専業主婦&ママ 初心者マーク

2012年兼業主婦→専業主婦に転職、2013年初めての出産。いろいろ慣れない中での新しい日々を綴っていこうと思います。

体の変化と戌の日帯祝い

2013-06-25 16:34:02 | マタニティーライフ
4月以降、更新がめっきり少なくなっていましたが、
赤ちゃんを授かりまして、つわりで食べ物のことも考えたくなかったり、
やたら眠かったりで更新ができませんでした。

先日5カ月に入り、無事安定期となり、
つわりもだいぶ落ち着いてきました。
 
待望の妊娠、ということでとってもうれしくも
自分の体の変化にはとまどいもたくさん。

友人に聞いたり、いろいろ読んだりで想像はしていたものの、
実際体験してみないとわからないものですね~。

私の場合はお腹がすくと気持ち悪かったり、
時々吐いたり、臭いにやたら敏感だったりくらいで、
重い方に比べたら全然軽い方ですが、
それでも2カ月は長くてしんどかった(><)

ありがたいことに仕事をしていないので、
辛い時や体がついてこない時はすぐに休んだり、食べたい時にこまめに食べたりできましたが、
仕事をしてる方は、時間どおりに出勤して、
満員電車通勤とか(用事があって体験しましたが、混雑しすぎだと当然マタニティマークなんて見えないから
席なんて譲ってもらえないし、ぎゅうぎゅう押されるし、揺れるし、周りの人の匂いもつらかった~)、
立ち仕事とか、残業とか、仕事ストレスとか本当に大変だよなぁ、と実感。

ちなみに最近のヘルシー志向が顕著に顕れてしまったのか、
あんなに大好きだった甘い物と、油っぽいものを受け付けられず、
肉や魚の臭いもダメ。
料理しんどいからとお惣菜を買ってきても添加物の味をやけに感じてしまって、
添加物の多いお惣菜も×でした。

つわり中は食べれるものを食べてれば大丈夫、とのことだったので、
やたらと野菜ばかり。あとは豆腐とか。
和食ならなんとか大丈夫、って感じでした。

そして妊娠前から強くなったように感じていたうちの市の水道水の塩素臭。
ますますひどく感じてしまい、口に入れると吐き気が…。
なので、食材を洗う時もうがいの時も浄水で。
お風呂も臭いやシャンプーなどで口に入るのが嫌で、
お風呂用塩素対策ビタミン剤投入です。


ところで、5か月ということで戌の日の帯祝いもしました☆

ちょうど5か月に入る日が戌の日でしたが、平日。
去年、日本橋の水天宮様に子授けお参りに行っていたので、
御礼も兼ねて夫とお参りしたかったので、
その前の土曜日で戌の日にお参りに行きました。
ちなみに現在工事中で明治座の隣に仮宮がうつっています。

友人からすごい混むよ~と聞いてたので、がんばって8時には家を出て9時半前には着いたのに、
すでに行列は延々どこまで?ってくらいの800mくらい?1000人くらい並んでてびっくり。
(ちなみに朝食を食べてすぐ出発したからか電車の冷房も寒くてお腹壊しました…。
 腹巻もしてたのに。これからの季節冷房対策かかせませんね)
少子化とはいえ世の中にはこんなに妊婦さんがいるんですね☆

友人から意外と早く進むよ、とも聞いていたので、がんばって並び、
10時半頃御祈祷していただけました。
なんせ休日戌の日は15000組くらい安産祈願があるそうです。

御札、お守り、護符(具合が悪い時や陣痛の時に飲むそうです)、御子守帯(みすずおび、腹帯のことです)、お神酒(かわいい犬のボトルに入っていて一ノ蔵のもののようです。私は飲めませんけど)を授かりました。

そして休日戌の日は近くでマタニティイベントも開催中♪
いろいろな企業が出ていて、腹帯の巻き方を習ったり、
ベビーカーなどを見てみたり、たんまり試供品をいただいてきました。

そして帯祝いの日は、たまたま翌日都内に用事があった両親が我が家に寄ってくれて、
母に水天宮から授かった御子守帯を巻いてもらったり、
お赤飯を炊いたりしました。


~戌の日のお祝いの由来~

犬は安産で多産なのであやかって。
また古来より犬は悪霊を防ぎ、狐狸から子供を守るという意味もあるそうです。

岩田帯とも呼ばれる腹帯は、古事記の神功皇后が朝鮮出兵の際に妊娠しており、
出産を遅らせるために岩を晒で巻き、帰ってきてから安産で出産(後の応神天皇)した故事や、
岩のように子供が丈夫になるようにということのようです。