北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

2013年7月6日 灯火採集

2015年01月31日 | 夏のライトトラップ ・外灯回り・糖蜜
2013年7月6日に厚別区某所で灯火採集をしたのでこの日撮れた昆虫たちをアップします。

今更ながらの記事ですが、2013年はある理由で近所にある一か所の灯火を夜に見ていました。

7月3回
8月9回
9月18回
10月26回
11月7回

7月は回数が少ないですが多くの昆虫が見れました。
8月からガクッと一気に種数が減ります。
灯火で確認した甲虫についてすべて記録したので8月からは楽ではありましたが、寂しい気分でした。


7月6日10時前~に撮影した昆虫たち


クチカクシゾウムシの一種
小さい。



ネジロキノカワガ
根本が白いキノカワガ。
でも全然木の皮に見えません。



おそらくマエジロムラサキヒメハマキ
嬉しい初見ハマキガ。



コメツキムシの一種
難しい~
似たようなのがよくビーティングで落ちるけどこいつはわからない。



クビボソムシの一種
すごく形の整った甲虫。
後肢が黒っぽい。
未同定。
悔しいです。



コフタオビシャチホコ
よく見る三角形のシャチホコガ。



オバボタル
日中も夜も多い地中性の光らないホタル。



ナカグロカスミカメ
草原で見るカスミカメ。
胸部の点が特徴。



ツマキジョウカイの一種
ツマキアオジョウカイモドキではなくツマキジョウカイ。
この場所で度々見るジョウカイボンだが、他の場所では見たことがない。



??
ゴミムシダマシの仲間???
この年最も不明だった甲虫。

来ている甲虫を確認していたら30分弱くらい経っていた。
この日はこれで終了~

・この日確認した甲虫
ホソアトキリゴミムシ×2
クシコメツキ×10
コメツキムシ科の一種×1
クロヒメジョウカイの一種×2
ツマキジョウカイの一種×1
オバボタル×2
ケシキスイの一種×1
ミツモンセマルヒラタムシ×2
シロトホシテントウ×1
クビボソムシの一種×1
ノミハムシの一種×1
クチカクシゾウムシの一種A×1
クチカクシゾウムシの一種B×1
アオヒゲボソゾウムシ×1

殆ど未同定。
わからない。。。

ガは他にセンモンヤガ、カマフリンガ、アオシャク、オビカクバネヒゲナガキバガを撮影していた。
他の蛾は2年前なので忘れました~


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする