『新しいスピーカーだっ!vol.5』の続きです。
音の変化ですが、
2.6KHzのあたりが3~6dBほど低下しました。
品が良くなる・・・といった感じでしょうか。
トランペットはずいぶんとおとなしくなります。
女性ボーカルの帯域になるのですが、
不思議なことにヴォーカルがひっこんだという印象はありません。
全体のバランスがかなり整ってきました。
次に、スピーカーの上に重りを載せてみました。

重さは2Kgほどです。
とてもつまらない音になります。
重りは良い場合、悪い場合があるようです。
板厚がある木でしっかりと作ってあるスピーカーは載せないほうが良いようです。
次回に続きます。
New speaker! vol.6
It is a continuation of "New speaker! vol.5"
Sound changed.
2.6 kHz fell by about 3-6 dB.
It is a decent sound.
A trumpet becomes quiet.
This is a zone of female vocal.
There is no impression to which vocal fell.
The whole balance is ready.
Next, weight was carried on the speaker.

It is about 2 kg.
It is a very unattractive sound.
It may be bad although weight may be good.
It is better not to use weight by the speaker currently firmly
made from the tree with thick board thickness.
To be continued.