガチャ、かなり欲しそうでした(笑)。

誰もが通るというアンパンマンブーム期も
到来かな?

ちなみにアニメのアンパンマン歴は母子ともに2か月くらい。
ようやく登場人物の人間関係がわかってきました。

ヒロインだと思ってたドキンちゃんが、
バイキンマンの仲間だと知った時は衝撃でした。

そして連休中は初めてビニールプールで水遊び。
かなり楽しかったらしく、呼んでもなかなか出ようとせず、
無理やり撤収したら泣いてました。

1歳の誕生日頃のプールデビューは
あんなに怖がってたのに、
水遊びブームも到来かな?

小児科の先生のお話ランチ会

2015-07-15 14:37:37 | 育児イベント
電車やバスで1時間くらいかかるけど、
素敵なママカフェに出会いました☆

5月に初めて、その近くに住む友人と行ってみました。

子供の遊ぶスペースもあっておもちゃも充実、
娘も友人の子も一緒に楽しそうに遊んでいて
(利用したことないけど広い庭もあるようです)、
私たちはゆっくりおしゃべり♪
普通のお店ではなかなかこうはいきません。

メニューも私も友人も取ってる
ナチュラルコープさんの安心食材で
マクロビ的な調理法。

キッズプレートも酵素玄米のおむすびで、
娘もペロリ。

すべてのママを応援します、というコンセプトも
素敵です☆

いろいろなセミナーなども開催しているこちらのお店、
今回は別な友人が参加すると知って、
もともと気になってたけど
「信じよう子供の治癒力!その薬必要ですか?」という
小児科の先生のお話ランチ会に参加してきました。

ワクチン接種は必要ない、処方薬も必要最低限で、という方針の
先生のお話、いろいろ勉強になりました。

自然派育児?系の本を読んだり、ネットでみていても、
ワクチン接種は物によって不要だったり、
添加物の危険性やら(利権とかも)書いてあり、
ワクチン接種の効果と副反応とを天秤にかけて、
親が選ばないと!と意気込んでいました。

市から届いたワクチン接種の資料を見たりネットで調べたりして、
難しくて混乱したりしながら。

ところが、かかりつけの小児科は
最初にフルコースでスケジュールを組まれ、
これはいらないかな~と思ってたワクチンも
「私だったら自分の子供のことを思ったら絶対接種しますね」と言われ
何も言えなくなり、結局フルコースで接種してます。

近所の評判もよく、いつも丁寧に診てくださる信頼できる先生ですしね。

今回の先生のお話を聞くと
やっぱり私の考えは今回の先生に近いのですが…。

体にこれ以上〝毒"は体に入れない、とのことで、
特に、ワクチン・医薬品・フッ素(脳に蓄積するそうです)の3つ。

他にも、砂糖や人口甘味料、牛乳(高温殺菌の安いもの)、農薬、化学肥料、
食品添加物、インスタント食品、トランス脂肪酸などなど…。

他に昔の治療の常識が今では逆になっていること
(傷に消毒とか、やけどは冷やすとか
やけどは植皮手術と言われた人のラップでの治療効果にびっくり!)。

なんでも抑え込むアンチ(抑)医療になっている現代医療のこと
(体が必要だから熱をだして解毒したり、
鼻水や咳などなんでも抑え込まない方がよい、とうのは
私も最近わかってきたこと)。

インフルエンザもウィルスはそこらじゅうにいっぱいいるけど、
熱を出さないといけない人だから熱が出る、
タミフルなどで中途半端におさめてもまたすぐに熱が出たりする。

などなど、本当に勉強になりました。

もちろん子供の状況を見極めて、
危ない時は西洋医療に頼りつつ、
すぐには頼りすぎないで、
マクロビの手当なども取り入れていきたいな、と
改めて思ったのでした。

お話の間、何人かの子供と遊ぶスペースにいた娘、
3歳くらいの男の子におもちゃ取られたりしても、
取り返したり、負けじとおもちゃ箱で押し合ったりしていて、
ほんとこの子は気が強いな~と実感もしました(笑)。

