北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

エルタテハ

2010年01月12日 | チョウの仲間
うちの庭に綺麗なチョウが飛んでるのを見つけてあわてて撮った。
2009年9月23日 厚別区


そしてもう一枚はふれあいの森で撮った。
2009年10月12日 清田区


1枚目の写真はズームを使ってしまって画総が荒くなり、
2枚目の写真はフラッシュをたきすぎた。
今年は綺麗なエルタテハの写真を撮りたい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングロードの散策

2010年01月12日 | 夏の散策日記
夏も終わりの2008年の8月下旬、近くのサイクリングロードに散策に行った。

かなりいい眺めだった。

あんなところに住みたい~

森に入るとムラサキトビケラがいた。


そしてある一本のシラカバにだけマイマイガのメスとその卵がいっぱいついていた
でもこの木の裏には一匹のマイマイガも卵なかった。


ヤマキマダラヒカゲをはじめて見た。
このときはまだ今と比べたら未熟だったのでヤマキマダラヒカゲでも嬉しかった。


帰りに見た黒くないクロヒカゲ


羽を開いたらさらに白かった。

これじゃあもうシロヒカゲだ!

これ書いてるとすごい夏が恋しくなった・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオツヤセイボウ?

2010年01月12日 | ハチ目
2009年7月7日にうち(厚別区)の玄関の網戸の上をメタリックな小さいハチが歩いていた。
僕はカメラをもっていたので、すかさず撮ろうとしたがこのハチは忙しそうに網戸の上を歩き続ける。
そして10枚ほど写真を撮ったがどれも少しぶれている。
が、奇跡的に一枚いいのが撮れた!


手の上に乗せてみた。

図鑑で名前を調べてみるとオオツヤセイボウがあやしそう。
でもこの種類のハチは似た種類が多いので自信はない。

同じセイボウ科のハラアカマルセイボウ
名前のとおり腹が赤い色をしている。
2009年9月21日 清田区


この科のハチの多くは、単独性の蜂の巣に寄生する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする