goo blog サービス終了のお知らせ 

ZARD Screen Harmony 2014 日本青年館②

2014-06-08 00:01:23 | ZARD
お待たせしました第2話(笑)待ってる人なんていないと思いつつも、こう書いたほうが盛り上がりませんか?(ぇ)


「123」だったり「IZUMI」だったり…何とも幸せ気分に浸りながら、さらに美味しい昼食にありつけ怖いくらい^^
え?お昼の写真がほしかったって?…そんな雰囲気じゃないんですよ!(苦笑)まぁ~写真をとっても何も言われないと思いますが、なんてったって、カウンターでオーナーの隣で食べましたから!(@@)なかなか濃ゆい感じの方なので…お店に行ってみるとわかりますので、可能な方はどうぞ~(≠回し者)
<注意事項>普段から「お客様は神様なんだぞ!」と思ってお店に入られる方にはおススメいたしません^^;

普段は歩くのが早いなごやん1号ですが、かなり満腹なのでスローな歩きで…しかも日差しが強くて暑い!!だれがこんなにいい天気を望んだんだ?
…オイラか(笑)
ハレロォ念力恐るべし(@@)←自画自賛(≠字がズサン)

時間もあることだし、ゆっくり歩いて日本青年館に向かおう!
ってことで…

ゆっくり歩いていろいろ感じ取ろうのコーナー♪

「原宿あたりはオサレな人が多かったけど、原宿界隈過ぎたら普通の人ばかりなのはなぜだ」(爆)
「数人で歩く制服姿を見かけたんだけど、東京の子じゃなくて、修学旅行生だってすぐわかってしまう」(爆)
「東京って外人が多いなぁ~」
「外国人って歩くのゆっくりだ」
      ↑
自分もゆっくり歩いているので、何をしゃべっているのか耳をそばだててみた。

…何をしゃべっているのか、さっぱりわからなかった(恥)


そうしているうちに日本青年館が目の間に!ものすごいグッズの列ができてる(@@;)って言っても、目当てのものは大阪で購入済み、今日は何も買いません(--)で、今何時?…おっとまだPM1:10じゃないか!
時間は十分すぎるくらいにある…とりあえず日本青年館の周りをぐる~っと♪
あ!ここは例の通用口だ!ここにジャガーを停めて、ここをあるいてこの中に…ってこれ以上は無理~^^;

そうだ!国立競技場を見に行こう!
ここも取り壊されるので、今の姿は見れなくなるので写真を。
と、写真を撮ったけどアップせずにすいません^^;
そして国立競技場の周りを1周して…

暑い!+疲れた!(爆)

仕方ない、もうちょっと頑張って、帰りはどの道を行けばいいか予習しておこう。
ってことで、ただひたすら歩く、歩く、歩く…あ!LOOK!(笑って)
神宮球場にヤクルトスワローズのでっかい看板(パネル?)が!

「さぁ、這い上がれ」

確かに(爆)←ヤクルトスワローズファンの皆様ごめんなさい

そんなこんなで、ここはどこかと思えば…なんと明治神宮外苑いちょう並木に来てしまった(@@;)う~~ん、道間違えてるし…。

もういいや、日本青年館に戻ろう。

そしてもう一度
あそこに帰りたい~♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく

ってか、SHの話は、またまた次回もちこしかよ!^^;;;