ランチのカレーもとっても美味しかった♪

友人とは2年半ぶり?くらいの再会、
楽しくおしゃべり☆

最初に一緒に来た友人もどちらも大学時代の友人、
首都圏で子育てしてると
マクロビやら自然派的な子育てに興味関心がわくことに
共通してるのが、なんだかおもいろいな~と思います。

卒乳のお話ランチ会

2015-07-06 17:10:17 | 授乳
昨日に引き続き少し前の話ですが…。

1歳7か月の娘、いまだに授乳中です。
1歳半くらいまではあげたほうがいい、と聞くので、
仕事もしていないし、
何よりもこの幸せな授乳タイム満喫したい、と思い
続けてきましたが、
そろそろ卒乳かな~と思っています。

先月くらいから昼間の授乳はやめましたが、
お風呂上りは飲まないとダメなようで、
一緒に入浴で私の髪を乾かしたりで時間かかってると
早くしろ~と、ぐずります…。

明け方に泣いた時や
イヤイヤ期のどうしようもない時の精神安定剤でもあるので、
なかなか卒乳も難しいなと迷いつつ…。

そんな時ちょうど、
以前ベビーマッサージや子供の向き癖、
産後の体メンテナンスなどでお世話になった
母乳相談の助産師さんの卒乳のお話をしながらのランチ会があり、
行ってきました☆

会場は以前、こちらの助産師さんの味噌仕込みでお邪魔したお店。
(お味噌そろそろ食べれるかな♪)
自然農法のお野菜や新鮮魚介のお食事気になっていましたが、
初めて食べれました♪

私はお魚が食べたかったので「鮭かま定食」で
選べるご飯は雑穀米で。
ふっくらジューシーなお魚にひじき煮などの副菜も美味しく、
娘にも取り分けしたらパクパク、
かなり食べられてしまいました。

これじゃ足りない、とかぼちゃプリンも追加注文しちゃいました。
こちらも自然なかぼちゃの美味しさで、
安心な感じなので結局娘にもあげちゃいましたが♪

ランチを食べながら参加者同士自由に話ながら、
卒乳についてなど助産師さんに質問したりしながらの
和やかなお話会でした。

卒乳の時期は子供をみてるとわかるそうです。

謎だったステップもなんとなくイメージできました♪
搾乳をまったくしなかったので、
うまく搾れるかとか
パンパンに耐えられるかがちょっと不安ですが…。

他の参加者の方とのお話も
参考になったり元気をもらえたえり、
有意義なひとときでした☆

~おまけ~
泥棒が入ったみたいになってますが…、
おむつケアグッズの入った箱をひっくり返してテーブルにして、
おままごとしたかったようです(笑)

乗馬デビュー?!

2015-07-06 16:48:01 | 1歳3か月
少し前になりますが、
電車で3駅ほどの保育園に土曜日に移動動物園が来ていたので、
親子3人で出かけてみました。

保育園の園庭には、
やぎや羊、アヒル、ブタ、にわとり、うさぎ、モルモット…と
たくさんの動物たち☆

まずはひよこコーナーへ。
最初はつつくように触り、次はむんずと(!)。

完全にぬいぐるみと勘違いしてます…。

「優しくいい子いい子だよ~。あったかいね~。」と、
せっかくのこの機会、命のぬくもりを感じてほしいと思う
母なのでした。

他のちびっこもひよこの入ったかごをひっくり返したり、
受難のひよこちゃんたち。

命の尊さを子供に伝えるために
がんばってくれていました。

ヤギさんには、にんじんスティックを
あまり怖がらずに大胆にあげてみたり
(最初間違って鼻に突っ込もうとしてたけど…)。


一番奥にはポニーコーナー。

ちびっこが行列していて、
さすがに小さすぎて無理かなと思ったら、
同じくらいの子が乗っかって写真だけ撮ってたので、
せっかくだから写真だけでも、と並んでみました。

乗ってみたら意外と堂々とポニーちゃんの背中につかまっていた娘、
そんなに小さいと思われなかったのか
そのまま一周引き馬してもらってきたのでした。


かなり肩がこわばって緊張してましたけどね(笑)。

1歳7か月になったばかりで乗馬デビュー☆
これってかなり早いほうじゃない?と
かなり良い記念になった移動動物園でした。