goo blog サービス終了のお知らせ 

ZARD Film of 7th Memorial ~君に逢いたくなったら~ 記事⑧

2013-05-28 23:45:55 | ZARD
http://www.sanspo.com/geino/news/20130528/oth13052805030008-n1.html

ZARD坂井泉水さん初公開映像に4400人
2013.5.28 05:02

 2007年に死去したZARD、坂井泉水さん(享年40)の七回忌を迎えた27日、東京・中野サンプラザでメモリアルフィルム・コンサートが行われた。

 過去2回行った同コンサートと異なり、初のドキュメンタリー映像を主体にした作品。レコーディング&ジャケット撮影のオフショットや1999年に行った初ライブの舞台裏など初公開映像が満載で、初めて見る坂井さんの素の姿に、集まったファン4400人(昼夜2公演)は目を奪われた。

 会場に設けられた献花台には、ヒット曲「夏を待つセイル(帆)のように」の歌詞で、坂井さんの直筆でしたためられた「君には『ありがとう』の言葉をもっともっとたくさんいいたいよ」の文字が入ったボードが飾られ、ファンの涙を誘っていた。

ZARD Film of 7th Memorial ~君に逢いたくなったら~ 記事⑦

2013-05-28 23:40:00 | ZARD
http://news.nicovideo.jp/watch/nw629651

ZARD坂井泉水さん7回忌、4400人が当時の思い出に浸る
2013年5月28日(火)8時41分配信

 ZARD坂井泉水さんの急逝から6年。7回忌を迎えた今年5月27日の命日に、東京・中野サンプラザでメモリアルフィルム・コンサートが開催された。

 2007年5月27日、突然の不慮の事故により亡くなった坂井さんを偲び、2011年のデビュー20周年を迎えるまでの間、ZARDにゆかりのあるアーティストが集結し追悼ライブや、フィルム・コンサートなどが行われてきた。

 7回忌となる今年は、新たな貴重映像を加えたドキュメンタリー主体のフィルムコンサートが開催された。昼、夜2回行われた公演には約4400人が来場。初期のレコーディングでの歌入れをする映像やジャケット写真撮影時の映像、オフショット、ニューヨークロケでのジャケット撮影などが公開された。

 なかでも1999年デビュー10周年時に開催されたZARD初のライブの裏側も公開。100万通以上の応募者の中から600名のみが招待されたこのライブは伝説となっていただけに当時の緊張感が伝わるものとなった。

 この他にも今まで世の中に出ていなかった貴重な映像と共に関係者のインタビューでは、当時の坂井泉水の音楽に対し真摯に向き合う姿勢や意外な一面が語られ、最後には代表曲で構成された2008年開催の追悼ライブ「What a beautiful memory」映像と「負けないで」の特別映像で構成された内容に多くの来場者が感動に包まれた。

 会場入口に設置された献花台には、全国から多くのファンがそれぞれの想いを胸に訪れ長蛇の列が1日中途切れることはなかった。いまもなおZARD坂井泉水が残した名曲の数々は生き続けている。

ZARD Film of 7th Memorial ~君に逢いたくなったら~ 記事⑥

2013-05-28 23:32:09 | ZARD
http://www.musicman-net.com/artist/26136.html

ZARD 坂井泉水の7回忌にメモリアルフィルム・コンサートを開催
2013年05月28日

ZARD・坂井泉水の急逝から6年、7回忌を迎えた今年、 東京・中野サンプラザにて「ZARD Film of 7th Memorial 〜君に逢いたくなったら〜」が開催された。

ドキュメンタリー主体のフィルム・コンサートは、昼と夜で2回行われ、公演には約4,400人が来場。初期のレコーディングでの歌入れをする映像やジャケット写真撮影時にリラックスしながらスタッフと談笑する姿、2日間で30曲以上を撮影したライブシューティング時の映像とオフショット、ニューヨークロケでのジャケット撮影及びミュージッククリップ撮影映像やオフショット等が公開された。

1999年デビュー10周年時に開催されたZARD初LIVE時の裏側や、今まで世の中に出ていなかった貴重な映像と共に当時の坂井泉水の音楽に対し真摯に向き合う姿勢や意外な一面が関係者のインタビューからも見られた同イベントは、最後代表曲で構成された2008年開催の追悼LIVE“What a beautiful memory”映像と「負けないで」の特別映像で多くの来場者を感動に包み、幕を閉じた。