goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

ロシア製軍用機械時計の悪いところ、じゃなくて良いところ

2018-10-07 | 時計

『ロシア製軍用機械時計の悪いところ vol.4』の続きです。

予想をはるかに超える人気のロシア製軍用機械時計の悪いところをご紹介してきましたが、

今回は良いところをご紹介しようとおもいます。

そもそも、ロシアの軍用時計を使ってみようと思ったのは

対磁の問題でした。

オーディオの世界では、

スピーカーの磁石や、アンプのトランス等

強い磁力を発生するパーツがあります。

特にスピーカーの磁石はフェライトからネオジウムに変わりとても強力になりました。

磁力が強いのが売りのスピーカーをイベントで使用したときに

時計を近づけると秒針が止まってしまうことがありました。

また、イベントではあっちこっちぶつけることも多いのですが、

別の時計では秒針がとれてしまったことがあり、

ちゃんとしたメーカーなのになぁと思っていたのですが、

生産国を調べると中国だった・・・こともありました。

今回ご紹介したロシアの時計は、軍用ということもあるのかもしれませんが

本当にタフです。

ところで、世界で一番たくさん使用されている銃器はロシア軍のAK47だそうです。

性能だけを考えるともっと良い銃はあるのでしょうが

砂漠からジャングル、寒冷地まで動作し

多少メンテナンスがラフでも使用できるという点が評価されているそうです。

また、正規の軍人以外でもそこそこ的に当たるという簡易な使い勝手もその数を増やしている原因のひとつだそうです。

ロシアでは時計についても同じ設計思想でデザインされているのかもしれません。

宝飾時計ではなく実用時計だということなのでしょう。

カタログにある5種の時計の正式販売開始します。



価格は15000円(税別)です。

当面は当社ログハウスでの販売となりますが

近々に良い点悪い点をわかりやすくまとめたHPを立ち上げ通販も開始する予定です。



カタログのダウンロードはこちら






ムジカの総合カタログができました



10月のイベント・・・お月見コンサート



出演:ニュートンズ

日時:10月21日(日) 開場18:00 開演18:30

場所:大垣市ソフトピアジャパン 水上ステージ

(雨天時は大垣市情報工房 スインクホール)

入場無料

チラシはこちらでダウンロードできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする