続・辛いは幸せの隠し味

大好きな山歩きを含む日々の覚書
以前のブログは ブックマークの「辛いは幸せの隠し味」で

龍神山(398m)と鬼ケ嶽

2014-02-01 21:49:33 | 山歩き
2014/2/1(土)晴れ

早いね~ もう2月になっちゃった。

今年は雪が少ないので 折角買った「雪っこちゃん」の出番がない。

野坂山も考えてみましたが もう少し 辛抱してみましょう。 

と、いうことで雪山は諦め あさりさんを誘って つかさんのお気に入り?の龍神山を踏査。


登山口があるという 池ノ上のスポーツ林道へ

池ノ上町の集落で 道案内の看板を見つけ 「ここを右に行って2軒目を左に入って・・・」

「ちょっと道 狭すぎない? もう一回戻ろう」

看板を見ているうちに ふと気づく。

「今、走った青い道は もしかすると川を意味しているんじゃな~い。 茶色いこっちが道なんやわ

ちゃんと着きました。 つかさんのところで見た スポーツ林道の広場。





9時半 登山口を見つけ登りはじめる。

 
  


ふと 上を見上げると 木の間からカモシカさんが「何しにきたの?」とこちらを伺っていた。

写真を撮ろうにも 木が邪魔して写せず そのまま何処かへ消えてしまった。



9時55分 登山道の真ん中に つかさんの遭難中と思われるストック発見!

きっと カンアオイかイチヤクソウの写真を はいつくばって撮った時にでも 置き忘れたのかな?

ちゃんと 持ち帰ってきましたよ。 預かっています。 そのうちどこかで。






落ち葉がふかふかした登山道は 歩きやすい。

  



10時45分 祠のある山頂広場。 雪はこの広場だけ。 広場から見る東側。 西側は見晴らしなし。

  


日野山の奥に 部子山も肉眼では見えてます。

  


登りが続いていたのは わかっていたのですが 下りるとなるとこんなに急だったかな?


そして 凄くない? 感だけど カンタケ?  手は届きません。




確か登山口に 龍神山周遊コースと書いてあったので このカンタケの木のある尾根を歩いてみました。

登山道としての目印や標示は ないものの 車を止めた池が見えるので安心。

多少 藪近木しながら 遊具のあるここに出る。




11時 駐車場戻り。  さあ~ 次は今年初めての 鬼ケ嶽へ行こう。



11時半 鬼ケ嶽周辺は車が一杯。 

登山道は 雪も無く 日当り良好できつい登りは 汗が出る。

時折吹く風が「気持ちいい」って今、2月冬真っ只中なんですけどね。


カメラを車中に置いて来たので 画像はなし。

山頂で お昼を食べ 下山。

久々に たっぷり歩いたな~。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文殊山西袋コース周回 | トップ | 節分 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみませんです (つか)
2014-02-02 16:28:22
neneさん、ありがとうございました。
粗大ごみまで回収していただき恐縮です。
このポール、一部曲がっていて完全に収まらないので処分してもらっても結構です。
八幡山へオーレンの花を見に行くときにでもお礼を言いたいです。(でも神出鬼没ですのでいつになるやら・・・・)
小春日和に歩くには龍神山なかなか良いでしょう。
返信する
つかさんへ (NeNe)
2014-02-03 20:22:57
つかさん まだ粗大ごみにしなくても 使えますって。 収納できなくても 車の中に予備として入れて置いて下さい。
八幡山へお越しの際は是非ご一報を。

八幡山も龍神山のように 舗装されていない山だと 言う事ないのですが。
返信する

コメントを投稿