とてもお天気が良かった先週の土日。
しかし、長野市長杯を予選リーグで敗退してしまった吉田SCの活動は無く、
楽しみにしていたシニアチームの練習は人が集まらず、
新人戦を来週に控えた高校サッカー、中学バスケ共に調整試合か練習で観戦意欲も湧かず、
めずらしく2日間とも走りました。
土日は自分的にボールゲームを主要種目としているので。
土曜日は東和田運動公園、日曜日は南長野運動公園をたいした距離じゃないですがぐるぐる走ってきました。
どちらも公園周りの紅葉がきれいでした。
また4月にはここを走るんですよ!
日曜日、走っているとおもしろそうな試合が!
社会人のラグビーやってました。
ラグビーは高校の時に体育の授業で半年間やったんですが、よく考えるとライブで見るのは初めてでした。
あとで調べると、第33回長野県選手権大会だったようで、さすがにしっかりとしたゲームでした。
走り終わって1試合と半分を観戦してきました。
でもね、やっぱり痛そう。
見ていると勇ましくて勇気があって、まさしく男子のスポーツ!!
ですけどね、やると痛いんですよホントに。
サッカーなんかの比じゃないですよね。
授業の度に半泣きで鼻水垂らしてやってたことを思い出しました。
感心したのはプレーヤーのみなさんの声が大きい事。
声で自分を奮い立たせるという事もあるんでしょう。
また試合があったら見に行こう!
しかし、長野市長杯を予選リーグで敗退してしまった吉田SCの活動は無く、
楽しみにしていたシニアチームの練習は人が集まらず、
新人戦を来週に控えた高校サッカー、中学バスケ共に調整試合か練習で観戦意欲も湧かず、
めずらしく2日間とも走りました。
土日は自分的にボールゲームを主要種目としているので。
土曜日は東和田運動公園、日曜日は南長野運動公園をたいした距離じゃないですがぐるぐる走ってきました。
どちらも公園周りの紅葉がきれいでした。
また4月にはここを走るんですよ!
日曜日、走っているとおもしろそうな試合が!
社会人のラグビーやってました。
ラグビーは高校の時に体育の授業で半年間やったんですが、よく考えるとライブで見るのは初めてでした。
あとで調べると、第33回長野県選手権大会だったようで、さすがにしっかりとしたゲームでした。
走り終わって1試合と半分を観戦してきました。
でもね、やっぱり痛そう。
見ていると勇ましくて勇気があって、まさしく男子のスポーツ!!
ですけどね、やると痛いんですよホントに。
サッカーなんかの比じゃないですよね。
授業の度に半泣きで鼻水垂らしてやってたことを思い出しました。
感心したのはプレーヤーのみなさんの声が大きい事。
声で自分を奮い立たせるという事もあるんでしょう。
また試合があったら見に行こう!