goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

2018秋の新製品『Raicho4β』発表!! vol.2

2018-10-26 | 雷鳥 Raicho

秋の新製品『Raicho4β』(各¥250000・税別)ができあがりました。



このモデルは春に発売したRaicho4シリーズから

音楽再生のために必要な最小部分だけを残したものです。

気になるRaicho4βの音質ですが

Raicho4に対して比較してレポートしたいと思います。

まずはプリアンプRaicho4βpriです。



回路上はバッテリードライブ機能と真空管バッファが省かれました。

音質の変化としては

低域はシャープで現代的に、反面高域の変化はあまり感じられませんでした。

シャープになったという表現をしましたが

ず太さが後退したという表現の方が近いかもしれません。

大きく変化したのはノイズです。

特に、フォノのポジションでの歪感の変化は顕著で

Raicho4はやっぱりクリアだなぁとつくずく思いました。

とはいうもののコストパフォーマンスを考えると

350000円と250000円ほどの差はないのかなとおもいました。

次にパワーアンプRaicho4βpowerですが・・・次回に続きます。





ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで



当社取り扱いの時計のサイトをたちあげました。

http://www.musika.jp/watch/

お電話やメールでもご注文していただくことができます。

(メール  eigyou@musika.jp 電話 0584-51-6232)

また、平日10時から18時までは当社ショールームで時計の現物を見ていただくことができます。

土日のご来社もメール等でご予約いただければOPENさせていただきます。



カタログのダウンロードはこちら

ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018秋の新製品『Raicho4β』発表!! vol.1

2018-10-25 | 雷鳥 Raicho

秋の新製品『Raicho4β』ができあがりました。

このモデルは春に発売したRaicho4シリーズから

音楽再生のために必要な最小部分だけを残したものです。



そのためプリアンプからはバッテリードライブ機能と真空管バッファが省かれ

パワーアンプでは電源部の容量を20%少なくしました。

外観は前面パネル左側のツマミが黒から赤に変更され

両端の取手がシルバーから黒に変更されました。



しかし、パーツのグレードは落とされていません。

また、カスタマイズによって『Raicho4』と同じ回路にすることも可能です。

つまりRaicho4βはRaicho4の下位モデルではなく

カスタマイズの原機として使用していただけるモデルです。

さらに価格ですが、Raicho4の350000円に対して

Raicho4βは250000の設定としました。

気になるRaicho4βの音質ですが・・・次回に続きます。





ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで



当社取り扱いの時計のサイトをたちあげました。

http://www.musika.jp/watch/

お電話やメールでもご注文していただくことができます。

(メール  eigyou@musika.jp 電話 0584-51-6232)

また、平日10時から18時までは当社ショールームで時計の現物を見ていただくことができます。

土日のご来社もメール等でご予約いただければOPENさせていただきます。



カタログのダウンロードはこちら

ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニアックな腕時計 vol.2

2018-10-24 | 時計
『マニアックな腕時計 vol.1』の続きです。

当社では10月から時計の輸入販売事業部を立ち上げました。

当社では一般的な時計ではなく

マニアック且つ実用的で、

あまり世に紹介されていない海外の時計を取り扱っていこうと思います。

現在8種の取り扱いですが近々に10種まで増やす予定です。

また、腕時計に関連したアクセサリーも取り扱います。

このブログでは取り扱うマニアックな時計をご紹介します。


Komandirskie 350748



このシリーズは最近生産されるようになった新しいコマンダスキーです。

コマンダスキーとはロシア語で司令官を意味し

ソビエト国防省の公式腕時計として使用されていたものです。

このモデルの文字盤にデザインされているレッドスターは、

Komandirskie K-39シリーズを表すものです。

付属のバンドはいわゆるNATOストラップと言われているものですが、

このモデルのバンドは厚さは1.6mmのナイロンで





本家のNATO軍G10ストラップよりもずっとしっかりとした作りです。

ベゼルは回転式で経過時間(分)をカウントすることができます。

このモデルは31石の自動巻きです。

秒針はなく、10時の位置にスモールセコンドがついています。



ボストーク社の自動巻ムーブメントの素晴らしいところは

わずかな手の動きを確実にゼンマイを巻く力に変えてくれるところでしょう。

仕事で1日中パソコンをさわっていると

左手の腕時計にほとんど動きはありませんが

ゼンマイが切れてしまうことはありませんでした。

100mの防水機能があり、耐震性も十分です。

アウトドアでのハードな使用にも十分耐え

大きさはベゼル径42mmと若干大き目です。

存在感のある時計です。




ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで



当社取り扱いの時計のサイトをたちあげました。

http://www.musika.jp/watch/

お電話やメールでもご注文していただくことができます。

(メール  eigyou@musika.jp 電話 0584-51-6232)

また、平日10時から18時までは当社ショールームで時計の現物を見ていただくことができます。

土日のご来社もメール等でご予約いただければOPENさせていただきます。



カタログのダウンロードはこちら

ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニアックな腕時計 vol.1

2018-10-23 | 時計
当社では10月から時計の輸入販売事業部を立ち上げました。

当社では一般的な時計ではなく

マニアック且つ実用的で、

あまり世に紹介されていない海外の時計を取り扱っていこうと思います。

現在8種の取り扱いですが近々に10種まで増やす予定です。

また、腕時計に関連したアクセサリーも取り扱います。

このブログでは取り扱うマニアックな時計をご紹介します。


Komandirskie 431296

このシリーズはロシアがソビエト連邦だった1980年代に設計されたもので

コマンダスキー・クラシックと言われています。

コマンダスキーとはロシア語で司令官を意味し

ソビエト国防省の公式腕時計として使用されていたものです。

このモデルの文字盤には上部にソビエト連邦軍のレッドスターが、

下部にロシア情報技術・通信省の徽章がデザインされています。



付属のバンドは軍用ということもあり、あまりスタイリッシュとは言えません。

そこで第2次世界大戦当時の航空時計に使用されていたバンドに変更しました。





(純正のバンドも付属します)

当時の軍用機は暖房はありませんでしたので

高高度の冷えた空気によって時計の金属部分の温度が下がり

皮膚と接触する部分が凍傷になることがありました。 

それを防止するために考案されたバンドです。

ベゼルは回転式で経過時間(分)をカウントすることができます。

このモデルは17石の手巻きです。

手巻きは自動巻きよりも誤差が少ないと言われています。

また、本体の厚みも薄いためプロテクター付きのバンドでも不自然に膨らむこともありません。

100mの防水機能があり、耐震性も十分です。

アウトドアでのハードな使用にも十分耐え

大きさもベゼル径40mmと大きくもなく、小さくもなく

とても扱いやすい時計です。



ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで



ロシア製軍用機械時計のサイトをたちあげました。

http://www.musika.jp/watch/

お電話やメールでもご注文していただくことができます。

(メール  eigyou@musika.jp 電話 0584-51-6232)

また、平日10時から18時までは当社ショールームで時計の現物を見ていただくことができます。

土日のご来社もメール等でご予約いただければOPENさせていただきます。



カタログのダウンロードはこちら

ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩はお月見コンサート!!

2018-10-22 | イベント
昨晩はお月見コンサートでした。

ムジカが企画する入場無料のイベントの中では最も規模が大きいもので

夜、月明かりの中、池の真ん中に浮かぶステージで行われました。



昨晩はクラシックとJAZZやポップスを融合させたNew Tonesのステージで

およそ300名のお客様にお楽しみいただきました。



ニュートンズのメンバーは

ヴァイオリン:松本一策

ヴァイオリン:中川香

ピアノ:伊藤昌司

ドラム&パーカッション:三祢沢信

ベース:小林哲

の5名ですが、

今回のステージではバイオリンはもちろん素晴らしかったのですが

ピアノの伊藤昌司さんは光っていました。

伊藤昌司さんは加藤茶さんのバックでピアノを弾いている方とのこと。

また、ドラムの三祢沢信のSing, Sing, Singは会場のお客様は皆さんノリノリでした。

演奏した曲は以下の通りです。

<1部>

ひまわり NHK『てっぱん』より(葉加瀬太郎)

ひまわり 映画『ひまわり』より(ヘンリー・マンシーニ)

サリー・ガーデン・セット (アイルランド民謡)

ジュピター 組曲『惑星』より(ホルスト)

リベルタンゴ (ビアソラ)

シェットランド・エアー (葉加瀬太郎)

チャルダッシュ (V.モンティ)

<2部>

必殺!サザエさん

To Love You More (セリーヌ・デュオン with 葉加瀬太郎)

Sing, Sing, Sing (ルイ・プリマ)

見上げてごらん夜の星を (坂本九)

ひばり (グリゴラッシュ・ディニク)

この素晴らしき世界 (ルイ・アームストロング)

情熱大陸 (葉加瀬太郎)

<アンコール>

Time To Say Goodbye (アンドレア・ボチェッリ&サラ・ブライトマン)

ムジカでは月に1回程度どなたでもご参加いただけるイベントを開催しています。

詳しくはムジカのホームページ

このブログでご紹介します。

お楽しみに!



ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで



ロシア製軍用機械時計のサイトをたちあげました。

http://www.musika.jp/watch/

お電話やメールでもご注文していただくことができます。

(メール  eigyou@musika.jp 電話 0584-51-6232)

また、平日10時から18時までは当社ショールームで時計の現物を見ていただくことができます。

土日のご来社もメール等でご予約いただければOPENさせていただきます。



カタログのダウンロードはこちら

ただいま決算のためアウトレットの商品がお値打ちになっています。

お申し込みは メール  eigyou@musika.jp または 電話 0584-51-6232 まで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする