皆さんは寝るとき、電気を全部消しますか?
それとも、少し明かりがついてないと眠れま泉か?

私がまだ若かりしときの話
。。。はぃ、はぃ!どうせかなり昔の話って、言いたいんでしょう?


友人3人と旅行に行った時、、、そろそろ寝ようかというとき、1人(友人A)が言いました。
友人A「俺、豆電球点いてないと寝れないんだけど・・・」
友人B「はあ?俺イヤだよ!全部消すから~」
友人C「おぅ、消してくれ~!」
わたし「うん。消して!」
、、、って事で、多数決により、全部消す事に決定(爆)
んで、消したのだが、1人うるさい
友人A「やっぱり点けてよ~
暗~い!。。。真っ暗~!!。。。真っ暗!真っ暗!真っ暗!」
・・・そして、あまりにうるさいので私は、、、
わたし「うるさいなぁ~!そんなに欲しいなら、これ貸してやるっ!」と言いながら・・・枕(≠真っ暗)を投げつけてやりましたとさ!




私がまだ若かりしときの話




友人3人と旅行に行った時、、、そろそろ寝ようかというとき、1人(友人A)が言いました。
友人A「俺、豆電球点いてないと寝れないんだけど・・・」

友人B「はあ?俺イヤだよ!全部消すから~」

友人C「おぅ、消してくれ~!」

わたし「うん。消して!」

、、、って事で、多数決により、全部消す事に決定(爆)
んで、消したのだが、1人うるさい

友人A「やっぱり点けてよ~

・・・そして、あまりにうるさいので私は、、、
わたし「うるさいなぁ~!そんなに欲しいなら、これ貸してやるっ!」と言いながら・・・枕(≠真っ暗)を投げつけてやりましたとさ!
