院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

スキー列車

2017-12-30 00:47:38 | レジャー

(スキー列車。トラフィックニュースより引用。)

 1980年ころまで臨時のスキー列車があった。ゲレンデスキーが大流行して、人々は飢えた豚のように一日でも空いた日があるとスキー列車に乗り込んだ。

 私にはゲレンデスキーというのが、子どもの滑り台を大掛かりにしたように見えて、バカらしくて同調する気にはならなかった。

 高校の同級生も冬には大挙してスキー列車に乗っていた。毎冬、必ず一人や二人は骨折して帰ってきた。

 あのころスキーが大流行したのはなぜだろうか?理由はいろいろ考えられるが、ここでは論じない。とにかくバカみたいだったと言うにとどめよう。

 ※今日の短歌
   一度だけ制服じゃない君を見たはつふゆ朝の小田急線に
   柳原恵津子(東京都小金井市)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とにかくスキー♪ (越後美人)
2017-12-30 10:06:30
本当に暇さえあればスキーに行っていました。
とにかく休みはスキーでしたね。
熱にうなされたようでしたが (^^;
でも、理由はともあれ、若者に元気があって良い時代だったように思います。
返信する
Unknown (ヒラ)
2017-12-30 10:46:41
あの頃は日本のレジャーも発展途上で、若干セレブ感のあるスキーリゾートに若者が殺到したんだろうね。冬場の海外リゾートに流行が移る前の時代。
返信する
物欲の世代 (院長)
2017-12-31 01:40:48
越後美人さん、コメントどうも。
あの時代は若者に元気があったというより、若者が物欲に走っていた時代に思えてなりません。
同時代人は車が好きです。それも高級車ね。
同世代の友人はお金ができると、こぞって高級車を買いました。僕たちはそういう世代のようです。
返信する
戦後10年 (院長)
2017-12-31 01:47:14
ヒラさん、こんばんは。
海外リゾートに移る前の時代と考えることもできますね。
戦争が終わって10年、高度経済成長に入ったところ、社会に余裕が出来てきたのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。