goo blog サービス終了のお知らせ 

This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

マクドナルド杯

2005年07月25日 | サッカー
4年生以下の大会マクドナルド杯松本大会に出場してきました。
ミニリーグで2試合、松本市の旭町、辰野町のリュシオ辰野と対戦しました。

吉田少年サッカークラブは全員でよく守り、マイボールを一生懸命相手ゴールへ向かって運ぼうとしていたんですが、力及ばず2試合とも負けてしまいました。

点差がついてもあきらめず全力でプレーしている姿、練習したことにチャレンジしている姿に、少しはこの1ヶ月間のコーチの役目が果たせたかなと感じました。しかし、新年度になってからこのチームはまだ勝ってないんですよ。またしてもこども達、そして大応援団に勝利を味わわせられなかったのが残念でした。

またがんばろう!!みんな!

会場で目に付いたのがママさん審判でした。3、4人はいらっしゃったかな。私が主審したときも副審が女性の方でした。お話を聞いたら松本地区のチームでは珍しくなくて低学年の試合などは審判全員がママさんということもあるそうです。
その方の副審も堂々としていて、試合前後のミーティングでもどんどんご自分の意見を言われてすばらしい審判でした。

”なんかPTAの役みたいになっちゃて、大変だと思う人には大変なんですけどねえ。”
なんてことも言われてましたが。

審判の勉強をしてから試合を見るとJリーグでもこども達の試合でも全然見え方が違ってきます。
おすすめですよ。ぜひ我がクラブの保護者のみなさんも審判資格にチャレンジしてみて下さい。

今年度は審判試験の事前講習会を開催予定です。


でこの季節、松本へ行ったらすいかを買わないわけにいかないでしょう。
JAの共選所でおみやげに買って帰りました。