オリコンニュース⇒沢田研二、7月から全国ツアー『まだまだ一生懸命』全21公演
歌手の沢田研二(73)が、7月から全国ツアー『沢田研二2022~2023 まだまだ一生懸命』(全21公演)を開催することが決定した。
仕事をしながら気にしていました。
『沢田研二LIVE 2022-2023「まだまだ一生懸命」』の
お報せハガキは我が家に届くのか?
昨夜のチケットぴあには、全く 沢田研二の
公演受付情報が有りませんでした。いつ出るのか??
オフィシャルに、いつ情報がアップされるのか?
オフィシャルには、いまだに情報がアップされません。
帰宅したら家人が、ハガキが雨に濡れないように、
家に入れておいてくれていました。
55周年という節目にかこつけたライブにはなっていませんでしたね。
「まだまだ一生懸命」って、どういう意味かしら。
まだまだやるぞっ!ていう意気込みですかね。
こちらも、まだまだ頑張って付いていきたい!
のですが
実は昨日まで本当に申し込みが出来るの?と半信半疑でした。
チケットぴあに、全公演の情報が出ていたので
これでようやく、明日はライブツアーの申し込みをする日だと、
揺れる気持が、ピンと引き締まりました
しかし、お隣の区にお住いのJ友さんちにも
私と同じ阪神間のJ友さんちにも、ハガキは届いていないそうです
もし、SNSを利用しないファンだとしたら
ライブの申し込みを知らないまま、申し込みが終了していた・・
なんてことになりかねません。
なんで、こんなにも、LIVEのお報せがギリギリなのか?
転売の防止のせいなの?と思ったりもしますが
ファンの元には、もう少し日にちの余裕を持って
お報せをいただけないものでしょうか。
ネットで先着順というのも、スマホ・パソコンに
疎いファンにはとても辛いです~
ブログをやっているからと言って、決して
パソコンスマホに詳しくはないのです
せめて抽選ならば、期間内にノロノロと
申し込みを入力しても、なんとかなりそうです。
8800円と細かく値上げしなくても(Gさんは1万円)
もう少し高くなってもいい、
SNSに強くない多くのファンの為にも
もう少し楽に、余裕を持って申し込みが出来る仕組みを
考えて頂きたいと、どうか切にお願いいたします。
ゆっくり、まったりしても申し込みが出来ますように
どうぞよろしゅうに=^_^=
いつもながら疲れました~~。
今回は神戸だけと決めての参戦で1分で終わったんですけどね(取れました)。
気持ち的にはゲッソリ痩せた感じw
朝からソワソワ。
時間が迫ってくると手汗はかくし、指は冷たくなるし。
落ち着け~落ち着け~と自分に言い聞かせてました。
今回は他の人気のチケット売り出しと重なっていたようで余計にサーバーが重くなっていたみたいですね~。
またまた お久しぶりです。
「まだまだ一生懸命」LIVEチケットとれました〜
今回は、国際フォーラムと結城市民文化センターです。SHIBUYAは予定枚数終了になってしまいました😭朝からぴあのサイトがアクセス集中でなかなか繋がらず焦りましたが、スマホとパソコンで何とかゲット!
今年1月のLIVEは、体調を崩して行けなかったので、今から楽しみです!
こんな時に思うのは、パソコンが苦手な世代には、澤会の存在が大きかったですね。
会費が発生してもいいから復活してくれたらなぁ!
チケット申し込み、お疲れ様でした(-_-;)
>『気持ち的にはゲッソリ痩せた感じw』
ほんとにしんどかったです。
>『落ち着け~落ち着け~と自分に言い聞かせてました。』
全く同じです、落ち着かないとダメだと自分に言い聞かせていました💦💦
J友さんと手分けして申し込んだので、希望の会場は渋谷以外は取れましたが、はぁ~ 疲れました
先着順のこの仕組み、なんとかならないものでしょうか
>『京都のチケットだめでした。』
地元なのに行けないなんて、本当に残念です
決してモタモタしていたからという訳でもないと思うのです。繋がらないとしても、諦めずに待って下さい。次こそ、うまくいきますように!!
ご希望の会場が取れて良かったですが、渋谷は難しかったですね、やっぱり・・(-_-;)
>『今年1月のLIVEは、体調を崩して行けなかったので、今から楽しみです!』
そうでしたね!今回は必ず参加できますように。バックバンドのあるライブは最高に楽しいです(^-^)
>『パソコンが苦手な世代には、澤会の存在が大きかったですね。』
おっしゃるとうりです、澤會の有難さが身に沁みます
♪ピンポーンと、玄関に!(へぇ!?)と、まったくと、
急ぎ足で、近所の人だったので、早口で対応して、
[すみません!今電話中なので]とドア閉めて、あせりましたよ。余談でしたが、結局、私のとこには、ツアーはがき届きませんでした。おまけに、土曜日配達も、なくなったので、なんとか、友達の、友達同士の助けで、行きたいとこは、なんとかでしたが、初日渋谷は、
アウトでした。最初は、はじめから、渋谷は、身を引こうと思ったのですが、だめもとで、挑戦も、だめでした。初日は、もっと、沢山入れる大きな会場にして欲しいです。なんなら、埼玉Sアリーナでも。あ、いえ、イヤミではありません。届かなかったお知らせ。他の部屋のポストに、入ってないかしら?と気になったりしました。とにかく皆様も、お疲れ様でした!あとあと、
取れなかったのも、出てくるかしらとか。希望的…。
大変なのに、勝手なこと、申しました!でも、皆、観たい!会いたい!ですもんね。
コメントどうも有難うございます♪
私も渋谷は難しいと思いながらも、申し込みましたが、やっぱりダメでした。
>『初日は、もっと沢山入れる大きな会場にして欲しいです。なんなら、埼玉Sアリーナでも。あ、いえ、イヤミではありません。』
イヤミとは思いません。マジで埼玉Sアリーナにして欲しかったです。それなら皆入れたのに。
9000・・コロナ禍とはいえ、いけるんじゃないのかしら??
>『あとあと、取れなかったのも、出てくるかしらとか。希望的…。』
渋谷は厳しいですが、あとから各地のチケットはまた出てくると思います。追加公演もあるかもと、これは希望的観測ですが。
>『ジュリーごめんなさい!会場とるのも、決めるのも大変なのに・・・』
確かに・・・
でもジュリーに楽して逢いたい!と思う気持ちは悪いとは思いません。
でも、チケットぴあに丸投げするのが、ジュリーにとっての楽なんでしょうね・・