ムルマンスク便り

-夏の完全白夜、冬のオーロラ- ロシア連邦北西部にあり北極圏最大都市ムルマンスク市(ムールマンスク)の現地情報をお届け。

オーロラ出現報告(2014年9月)

2014-11-15 00:00:00 | オーロラ
 2014年9月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。

 太陽風は20日頃から多少揺れながらも1週間高速状態が続きました。11日に大規模フレアが発生、それに加えてCMSが9日頃地球へ向けて噴出したため、この頃はかなり大きなオーロラが観られました(磁場は北向き大で残念)。磁場が南向きに強く振れたのは18日頃以降(8月末の影響で9月始めも強かったようです)。9月の平均黒点相対数は87.6でした。

 当月は特に多く大きく観られたように感じます。ムルマンスク州のプロ&アマ写真家がこぞってオーロラハンティングに出掛け乱写(?)し、数時間後にはSNSにアップロード。それを掻き集めていたら、写真数がいつの間にか281枚!全ては載せられなくなったので、涙こらえて厳選させていただきました。

 当月のオーロラ出現報告は11月15日に公開、一日中暗い極夜シーズン突入まであと18日です。





▲ 2014年9月1日
一段目:閑静な住宅街上空に舞うオーロラinムルマンスク市(A Bombasov)
二段目:暗緑色のひっそりとしたオーロラinカンダラクシャ市(A Andreev)
三段目:夜空を駆け巡るオーロラinモンチェゴルスク市(I Matveev)
四段目:極北自然とのシンフォニーinアパチット市イマンドラ湖畔(V Dziganov)※四段左から二つ目の写真が宇宙天気ニュース(2014年9月2日付)に掲載されました


   
▲ 2014年9月6日
一段目:火焔のようなオーロラinモンチェゴルスク市(I Matveev)


 
▲ 2014年9月7日
左:夜霧の向こうのオーロラinセヴェロモルスク市(V Bordilev)
右:樹木を焦がすオーロラinムルマンスク市(D Stryukovskiy)


  
▲ 2014年9月12日
左:渚のような薄雲に光るオーロラinムルマンスク市(A Bombasov)
中:幹線道路M-18に差し込むオーロラinムルマンスク市(M Letovaltsev)
右:木立とオーロラatウラ湾(V Novikov)


 
  
 
   
  
  
  

▲ 2014年9月13日
一段目左:暴露展示場の飛行機とオーロラinセヴェロモルスク市(A Gulikov)
一段目右:天頂から降り注ぐオーロラinカンダラクシャ市(A Andreev)
二段目:極北大自然のカーテンinモンチェゴルスク市(I Matveev)※二段最右の写真が宇宙天気ニュース(2014年9月18日付)に掲載されました
三段目左:乳白色の火焔inムルマンスク市(I Orlov)
三段目右:夕闇とオーロラinオレネゴルスク市(V Batavin)
四段目:極北大地と紫緑のオーロラinアパチット市(V Dziganov)
五段目:厚く夜空を覆うオーロラinセヴェロモルスク市(V Bordilev)
五段目左:濃いオーロラinムルマンスク市(D Rak)
五段目中と右:俺のオーロラinムルマンスク市(N Polovnev)
六段目左と中:広角レンズで観たオーロラatエコストロフスキィ(E Rikman)
六段目右:青碧色のオーロラinアパチット市(Y Yashenko)
七段目:オーロラ動画inアパチット市(V Dziganov)※1000枚以上のオーロラ写真を加工し動画にしました。


 
▲ 2014年9月14日
左:天界への標柱atダリニエ・ゼレンツィ(ヴェルフネトゥロムスキィ町)(A Stepanenko)
右:大物を待つatヒビノ山脈(E Long)



▲ 2014年9月17日
一段目:平原上を舞うオーロラinアパチット市(Y Yashenko)※左の写真が宇宙天気ニュース(2014年9月18日付)に掲載されました



   
▲ 2014年9月19日
一段目:無数の星々とオーロラに圧倒され・・・・atオパソワ湾(バレンツ海)(A Stepanenko)
二段目:夜空に寄せる大きな渚inモンチェゴルスク市(I Matveev)










