goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャンダフルライフ 

猫にハマる日々

不安定な天気のせいで

2025年04月28日 | 

いつも春になると調子がよくなってきて、機嫌がいい日はキャリーに入れて大好きなお散歩をしてお花のにおいをかいだりしていたはなちゃんですが、3月4月と安定しなくて、2月後半から大きな発作を3回も起こしています。その他も数10秒と短い時間ですが小さな発作、呼吸困難などを起こしていて気が気ではありません。

気温が激しく上下したり、変わりやすい天気が影響しているのだろうと思います。

特に今年は夜は暖房、昼間は冷房を入れつつホットカーペットをつけるなど室温の管理が難しいです。

4月はいつも調子がいいので、大事な用事を入れがちだったので特に心配でした。実家の家族にお留守番を頼みましたが、痙攣発作を起こしたときに使う麻酔薬の鼻腔内噴射は練習することができないので、留守番も私もストレスが高かったです。

はなちゃんはわりとなんでもやらせてくれるので(なんと発作中でも鼻腔内噴射ができます。一般的には発作中は間違えてかまれるかもしれないので見守りましょうといわれます)大丈夫だとは思っていましたが、こればかりはどうなるか分からないので心配で心配で。

大分落ち着いてきたのでようやく目を離してこの記事を書いています。このまま落ち着いてくれるといいのですが、今月初めにも発作を起こしているので7月くらいまでは気が抜けません。

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。