(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

TOKIOと、なかにし礼さん

2020年12月26日 | タイガース・GS

25日の、新日本風土記 スペシャル「東京紅白歌合戦」は、「東京に関する曲を募集」していましたが、ジュリーの「TOKIO」の画像と曲は流れましたが、曲に関するエピソードは無しでした。

ジュリーの「TOKIO」の二か月前にYMOの「テクノポリス」がジュリーより先に「トキオ トキオ」と言っていたと。どちらが先か後かは知らない、けど、そういえばYMOも言ってました。たまたま、同時期になってしまったのか。紹介されたエピソードはYMOの方だった。

番組エピソードは「東京ラプソディー」。集団就職のテーマ曲「ああ上野駅」。新宿歌声喫茶に響く青春の歌「神田川」「なごり雪」と、正直に言ってバラ色の東京✨・・というよりも高度経済成長を支えた人たちのエピソード。仰ぎ見る東京。この先は歌声喫茶も、そこに集う人も ますます減っていくんだろうな・・。

ドヤ街を歌う「山谷ブルース」など、私より上の団塊の世代に響いた曲が多く紹介されて、全般的に郷愁を誘い物悲しく、拓郎さんの曲も数曲が取り上げられて、独特の雰囲気でした。ユーミンの「中央フリーウェイ」で、歌の光景である競馬場や、ビール工場の景色が映ったのは良かった(^-^) 

最近の曲も取り上げられたけど、最近のは私の知らない曲ばかりでしたわ(笑)



なかにし礼さんの訃報が報じられましたが、また1人 昭和を代表する作詞家が亡くなりました。ソロのジュリーとはご縁はなかったけれど、タイガースでは「花の首飾り」の補作詞がすぐに浮かび、それだけなの?と思っていたら、とんでもない。ヤフーニュースの記事にも、仕事内容に「タイガースの作詞」としっかり書いてあった。

J友さんにもらった、ティーンルックかセブンティーンの記事は皺だらけのヨレヨレです💦「花の首飾り」は、一般募集の歌詞の 補作詞。

反対側はCCCのジュリー、こちらは安井かずみさん。

花の首飾り、そして 美しき愛の掟

「ヒューマン・ルネッサンス」のアルバムでは
光ある世界
リラの祭り
帆のない小舟
忘れかけた子守唄
雨のレクイエム

我が愛するタイガースの曲を沢山作詞されていたのだなぁ・・としみじみ。画像は昨日のクリスマス記事に貼る予定だったのに、忘れていた「白夜の騎士」をここでは全然関係ないのに、無理やり貼ります。こちらも一般募集の歌詞で、補作詞は橋本淳さん。

ザ・テンプターズ の「 エメラルドの伝説」もなかにし礼さん。作曲が村井邦彦さんだという事は、今でもよく語られるので知っていたのに、作詞がなかにし礼さんと気がついていなかった。GSはどの作詞も格調高く美しく、聴く者の心に響く歌詞でした。かと思えば、深くてエロティックな軟派な歌詞、正反対の硬派な歌詞、「石狩挽歌」の北海道のにしん漁を歌った歌詞は、一遍の物語のようで 後世に残る忘れがたいものです。

阿久悠さんが作家として取りたかったであろうに取れなかった、なかにしさんの直木賞受賞の著作「長崎ぶらぶら節」や「兄弟」は読みました。自伝的な「兄弟」がドラマ化された時は、兄役はタケシさんでした。

朝ドラになった「てるてる家族」のヒロインは石原さとみさん。モデルは奥様の家族で、作り話のようなほんとの話で、数年前にBSで再放送しました。大好きなフィギアスケートが登場するので、私には見逃せないお話でした。

たまたま、この秋に「てるてる家族」の舞台になった池田市に行ったら、公園に小説「てるてる坊主の照子さん」の、なかにし礼さんの記念碑がありました。

お目当ては阪急グループの創始者、小林逸翁記念館だったけど、池田市には再建した池田城などもあり、歴史と自然も豊かな街で好きになりました。また春になれば行きたいです。来る人は少ないので、大丈夫。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 39年目のクリスマスプレゼン... | トップ | ①「幸福のスイッチ」安田真奈... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (澤ノ井謙)
2020-12-27 04:05:01
Sao様、毎度真夜中にお晩です。

TOKIOは発売は1980年1月だけど曲自体は前年の夏にはできてましたよね?前年79年7月のロックンツアー79のライブで歌ってましたからYMOより糸井さん加瀬さんの方が早かったのではないでしょうか?なかにし礼さん、美しき愛の掟―「夜は気ままに」で祐也さんがリクエストした曲ですね!そしてヒューマンルネッサンスの数々の名曲。中学生当時タイガースにはまり込んだ頃すでにレコード屋さん行ってもGSのレコードは廃盤になっており友だちのお姉さんから借りたシングル盤をカセットに録音して聴いてましたが翌年タイガースストーリーという二枚組✖️2巻のLPが発売になり給食のパン代節約して貯めた金で購入し聴きまくりました。そこで初めてヒューマンルネッサンスの収録曲を聴いて子供ながらにショック受けた記憶があります。タイガースってただの人気アイドルじゃなかったんや!なかにし礼さんの作品ではサリーの重層な低音「帆のないこぶねやのゆーらゆーらゆーらゆーら」「雨のレクイエムのかーみーのーめーぐみにー」等そして光ある世界の1サビのサリーのコーラス2サビのトッポのコーラスー旧約聖書~中世の映画をイメージするような、そして忘れかけた子守唄にある反戦のメッセージをドラマチックに描いている作品ばかりで震えるような感覚で聴いてました。しかしながら「雨のレクイエム」の詩って今年の世界の有様を表現しているような・小生の勝手な思い込みかな、-傲慢に生きてきた人類への神の怒りなのか、この世に長い雨が降り続くのかーーいや、「長い雨」はあっても「永い雨!なんてない!長い戦いに勝って我らがジュリーは必ずステージに帰ってきますよ!
返信する
Unknown (昼あんどん)
2020-12-27 12:18:20
さお様 初めましてm(._.)m さお様も昔から、ジュリーへの
おはがき、出されてたのですね!しかも、お名前も! 私は、出してもいないのに、他の方のお名前、ジュリーの声で、呼ばれて良いな〰️なんて思ってました。ところで、詳しくは書けませんが、
昔、テレビの、ある番組にジュリーの誕生日ケーキが、ファンから、もしかしたら?と思ってますが。。凄いな〰️‼️と。それから、
澤ノ井謙さま、コメント凄いですね、なつかしいやら、ヘエ〰️と思ったり、詳しく良く覚えているのですね!しかもお名前が、インパクトありますね!さお様の返しも、素晴らしいなーと。 
ジュリー様のことは、ジュリーの願いとおり、自分を守り、コロナや病気に巻き込まれないように、他のライブなどにも参加せず
ジュリー様の呼びかけを守って生きたいと思ってます。ごめんなさい個人の気持ちです。 来年こそは、良い風が吹きますように。さお様、皆様も、良い年をお迎え下さいませ。🙏
返信する
Unknown (sao)
2020-12-27 19:35:03
>澤ノ井謙さん、コメントどうも有難うございます♪
>『TOKIOは発売は1980年1月だけど曲自体は前年の夏にはできてましたよね?前年79年7月のロックンツアー79のライブで歌ってました』
7月のロックンツアーで歌っていましたか?すいません、もう忘れてしまいました(^^ゞ 11月に「TOKIO」のアルバムは発売されています。おそらく夏にはできていたと思いますが、NHKの番組は発売日で判断するでしょうから、残念ですが仕方がありません。
私は「ヒューマンルネッサンス」は、タイガースが解散して3年後くらいに買いました。70年代の半ばくらいなら、タイガースの「ヒューマンルネッサンス」や「タイガースフィナーレ」くらいなら私の街のレコード店では、普通に買えました。デビューアルバムのTHE TIGERS ON STAGEは探してもなくて、私も友人に貸してもらいました。聴けたときはとても嬉しかったです(^-^)
「ヒューマンルネッサンス」は、歌詞のメッセージ性の強さに驚きました。タイガースはただの可愛いアイドルではない、こんなに自分たちの主張のある、格調の高い作品を作っていたのか。サリーの低い重厚感のある声、トッポの清冽な高い声が、ジュリーの美声と交わり、一つ一つの曲がいっそう素晴らしくなったと思います。演奏に関しては色々言われていましたが、彼らのハーモニーの素晴らしさをもっともっと評価して欲しいです✨
返信する
Unknown (sao)
2020-12-27 20:07:44
>昼あんどんさん、初めまして。コメントどうも有難うございます(^^)
ジュリーに名前を読んで欲しくて、1982年か3年にラジオの番組が終わってしまうまで、ラジオの番組にハガキをせっせと出し続けていました。ハガキを読んでもらえたのは、今でも嬉しい想い出です(^-^)
>『澤ノ井謙さま、コメント凄いですね』澤ノ井さんのHNは、裕也さんがジュリーの芸名候補に上げたものですね。とても詳しいコメントを下さるので、大変勉強になります。
>『来年こそは、良い風が吹きますように。』私も心からそれを願っています✨ジュリーもファンも皆が健康に気を付けて、元気で来年を乗りきれば、必ずライブも再開されると思います。
昼あんどんさんも、どうぞ 良いお年をお迎えください
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイガース・GS」カテゴリの最新記事