▲ 2014年9月20日
一段目:七色のオーロラ乱舞atオパソワ湾(バレンツ海)(A Stepanenko)
二段目:天の川のようなオーロラinムルマンスク市(D Egorov)
三段目:湖面を緑色に照らすオーロラatウラ川畔(V Novikov)
四段目:ヒビノ山脈上のオーロラinキーロフスク市(B Vahmistrov)
五段目:夜更けの神秘inセヴェロモルスク市(V Bordilev)
六段目:極光の大カーテンatマールイ・ヴジヤヴル湖畔(キーロフスク市)(V Dziganov)
七段目:オーロラは続くよどこまでもatヒビノ山脈(E Long)
八段目:冬の星座とオーロラinセヴェロモルスク市(L Trifonova)


 
▲ 2014年9月21日
一段目:町上を淡く光るオーロラinオレネゴルスク市(V Batavin)


  
▲ 2014年9月22日
一段目:帰り道にinモンチェゴルスク市(I Matveev)


 
 
 
 

▲ 2014年9月23日
一段目:雲の向こうで強く光るオーロラatラポチ湖(カレリア共和国内)(M Letovaltsev)
二段目:雲間のオーロラinムルマンスク市(A Merkushev)
三段目:淡く光るオーロラinキーロフスク市(V Batavin)
四段目:キーロフスク市上空を臨むinキーロフスク市(V Dziganov)
五段目:湖面を照らすオーロラinキツァ町(左)&ラップランディアとツーショットinムルマンスク市(右)(V Novikov)


  
   
▲ 2014年9月24日
一段目:流線形オーロラinモンチェゴルスク市(I Matveev)
二段目:蒼白く輝くオーロラinムルマンスク市(A Rogachev)




▲ 2014年9月25日
一段目左:雲の向こうから迫り来るオーロラinモンチェゴルスク市(I Matveev)
一段目右:陸橋の上からinアパチット市(V Dziganov)
二段目左:V字オーロラinキーロフスク市(V Batavin)
二段目右:トナカイもビックリ!inセヴェロモルスク市(V Ivchenko)


  

▲ 2014年9月26日
一段目:アレクセイ・コルズィン(チェルシー)のオーラinアパチット市&陸橋の上から2inアパチット市(V Dziganov)
二段目:郊外のオーロラinムルマンスク市(V Novikov)


  
 
▲ 2014年9月28日
一段目左:町の向こうから立ち昇るオーロラinムルマンスク州(A Vasiliev)
一段目右:太陽風を受けたなびくオーロラinムルマンスク市(A Kaigorodov)
二段目左:23時頃のオーロラinムルマンスク市(A Merkushev)
二段目右:23時頃のオーロラinキーロフスク市(V Batavin)


 
▲ 2014年9月29日
一段目左:マールィ・ヴジヤヴル上空に現れたオーロラinアパチット市(V Dziganov)
一段目右:inセヴェロモルスク市(L Trifonova)


   
  
▲ 2014年9月30日
一段目:酪農の地に現れた乳緑色のオーロラinトゥロマ町(V Tears)
二段目:幾重にも現れたオーロラinムルマンスク市(D Rak)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

ムルマンスク 最近のニュース

2014-11-13 09:36:31 | ムルマンスク市・街の表情
昨今の話題。


サマータイム 永遠に終了
先月26日に時差が5時間→6時間に戻されました。
よく考えてみれば「時間の有効的利用」のためのサマータイム導入でしたが、この恩恵にあやかった記憶は私共全くありませんでした。
それどころか、ロシアは時差が東西で大きすぎて、ビジネスや日常生活で支障をきたしました。
これで時間変更という煩わしさから、永遠に解放されました。


ムルマンスク映画館 リニューアルオープン
古くからあるムルマンスク映画館が、10月半ばにリニューアルオープンしました。

建物正面に大型スクリーンを配備。煌びやかに輝く映像で道行く人の足を止めます。
内装も現代的になりました。座席は463席。レストルームを素敵。
  


韓国女性サイクリスト 九死に一生を得る
韓国人サイクリストがフィンランドからムルマンスクへ向かっている、という情報が11月9日に入りました。
サイクリストは女性で、Hyojin Jeongさん。

しかし翌々日の11日、オレネゴルスク市とムルマンスク市の間にあるプシュノイ町を国道沿いに走行中、車に追突されました。
2年前我々の同胞の身に起こった悲劇が繰り返されてしまったのかと落胆しましたが、軽症で済んだとのこと。
本当によかったですね。
歓迎と回復を祝して、ムルマンスクのサイクリストは12日に歓迎会を開き、
九死に一生を得たJeongさんは異国のサイクリストたちと共に楽しいひとときを過ごしたそうな。
↓以下はその歓迎会の様子です。

↓以下は事故の様子などです。


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