(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

トミーズ、あん食

2020年10月09日 | グルメ

昨日、お知らせした、「秘密のケンミンショー極」で紹介された「トミーズ」のあん食。

問い合わせが殺到しているそうです(^-^) TVではトーストしてバターを塗って、カロリーをさらにアップしていましたが、マジに太りますよ~ 私はそのまま食べます。

うちは、本店か六甲道店で普段は買っていますが、デカイあん食以外のパンはお手頃価格で、見た目にも美味しそうです。お店は⇒こちら

今年は無理ですが、神戸国際会館でジュリーのライブがあれば、三宮店は駅から近いので、覗いてみてください。

昨日の各地のスイーツベスト10、ずんだ餅大好き~(^o^)丿食べた~い!!山口のツルンとした滑らかなういろうも、また食べたいわ~ 今年は、山口のジュリーライブに申し込んでいたのにね・・(T_T) りくろうおじさんのチーズケーキは兵庫県民にもお馴染みの味。群馬の焼まんじゅうは、見た目の大きさと重厚さに反して、なんでこんなに安いの?と思ったら、パフパフして軽すぎる食感に驚いたガッカリした、というのが正直な感想です(^^ゞ

で、私が食べたことが無かったのは、意外にも2つだけでした。

・「栗きんとん入りの干し柿」岐阜県
・「法多山の厄除だんご」静岡県

このうち、「栗きんとん入りの干し柿」は前から食べて見たいと思っていので、いつか必ず!

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 限定発売、沢田研二|『シン... | トップ | 『キネマの神様』キャラクタ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺこりん)
2020-10-09 23:19:25
Saoさん、見ましたよ! あ〰️目の毒でしたよ。
私とこにも、あん食あるのですよ、ただ、購入した事なかったので
今日、早速、買って来ました!😋明日の朝のお楽しみです。
私は、やっぱりバターは、かかせないでしょう💦おもちでも、塗る派なので。そこの店は、イトーヨーカ堂の一階にあるのですが、ねこねこ食パンと店名?では、ないが、ねこの食パンや、ねこの
しっぽのドーナツや、おやつにたまに寄ります。あん食は、そちら
のより、少ないかな? 岐阜の干し柿の、店に、澤田屋さんてあるのですが、お取り寄せしてみたいと思いつつ、一年が、過ぎて
ちょうど、テレビ観て思い出しました。Saoさんも、気になってたのですね。☺️ 澤田屋~あ〰️良い響き💖
Unknown (再ペコリん)
2020-10-09 23:46:44
Saoさん、こんな夜中に、食べ物、甘物の事で、すみません😅
山口の、ういろうは、過去に職場の人が、お国、山口みやげに。
ういろうは、そんなに、好きでは、なかったのですが、山口の、ういろう、なんて美味しいのでしょう!と。口あたりも良くて、個人の感想による。ですが、気に入りました。その後は、食してません。
Saoさんは、山口に、行かれる予定だったのですね?重々、残念でしたね!
Unknown (sao)
2020-10-10 08:13:35
>ぺこりんさん、おはようございます。(^-^)
意外に各地の庶民的な味が並んだ、スイーツベスト10でした。
「栗きんとん入りの干し柿」だけは高級銘菓でしたが
>『岐阜の干し柿の店に、澤田屋さんてあるのですが
お取り寄せしてみたいと思いつつ、一年が過ぎて』
あら~!澤田屋さん、なんて良い店名でしょう(^-^)
ますます食べてみたいです!

山口のういろうは、お土産などで食べました。
素朴ですが、忘れられない優しい味です。
今年のツアーは、一か所は観光を兼ねた遠征がしたくて
初めて山口の会場に申し込んでいたのですが
コロナのせいで本当に残念でした。
いつか必ず!と願っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事