ムルマンスク便り

-夏の完全白夜、冬のオーロラ- ロシア連邦北西部にあり北極圏最大都市ムルマンスク市(ムールマンスク)の現地情報をお届け。

オーロラ出現報告(2015年11月)

2016-01-21 00:00:00 | オーロラ
 12月に引き続き1月もイベントやら授業のことやら某プロジェクトのことやらうちのことやら多忙を極め、こちらの編集&公開が遅れてしまいました。待ち望んでいらっしゃった読者の皆様、本当にスミマセンでした・・・・・

 2015年11月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子をご紹介します。

 11月初めと9日に中規模フレアが発生し、同時にCME放出も確認されました。4日が最多で3回。でも11月は総じてフレア活動が少なかったです。(GOES)
 太陽風速度は、3-12日にかけて500km/s以上の強い速度、特に3-4、67、9-11日は600~700km/s台にとても強い速度でした。(ACE)
 太陽風磁場は、2-3日、6-9日m、15-18日、20日、23日、26日、28-29日にかけて、磁場が南向きに大きく度々傾きました。(ACE)
 11月の平均黒点相対数は37.9でした(NICT)。

 この記事を書いているのは1月下旬です。年明けのムルマンスクは、10月の暖冬から一転、バナナで釘が打てる気温氷点下30度まで急降下。弊ブログでも常連になっている写真家TrifonowaさんとHrenovさんは、1月にオーロラ狩りに行ったときの外の気温を、自身のページで紹介しています。こんな気温下でも狩りに出かける写真家の皆さんは本当にタフで、その情熱ぶりにただただ敬服するばかり・・・
 


では、11月に撮影されたオーロラをお楽しみください。


▲ 2015年11月1日
木造家屋にスポットライトinテリベルカ村(A Vasiliev)


  
▲ 2015年11月2日
左:山向こうの町明かりとinカンダラクシャ市(I Prozorov)
中:地平の彼方のヴェールinモンチェゴルスク市(I Matveev)
右:オグニ・ムルマンスカヤホテルとの2ショットinムルマンスク市(O Muravey)


    
    
    
▲ 2015年11月3日 左から
上段目左から1番目:ラポチ湖の畔でinムルマンスク州(M Letovaltsev)
上段目左から2番目:オーロラ美人inムルマンスク州(A Stepanenko)※宇宙天気ニュース(2015年12月10日付)に掲載されました
上段目左から3番目:淡いオーロラinムルマンスク州(A Vsegdagolodnyi)
上段目左から4番目:ここはいつも通りだけど、川向こうの更に向こうに・・・inキーロフスク市(B Vahmistrov)
上段目左から5番目:市上空縦断中inムルマンスク市(E Kovalenko)
中段目左から1番目:オーロラサイクロンの目の向こうは・・・?inムルマンスク市郊外(I Orlov)※宇宙天気ニュース(2015年12月10日付)に掲載されました
中段目左から2番目:ルベニガ村から宇宙エネルギーと共にinカンダラクシャ市(I Prozorov)
中段目左から3番目:二重橋inモンチェゴルスク市(I Matveev)※宇宙天気ニュース(2015年12月10日付)に掲載されました
中段目左から4番目:空の喧騒inセヴェロモルスク市(L Trifonova)※宇宙天気ニュース(2015年12月11日付)に掲載されました
中段目左から5番目:緑の煙inムルマンスク州(N Igitova)
下段目左から1番目:オーロラが地を支配する時inムルマンスク州(O Semenkevich)※宇宙天気ニュース(2015年12月11日付)に掲載されました
下段目左から2番目:オグニ・ムルマンスカヤホテルとの2ショットPart2inムルマンスク市(O Muravey)※宇宙天気ニュース(2015年12月11日付)に掲載されました
下段目左から3番目:大宇宙の小川たちinカンダラクシャ市(R Antonov)※宇宙天気ニュース(2015年12月11日付)に掲載されました
下段目左から4番目:オーロラと速さを競うinムルマンスク州(S Hrenov)
下段目左から5番目:山陰から舞い上がるinアパチット市(Y Yaschenko)


  
▲ 2015年11月4日
左:控えめにinムルマンスク州(A Vasiliev)
中:オーロラ姫登場atニャル・ヤヴル(I Orlov)
右:空に集まるオーロラinアパチット市(Y Yaschenko)


 
▲ 2015年11月5日
左:雲の隙間からinムルマンスク市(O Muravey)
右:地球の果て-大きい宇宙の下の小さい私達inテリベルカ村(O Potapova)


 
▲ 2015年11月6日
左:緑翼のオーロラinムルマンスク州(A Stepanenko)
右:宇宙から飛び落ちてきたinムルマンスク州(S Hrenov)


  
  
▲ 2015年11月7日
上段左:コラの小川でinムルマンスク州(M Letovaltsev)
上段中:時空間の微小撹乱inムルマンスク州(A Rogachev)
上段右:河に降り注ぐ光の水nearカネンチヤヴル川(A Stepanenko)
下段左:何かが起こる予感inモンチェゴルスク市(I Matveev)
下段中:わぁ、あれ見て!inムルマンスク市(O Muravey)
下段右:河に降り注ぐ光の水nearカネンチヤヴル川(S Hrenov)


  
▲ 2015年11月8日
左:空いっぱいに広がる大河inムルマンスク州(A Stepanenko)
中:空と湖に映えるコントラストinアパチット市(V Dziganov)
右:オーロラ二重橋inムルマンスク州(S Hrenov)



▲ 2015年11月10日
灯台下暗しinアパチット市(Y Yaschenko)


  
  
  
▲ 2015年11月11日
上段左:正月連休最後の夜を惜しむ天地の光inムルマンスク市(M Letovaltsev)
上段中:厚雲のようなオーロラinムルマンスク州(A Vasiliev)
上段右:空に融け消えゆくオーロラinムルマンスク州(A Malyh)
中段左:橋上をとぐろ巻いて覆うオーロラatニャル・ヤヴル(I Orlov)
中段中:栗鼠inモンチェゴルスク市(I Matveev)
中段右:栗鼠inセヴェロモルスク市(L Trifonova)
下段左:幾重のオーロラ大橋inオレネゴルスク市(M Terentiev)
下段中:栗鼠・・・?inムルマンスク市(O Muravey)
下段右:ラヴナ川上流へ行く途中inムルマンスク州(S Hrenov)


  
▲ 2015年11月12日 
左:オーロラ大レースinムルマンスク州(A Stepanenko)
中:大地を包もうとinムルマンスク州(V Valeriyb)
右:七色オーロラと木立のシルエットinムルマンスク州(M Smirnov)



▲ 2015年11月13日
サイクロンinムルマンスク州(A Rogachev)



▲ 2015年11月15日
静かな闇にひっそりとinオレネゴルスク市(S Tihonov)



▲ 2015年11月16日
宇宙の雨inムルマンスク州(A Goryachiy)



▲ 2015年11月20日
蒼い樹氷とオーロラinムルマンスク州(A Goryachiy)



▲ 2015年11月23日
淡いオーロラと雪原inムルマンスク州(V Ivchenko)



▲ 2015年11月24日
ほんの少しだけ輝いた・・・inセヴェロモルスク市(L Trifonova)



▲ 2015年11月27日
オーロラ姫の微笑inセヴェロモルスク市(L Trifonova)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

謹賀新年☆2016

2016-01-12 00:00:00 | ムルマンスク市・街の表情

弊ブログをご覧になっている日本の皆様、新年明けましておめでとうございます。
ムルマンスクはもちろん1月1日に、日本より6時間遅れて新年を迎えました。
でも初日の出は1月12日ですので、ちょっと置いてみました。
日本じゃ既に「寒中お見舞い・・・」の挨拶の方がぴったりかもしれませんね。

ムルマンスクの2016年の初日出/日入は・・・
日出時刻12:30:36      南中時刻12:56:42      日没時刻13:22:48
・・・日照時間僅か52分12秒です。

でもムルマンチャーネは待ち焦がれていました。ようこそ太陽さん!
1日でも早く長く照らして、ムルマンスクを温めてあげてください。
今週は大寒波が居座っているので、ロシア各地が凍えています。
ムルマンスクは-30℃。
学校は1~8年生まで休校しています。