goo blog サービス終了のお知らせ 

「ZARD/坂井泉水さんを偲ぶ会」 Vol.6 ~花とパネルと歌声と~

2007-07-05 07:05:00 | ZARD
(つづきです)

とうとう着いたよ、、、泉水さん。


 ステキなアーケードでした。


アーケードをくぐると、、、泉水さんが出迎えてくれました!


 スタッフが突然現れ写りこんでしまいました^^;


そして沢山の花が飾られていました。泉水さんの好きな海のイメージで、青のアジサイ、白のデルフィニウム、、、素敵に演出が施されていました。


   


                      



花を眺めながらスタッフの方に誘導され、少ずつですが前に進む。
さほど立ち止まる事もなく、少しずつでも前に進むので、対して苦にならない。
沢山の花や、沢山の泉水さんのパネルに癒され、、、、


   


    この写真見た事ないなぁ~^^;


もっと沢山の写真を撮ったのですが、、、どうしても並んでいる人たちが写ってまして、、、^^;  残念ながらココに掲載するのは控えておきます、、、。



大型スクリーンが設置され、そこにはLIVE-DVD「What a beautiful moment」の中から選りすぐった?数曲、、、「もっと近くで君の横顔見ていたい」 「Today Is Another Day」 「来年の夏も」「マイ フレンド」「負けないで」「Don't you see!」PVからは「Good-bye My Loneliness」の一部他が映し出されていました、、、。

そして、、、
「来年の夏も」の前奏を聞いたとたん、今まで平常心を保っていたのに心が乱れ始め、、、

             「来年の夏も となりにいるのが
                 どうか あなたでありますように」

そんな歌詞を聴いたとたんこらえきれない思いが溢れてきてしまいました、、、。

             「来年の夏も となりにいるのが
                 どうか 私でありますように

              時間旅行をしているみたいに
                 景色だけが変わってゆく

              来年の夏の 二人の記念日
                 出会った場所でお祝いしましょう
              これからもずっと となりにいるのが
                 どうか あなたでありますように」

今の私にはちょっとつらすぎる言葉で、、、。

それから、、、ライブの最後の曲「Don't you see!」の歌い終わりの恒例のあの言葉、、、。元気に叫ぶ泉水さん「また逢いましょう♪」
こらえきれませんでした、、、。


長い間並んでいたと思いますが、、、時間を忘れてました。意味もなく時計を見るクセのある私が、1度も時計を見ることなく式場前に到着。


  スタッフさんごめんなさい、、、写っちゃった、、、ダメ?


               
左奥に写っているのが、、、ベストアルバム「ZARD BEST The Single Collection~軌跡~」のジャケットですね。一番お気に入りだったとどこかで聞きました。

そして、みんなが入っていく写真右手中央が式場への入り口。
ココからは撮影は禁止となりました、、、。

誘導された入り口から入ると、そこには、、、、、


                        (つづく)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。