なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

アカスジカスミカメ(虫)など・・・ 6/20ぶん

2021-06-22 07:24:16 | 昆虫

猪名川の徘徊で撮った昆虫です。何でもええから見たこと無かったのがええよね。中ではアカスジカスミカメがお気に入り。カメラのシャッター押してたら遊べてる思って満足できるんよね。ほお~!

と言うことでアカスジカスミカメです。色合いが美しいと思うけれど稲の害虫じゃね。


ヤハズハエトリかな? 昆虫じゃ無いけど・・・あんまし見ないから。


ヤマイモハムシ


ようわからんカメムシ ヘリカメムシじゃなくてホシカメムシのホシの薄いのかな? 


タテスジキツツハムシの縦筋が薄い個体っぽい。


キバラルリクビボソハムシだったか・・・ 露草を食う。




ヒメカメノコテントウ


マダラアシナガバエ


何かわからんバッタモンっつうことにしようと思って他が、ササキリの幼体らしい。


シルビアシジミ 珍しい部類らしいけれど伊丹空港付近では割と良く見られる。ヤマトシジミと似てるね。


アオバネサルハムシの色違いかと思ったけれど違うようにも見えます。調べても、どうせ1年も経たない内に忘れてしまう歳頃じゃけん深く考えないようにしよう。


アカクビボソハムシ クロウリハムシ?と言ったら違うと言ってた。う~ん 確かに羽根が黒じゃ無いな・・・ ネットで画像調べたら似てるのも多かったが色変化までは、覚えきらないな・・・


とりあえず何かわからんカメムシ ナミヒメハナカメムシあたりが似てるけれど・・・やっぱし美しくないと調べる気がせんな。



※ オリンパスTG-5 FD-1