goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

ヘッドホンスタンドから振動防止板へ変身! vol.1

2012-12-10 | オーディオ部品のうんちく

ヘッドホンってどこに置きますか? vol.4」の続きです。

大理石をアンプの天板に置くと振動が減ることが判りました。

そこで振動防止に特化した大理石ボードを考えてみます。

一般的なオーディオコンポーネントは

幅430mm、奥行300~400mmです。

試作品の大理石ボードの寸法は、幅400mm、奥行400mm、厚さ14mmとしました。

重さは6kg程になります。

大理石とコンポーネントの間は

密着性を良くするために薄いゴム板を挟みます。

続きは次回。

ところで今日は雪でした。



It is disguised as a vibration isolation board from a headphone stand. vol.1

In a continuation of "Where do you keep headphone? vol.4"

When marble was put on the top plate of amplifier,

it turned out that vibration decreases.

I consider the marble board which specialized in the vibration isolation.

General audio components are width 430mm, depth 300-400mm.

Size of the marble board of a trial product is width 400mm, depth 400mm, thickness 14mm.

It will weigh about 6kg.

Between marble and a component,

in order to improve adhesion, a thin rubber board is inserted.

Next time is followed.

By the way, it snowed today.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする