goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンに胸キュン

トライアスロン・サイクルロードレース・宮古島トライアスロンと日々の生活についてのひとりごと!?

0℃!。

2009-03-28 18:25:03 | トライアスロン
今日の天気は何だったんだ!?

予報では、午後からマーク。
雲行きが怪しかったが、とりあえず 

予期していた以上に途中から吹雪 

何でこの時期に 
そんな中、約100分走る。

手先が物凄く冷たい 
すれ違う  から好奇な目で見られ 

路上に設置されている気温表示をは何と 0℃ 

ビチョビチョで帰り、バイク諦めプールへ 
温泉も兼ねているので冷え切った体を温め、更にサウナへ。

サウナから見た景色は  
あの切なさは・・・。

しかし、その後も晴れたり降ったり曇ったり、、人生か 

結局、一番したかったバイクはローラーに変わり明日に望をつなぐ事となった 
 

やっぱり日頃のトレーニングが大事。

2009-03-22 16:33:40 | トライアスロン
有意義な三連休を過ごせた。。 のか?

1日目
バイク 72キロ
ラン  約20キロ

2日目
バイク 72キロ
ラン  約20キロ
スイム 1,000メートル

3日目
バイク 40キロ
ラン  10キロ
スイム 3,000メートル

久しぶりに練習した って感じだ。

本当は3日目ももうちょっと頑張りたかったんだけど、日頃のトレーニング不足がたたり、足が残っていなかった 
 も降って来たしね(言い訳  )

とにかく、バイクを頑張らなければダメだ  という事を思い知らされた 

屋内・外で、回転、回転、踏んで踏んで頑張るぞー 



チャリンコ偉大なり。

2009-03-19 21:48:57 | ロードレース
個人的にロードレースは、これからが凄い

クラシックレース目白押し
ミラノ~サンレモ

ツール・デ・フランドル
パリ~ルーベ

等々、
そしてステージレース
ジロ・デ・イタリアが始まって来る

ランスの出来具合が心配
そして宮古島に向けての自分の出来具合は比べるつもるはサラサラないけどちょっと触れてみたかっただけです

レース最高
ヾ(^▽^)ノ

えーーー。。

2009-03-16 20:59:14 | トライアスロン
宮古島トライアスロン、ストロングマンテキスト発送したらしいけど、何とランコース変更らしい  

一体どんなコースになるんだ 

ハードになるのか  それともソフト  

最重要パート  だけに・・・凄く気になる 

テキストが届くまで、イヤ   届いてからも  状態は続くだろう 




あと34日。

2009-03-15 18:51:35 | トライアスロン
宮古島まで34日。
なのに、ヤバイ状態はつづく 

スイムは少しずついい感じになってきた。
ランは走りこみは足りないが、これから頑張れば何とか?なるような気がする~ 

しかーし   はヤバイ 物凄くやばい 

天候の性もあるけど、練習量・距離共、全く足りないし仲間と練習しても当然、散々なありさまだ 

なかなか、ローラーも長い時間乗れないけど、そんな事も言ってられないので、明日からは少しでも長く我慢して  乗ろう 

ストロングマンテキストも近々届くらしいし。


効果に期待!

2009-03-10 05:52:07 | トライアスロン
日曜日にコリマの3本バトンを借りた。
もし良かったら、宮古島で使ってくれと!

喜び勇んで早速ホイール交換。。
しかーし、、いや当たり前の事だがディレイラーの調整が必要だった。

普段から自転車屋に任せっきりだったので、調整するのに20分位かかってしまった   日頃から自分でやっていればと反省  

やっとのことで出発。
70キロ弱走ったが、効果の程はまだ分からない  
というのも  の前にスローペースで約2時間走った。

情けないことだが、結構足に来ていたのかもしれない 
風もあった。
そんな事もあり効果の程は実感できなかった。。

悪いわけは絶対ないんだけどね 

ただ自分に合うかどうか、これからガンガン乗って  3本バトンの恐ろしさを実感したいと思う。

そして出来ることなら、コリマで宮古島を走りたい 
その為には足づくりだな  気合だー