イコンのもとに


在宅介護16年が終了後、やっと自分のために生きられる。イコンも描いてます。ブログは書いたり書かなかったり、気分で。

イチジクの季節

2021年08月31日 | その他
今年も、
イチヂクの季節がやってきました。

10年前、庭に植えた西洋イチジクの樹があって
毎年、実りを与えてくれます。

大量に作るイチヂクジャム


これは、大きなボール2杯分のイチジクを使います。

ご近所さんたちや知人友人にも配り
我が家にもストック、
食べなくても、非常時の保存食として
必ず毎年、作るようにしています。

他にも、皮ごと焼酎やウォッカに漬けています。
こちらは糖分を入れたり、入れなかったりして。

砂糖や低糖質シロップやオリゴ糖や
様々なパターンで作っています。

今年はイチジクの当たり年らしく、
次から次へなって、忙しいです。
これも、幸せな作業ですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、

2021年08月30日 | 在宅介護
やっと、
空気感染の話になってきましたね。

昨年始めには、
私のまわりの医師たちは
みな、空気感染だから、と注意してくれていましたね。
医師たちは空気感染だと知っていたんです。
社会の混乱が起こるので、
エアロゾル感染と言って、、、

人混みの集団の中に
長時間止まらない。
人が動かないんだったら、
自分から、さっさと動いて、
人混みから抜ける。
やってきた電車を見て、
すごい人なので、
乗らずにタクシーにしたこともありました。
関東、大阪の大感染、
電車からだろうと予測できます。
電車を止めたら、感染は減りますが
止められないです。
地下街も空気感染の温床です。

在宅介護中の母の部屋に
医療や福祉の方々が
最大4人入るのですが、
私と母も含めたら、
6畳間に6人になるのです。
ですので、
クーラーの他に
普通の扇風機、ダイソン扇風機、サーキュレーターの3つを
3方向に回して、
部屋の空気が止まることがないようにしています。
窓、ドアも開放です。
もちろん、先生たちも母もマスクです。

これから、ラムダ株がどうなるか?
わかりません。
日本固有の株も出てくる可能性もあります。
警戒は続きますね。
地方は東京、大阪の感染状況を見ながらです。
東京、大阪のようになるまいと考えていますよ。

新学期、
無症状の孫から高齢者への感染が増えてくるでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❣️サビ猫ちゃん❣️

2021年08月27日 | その他
涼しかった時は、
お気に入りの椅子で寝てました。

この数日、
暑くなったので、
冷房の効いた
私の布団で寝ています。

おうちの猫は、
いいなぁ。



くーちゃんは、
お腹としっぽの先の
薄茶がチャームポイントです。


サビ猫ちゃんたちって、
いい子なんですよ〜。
優しいし、思いやりあります。
映えないけど、
飼うにはおすすめです❣️


猫ちゃんがいるから、
介護もがんばれます‼️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米生米パン

2021年08月25日 | 在宅介護
動画で、玄米の生米パンを紹介していたので、焼いてみました。




実は、先日、定期検診で、
血液検査や尿検査には
数値として出てはいないのですが、
エコーを撮影したら、
脂肪肝気味とわかりました。

かかりつけ医が、ボソッと
「肝臓の先生が言われるには、
小麦が脂肪肝になると、、、」
と言われ、
私は小麦のパン大好きだし、
玄米ご飯だけというのも、、、
と思い、
米粉パンミックスとか、
買って焼きましたが、
ボソボソでまずすぎる。
ふすまパンは嫌い。

そこで、家にある玄米から焼くパンを焼いてみたのですが、
モチモチして、なかなかおいしいのです。
写真は焼き立てを切りましたが、
冷めてからの方が切りやすく
おいしいです。

お店の小麦パンも時々食べながら、
家で、
この玄米生米パンを焼こうと思います。

市販の五月堂の玄米パンも
昔から好きなのですが、
近くで販売してないから
時々、注文して送ってもらおうと思いますが、
家で手軽に焼けるのが、便利ですよね。

材料は、 
玄米、油、メープルシロップ、塩、ドライイースト、お湯だけです。
玄米100%だから、市販の玄米パンよりは、グルテンフリーです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の家電?

2021年08月23日 | 在宅介護
コロナ対策はもちろんですけれども、
1日15分の酸素吸入は
認知症予防になると
認知症専門医に聞いていましたから、
吸入してみることにしました。
寝たきり母にも15分吸わせています。

医療用にはもちろん及ばないし、
美容機器のようなものと考えていますが、
酸素は出てますし、
吸入後、意識はっきり、
身体があったかくなり、
頭痛が治まりました。
中国製ですが、ちゃんとしています。
日本語の取扱説明書でした。
カニューレも柔らかくいいものがついています。

今朝、ニュースを見ていたら、
酸素ボンベの会社にまで、
消防署の車が取りにくるくらい、
酸素が足りなくなっているそうですね。

これは、コロナ時代の家電のひとつでしょうか。
酸素の扱いだけ、注意して。
酸素って、換気して、
火の気を避けないと、爆発します。

医療用とは違うものですから、
コロナに感染したら、
医療用酸素濃縮機を使ってください。
東京の酸素ステーションも使用され始めましたね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計