goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンに胸キュン

トライアスロン・サイクルロードレース・宮古島トライアスロンと日々の生活についてのひとりごと!?

危険なパーティー

2015-02-23 18:55:50 | ひとりごと
半端なトレーニングをしたあとはBigHeadのBIRTHDAY🎁🎂partyに参加。




やはり予想通り半分以上が変態((((;゜Д゜)))


しかも会場が「しらさぎ」だけに酔いが凄いから質悪い(^_^;)








ヒートアップは致し方ない⤵




それでも気心知れたメンバーなので我慢して盛り上がりました\(>_





二次会は別行動したd(⌒ー⌒)!のが正解!?



主役自ら変態振りを存分に披露したようだ(^^)







今日は皆さん....な事でしょう!





心入れ替えて練習しなきゃp(^-^)q





気分爽快

2015-02-22 16:57:53 | トライアスロン
県北村上で2月に2日続けてロード乗れるなんて素敵。


予報通り昨日より暖かい。


しかし、練習不足での2連チャンは脚に堪える(ToT)
弱気に桑川までの予定をプチ頑張って寒川まで。


海は穏やか澄んでいて景色最高♪
思わず海に飛び込みたくなる!?




決して行動には移しませんが…




何とか気持ちよくバイクを終えてラン。
いやー、これまたキツイ(^_^;)

短距離でも走ったからまあ、いっか。


早くこんな陽気が続く日が来るといいなぁ。



小春日和?

2015-02-21 21:03:30 | トライアスロン
今日は珍しく予報的中!

春を感じる天気


ここを逃しては宮古島はない。



張り切ってバイク練に出たはいいけど、薄着はまだしも薄手のグローブは辛かった(T_T)
いくら天気が良くてもまだ2月甘かった(^_^;)

それでも帰りが追い風模様だったので我慢ガマン(^^)


調子は悪くなく勝木往復71キロ気持ち良くo(^▽^)o



その後はゆっくりしか走れないラン18キロ。
途中でM美さんバイク練習。
今年も更なる飛躍が期待されます!





それにしてもやっと春めいてきたから?プチ頑張ったけど、これまでときたらクラブ理事会後懇親会で飲みすぎm(_ _)m











マーシャル新年会でも飲み過ぎ(@_@)



あっ、リスペクトN沢さん、努力家M子さんから義理チョコ頂きました(^_^)b






あっ、そしてそして今日の練習でパワーの源となったHちゃんからの





力出るわ~(^^)v






明日は天候微妙みたいだけど、気温は二桁みたい。

引き続き頑張りたいぜよ!




明日はドラム教室3回目




その後、BigHeadのバースデーぱーちぃー、メンバーと会場しらさぎが超ヤバいので気をつけなければ(;^_^A




プチ満足

2015-02-07 18:07:31 | トライアスロン
週末の貴重な晴れ日、朝早くからと思うが晴れてはいても寒さと眠気で10時過ぎのゆっくりスタート。


先ずはバイク。
2月にロードは中々走れないので練習不足ではあるけれど、勝木往復71キロ。
走り始めこそニヤニヤしてたけど、走れてない己に・・・


平均タイムより15分も遅かった(ToT)




バイク後のラン。
思ったより足には来てないが、相変わらずの走り


13キロ弱ゆっくり時間をかけて、、かかっての走りだったけど、股関節も相変わらず痛かったけど、久しぶりに練習した感がありプチ満足






明日の天気はどうかな?

クラブ理事会前に何かしら出来たらいいなぁ。






あっ、スイムは割愛致しました



今年は100キロ

2015-02-04 14:37:12 | ロードレース
佐渡ロングライドのエントリーが開始された。


早速エントリー。
今年は100キロ、昨年は130キロにエントリーしたけど帰りのフェリー時間の都合で100キロで止めた。


今年も早く帰りたいので(^_^;)フェリー時間を考慮して100キロ正式エントリー。
景色を見ながら気楽に走ります(^^)v

宮古決起集会

2015-02-01 14:34:50 | トライアスロン
昨日は宮古島大会に出場する新潟県選手達と決起集会。単に飲んでお喋りするだけですが



場所は新潟駅前「朱鯱」で。





残念ながら全員参加とはいきませんでしたが、大いに盛り上がりました







美味しいおつまみに生ビールピッチャーがドンドン、次々と空になっていく








これまでのレース経験や練習、順調な仕上がり具合!?とか色んな情報交換が出来ました。





そして、待望の「ぐすとら」Tシャツが完成し、お披露目








カラーはピンクとグリーンの蛍光色
これからはヘビーローテーションで頑張って貰います






あっ、そうそう、決起集会で利用させて貰ったこのお店のオーナーが実は当クラブM美さんの実弟であり私の小学校時代の同級生のお店でした

会うのは実に30数年ぶり
だからか分かりませんが何かぎこちないスマイル










新潟へ来た際には是非、お立ち寄りくださいませ。














飲兵衛アスリート達が1次会で終わる筈もなく2次会へ。





更に盛り上がり帰路に着いたのであった。






皆から刺激を受け2月突入の今日から宮古島へ向けガンバルンバしなければ!二日酔いでなければ。。






















にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村