めずらしくきりっとしてます
ガニ股
アーカイブシリーズ。3日目くらいだと思います。体感的には大きさが今の半分くらいしかないかなというかんじです。
遊んでいて思ったのですが、ぼたんちゃんって後ろ足がすごくガニ股です。子猫ってこんなに股関節やわらかかったかなーと遠い記憶を思い起こしていますが、それにしても関節やわらかいです。
ネットで「アビシニアン ガニ股」で検索すると、結構同じような事書かれている方がいたので、特に品種的に柔らかいのかな?ともおもいます。
歩いている時は颯爽とまっすぐ歩いていて、モデル歩きみたいに歩くのですが、こうやっておなかをぺたんと床につける体制だと、足が大丈夫?ってくらい開いて、ほんとうにぺっちゃんこになります。
過去写真を見てみたら、つきもこんなかんじの体制になっていました。子猫は体が柔らかいって、こういうことなのでしょうね。
はなちゃんもぼたんちゃんもポール型の爪とぎが大好き。タワーの足とか各地にこの仕様の爪とぎがあるのですが、一番古いこれがお気に入り。麻縄の部分がもうぼろぼろというかスカスカで、上の方は爪を立てても毛がないからとげない状態です。上下ひっくりかえせればいいのですが、そういう風にできていない。新しいのを買ったのですが、それでもこうやってここで抱き着いて寝ているので、捨て時が分からず、爪とぎポールも乱立しつつあります。
アップ
アーカイブ写真。まだ来て間もないころです。アートショットとかいうモードで撮ったら、お顔が絵の具で描いたみたいになりました。
ブリーダーさんから頂いたこのおもちゃがすごくお気に入りで、もうボロボロになりましたが、いざという時の召喚アイテムとして大事にとってあります。同じのが欲しいのですが、近所で売っていないので似たようなのを探してネットサーフィン中です。
こういうじゃらし系が、結局一番猫も人間も扱いやすそうです。釣り竿系は動きが激しいので、手や首にからまってこわいので辞めました。
ボール系はピンポン玉系のみにしています。小さいねずみ系は食べちゃいそうなので禁止中。
今はもうちょっとで「とってこい」ができるかな?とチャレンジ中です。
期待通り
いつも所在なげに、寝やすい場所を探してうろうろするはなちゃん。ベッドが気に入らないのかなと、1匹の時から猫何匹いるの?というくらい沢山ベッドを買ってしまいます。どこかにあごを乗せていることが多かったので、試しに硬めのお魚型枕を作って人間のベッドに置いたら、期待通り使ってくれました。ほんとにいい子(^^)
但し、今はぼたんちゃんが蹴りぐるみにしてしまったので、又作ろうか思案中です。
隠れて見えませんが、ぼたんちゃんが夢中になっているのは、円盤をねずみさんが回転する、はなちゃんが一番お気に入りのおもちゃ。
一人の時、退屈するとよく未明にこれをからから言わせて起こしてくれました(笑)
ぼたんちゃんが乱暴に扱っても、そっと見て貸してくれるやさしいおねえちゃん。
ぼたんちゃんが別室にいるときに、そっと一人で遊んでいます。
いじらしくて、愛しさ爆発です。
若返り?
ここのところ、はなちゃんの食欲がすごいです。
元々食いしん坊でなんでも(体に合わないものでも薬でも)出されたものは完食するよい子のはなちゃん。でもぼたんちゃんが来てからしばらくは少しだけ、カリカリのみ残すようになって、はなちゃんがご飯を残すなんてただ事ではないかも?と心配したこともありましたが、吹っ切れたのかな?一緒に過ごすようになってからは逆に食欲が増しています。体重はほとんど変わっていないのですが、ぼたんちゃんが食べているのがおいしそうに感じるのか、ケージから解放するとまずぼたんちゃんのケージに行って食べ残しがないかチェックしています。
ぼたんちゃんが食べているものははなちゃんはアレルギーがある材料が使われているのでうっかりでも食べさせるわけにはいかないので、においだけ堪能しているようですが、それでは飽き足らず、夜中にカリカリを催促。おやつのかつぶしではなく、カリカリをねだってきます。
ぼたんちゃんが来るまではほぼ眠っていたシニアのはなちゃんですが、最近はぼたんちゃんと追いかけっこしたり、プロレスしたりと楽しく遊ぶ場面も増えてきました。人間とおもちゃで遊ぶのをねだることも。運動量が増えたからか、おなかがすくのかな。
若返ったようで嬉しいです。
1匹になって、退屈しているように見えたので、最初はちょっと大変だったけど、よい遊び相手ができてよかったかな。
でもまあ、よいお年なので太りすぎには注意しつつ、筋肉の為のタンパク質は程よく撮ってもらおうと研究中です。
デジカメ写真は1か月で150枚ほど撮りましたが、ちゃんと撮れているものを確認して選り抜きでのんびりUPしようと思います。
とりあえずは一番新しい写真。4か月を過ぎ、体重も2キロになりました。
最近はベビーからキトンに変えたご飯があまりお気に召さないようなので、少し食が減っています。ウエットは比較的食べるのですが、カリカリを食べてくれないとカロリーが足りなくなってしまうので、試行錯誤&いろんなメーカーを試し中です。
とりあえず問題あるほど食べないわけではないので、おやつなどを混ぜるなど工夫してどういうのが好きなのか試している所です。
結構がつがつ食べる方ですが、好みがあるようですね。今食べているのが少し脂っこいので、さっぱり系が好みかも。
はなちゃんとも、くっついて眠るほどではないですが仲良しさんです。はなちゃんの方がぼたんちゃんに興味津々です。