なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面のキノコ徘徊 10/6ぶん

2023-10-08 21:48:16 | キノコ・粘菌



3年ほど前に見つかった妙に柄が長いベニチャワンタケかモドキの一種と言うか近縁種のようなもの。


ドクツルタケ


カラカサタケ


サクラタケ


オオゴムタケ


オニイグチなのかモドキなのか・・・


クロヒメオニタケじゃったかそのような名前のキノコ


何かわからんもん 


カバイロツルタケ


ガンタケ


コタマゴテングタケモドキじゃったかそのような名前のありふれたキノコ


何かわからんもん


ツギハギハツ


※ EOS-R6 EF100mm F2.8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする