(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

加納町の歩道橋

2017年09月12日 | JULIE

今夜の愛知県芸術劇場のライブも無事に終わったそうです。5階席まで満員で、声もとても良かったと伺いました。一昨日、あれだけエネルギッシュなジュリーのライブを神戸で見たばかりなのに、疲れを知らないジュリーがすごすぎます! 私は土曜は北野異人館巡り、日曜が仕事の後にライブで、2日連続はやっぱり疲れは残ります。なのに、ジュリーはいつもライブに全力投球・・ほんとに超人だとしかいいようがない!


日曜日、フジTVの『27時間TV』で日本の歴史をやり、タイガースが登場し「素晴らしい旅行」の曲とともに、田コロの映像が少し流れたとJ友さんから教えていただきましたが、画像がツイに上がっています。22歳のジュリーが可愛い!

       

 ジュリーの着ているのは、ジュリーがこだわり、選び抜いて・・ 結局BVDの白U首シャツになったという話です。


 

ジュリーが神戸のライブのMCで『新神戸の、階段を上がって、下がって・・12000歩、歩いた。』と、多分歩道橋のことだと思いますが、新神戸から歩いてすぐの歩道橋といえば、加納町の歩道橋に間違いありません。

ここの歩道橋はフラワーロードと山手幹線の三叉路にかかる、複雑にして巨大な歩道橋。下に横断歩道がないので、歩道橋を上がらない限り向う側には渡れないの。眼の前に立ちはだかり 強固に架かる歩道橋を前にして、いつもここで立ち止まる。どうにかならないの?健常者しか使えないなんて不便。今はバリアフリーの時代でしょ。もっとも ここ数年渡っていないので、前より便利になっているのだろうか??

この無理のある複雑な形の歩道橋、しかし、ジュリーもこの歩道橋を渡ったであろうと思うと、次に渡る時はジュリーを思い出してしまいそう。 土曜日はここから近い北野を歩いていたのに、もしかしてニアミスしてない?と気になってしまいました。 

コメント

②神戸国際会館こくさいホール

2017年09月12日 | ライブ・公演・舞台

日曜日という事もあったので、昨日の神戸は地元民以外の遠征のJ友さんたちも多かったです。映像が始まったら大きな歓声、嬌声が上がって、ジュリーはヴィヴィッドな反応を嬉しく思った事でしょう。始まる前から大きな期待と熱気に包まれていたと思いました。

映像の最後の口の動きは、断然「ありがとう派」でしたが、昨日は「愛している」と動いたようにも見えて、まぁ どっちでもいいか~ どちらでも嬉しいです(^-^)

8日の浪切では特に声が良かったと聞いています。神戸は初めはチョっとガラッとしたところがありましたが、歌うごとにどんどん声が出て、声の力強さ、繊細さ、甘さと、ジュリーらしい持ち味が十分に発揮されていると思いました。若い時の声の透明感のある美しさに、年齢を重ねた分 さらに味わいが加わって包容力のある、豊かな声だとつくづく思います多くの歌手たちが、年齢を重ねるごとに声量や声の艶を失っていく人も多い中、ジュリーの豊かな声は本当に素晴らしい・・・A面曲はほんとにどれも素晴らしいのだけど

今回の曲の流れで 特に好きなのは 

20 愛の逃亡者 THE FUGITIVE
21 アリフ・ライラ・ウィ・ライラ~千夜一夜物語~
22 STEPPIN' STONES
23 CHANCE
24 ラヴ・ラヴ・ラヴ

「愛の逃亡者」は今までのライブで長く歌っていないので嬉しい。何たってジュリーが超売れていた頃の、様々な思い出がい~っぱいある 高校生だった我が青春の1曲です。

アリフ・ライラ・ウィ・ライラ」「STEPPIN' STONES」「CHANCE」は映画「リボルバー」の前年辺りの87年くらいです。もう30年も前だけど、この3曲はジュリー自身に色々あった頃ですが、そこに深く触れたくないので、曲をじっくり聴きこんでいませんでした。ジュリーもTVのベスト10番組に出ることも無くなっていました。すでに歌番組自体も減っていった頃ではないでしょうか。そうなると、ますますジュリーの新曲を聴く機会がなく、印象が薄いとしかいいようがない3曲(アリフはCM曲なので、そう印象薄いわけじゃないけど)

今回「アリフ」の腕をシュッシュッと何度も切れよく降り下ろすところが、心からカッコイイ~!! 当時のおそろしく色っぽいジュリーの姿と、今の髪の短いジーさんのジュリーが思わず重なるの。ぜ~んぜん 変わり果てちゃったんだけどさー(笑) 「STEPPIN' STONES」「CHANCE」も今回のライブで見直しました。長らくライブでは聞いていなかった曲を聴けることは、ファンとして幸せです。

そして「ラヴ・ラヴ・ラヴ」もちろんタイガースのフィナーレを思い出すけれど、今はそこをとうに超越してジュリーとファンとの間の、まさに愛の賛歌。思わずジンワリと涙が浮かびます

1階後方席のJ友さんによると、いつの間にか通路に観客が多数立っていて、押すな押すなだったのだとか。まるで、昔昔 少しでもジュリーに近寄りたくて、通路に押し寄せた頃を思い出してしまいました 全然 係り員の注意もなかったそうで、あんまり大勢でどうしようもなかったのかしらん?

終わった後の混雑がまた大変で、人人人人人 

ロビーが人波で埋まってしまって、下りエスカレターの場所がどこにあるのかも わからない 係員が声を出して整理していましたが、あんまり役には立っていなかった気がします。いや~ ほんとに凄い混雑ぶりでした。気がゆるむと危ないという、身の危険を感じました。

ちょうど30年前の1987年、ガ~ラガラの神戸文化センターの客席を知っているので、この大盛況ぶりはまさに隔世の感。地道に信念を曲げずに真っ直ぐに、ジュリーが歌ってきたからこそで、結局 時代の方がジュリーに寄り添ってきたのだわ。


ライブが終わった後は、遠征のJ友さんたちと、お互いに遠慮なく飲んで食べての楽しい宴会になりました。ご一緒してくださった皆様、お世話になり有難うございました。

宴がはねた後、夜の神戸国際会館。

また来年の古希までサヨウナラ

       

 

コメント