goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンに胸キュン

トライアスロン・サイクルロードレース・宮古島トライアスロンと日々の生活についてのひとりごと!?

プチBBQ

2012-07-23 17:54:07 | ひとりごと
粟島から2時に岩船港到着。
その後、瀬波ビーチへ、監視するのも中途半端な時間になってしまったのでBBQをしていたY弥JAPANに合流する事に。
海水浴期間中にBBQをする事はないので貴重な時間です。

七輪を買いご満悦のA井、上手に焼けてるでしょうか?


微妙です・・・



外国の方が2人混ざってますねー(笑)




存分に遊んだお子ちゃまは一気に夢の中





粟島の夕陽も綺麗でしたが、瀬波の夕陽も負けてません!綺麗です。






海でのBBQは最高ですね。
がいつも以上に美味い





これからは皆のBBQを見ながらの監視です















にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

18日ぶりの

2012-07-19 20:20:26 | トライアスロン
バイク練しました
しかもたったの40キロ
仕事終わり、時間的にこれが精いっぱい

昨日のジメジメと打って変わって今日はカラっとした天気。
そんな天気に騙され?テンションて乗ってみた。

18日ぶりにしては結構いい感じで漕げてた。
夕陽も後押し!?



週末、練習出来ないけど
ちょっとふっきれた感ありありなので、少しづつまた上げて行きます。
こんなの繰り返しだけど・・・






にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

感謝

2012-07-18 19:10:35 | トライアスロン
チームジャージ7着注文している。
クラブ員でスポンサーにもなって貰っている新町歯科医院のサイボーグK英さんがわざわざ補助金を持参してくれた。
にいがた国際法律事務所のS馬さんも振り込んで頂いた

たび重なる追加にも関わらず、気持ちよく補助して下さる。
このお二方がいなければ当クラブは成り立ちません!
これからも末長くよろしくお願いします









にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

日焼けした

2012-07-16 19:15:12 | ひとりごと
海の日!
晴れて最高!!
昨日の天気は何?って位晴れてくれました
だから海水浴客もいっぱい来てくれました。


日焼けしたね。
みーんな日焼けしてた。きっと今日の夜は火照って眠れないか痛くて眠れないハズ

俺は眠れる、アルコールという睡眠薬をたらふく喰らうから火照ろうが痛かろうが関係ないね



今日も撮影、放送されるか別としてインタビュー受けました。
今年初OBとして顔を出したルービー大好きAもインタビュー受けてました。





今日の瀬波ビーチの気象状況はこんな感じでした。




暑いのも大変だけど、短い夏だからこそ灼熱の太陽暑い夏が大好きです


早く梅雨が明ける事を望みます







にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

やっぱり結果は悪かった

2012-07-16 07:38:51 | トライアスロン
温海大会前夜祭、例年通り盛り上がりました
参加者が増えた事もあり会場は満杯。

アトラクションも最高、盛り上げてくれます。





だからが進まない分けが無い
グビグビ行っちゃいましたから

宿へ戻ってからも宿泊選手と暑い熱いトーク。。
就寝が遅くなったのは言うまでも無い




そんな事をしてるから?バイク中止にになりアクアスロンに。


それでもスイム担当のライバル ベッティーニH行さんが想定外に速くスイムアップ、必死の形相で走って来ました。

そして俺は・・・
重い体で別の意味で?必死に走りました。

宿主がプチ応援看板作って応援してくれました。


が、やはり重い体ではペース上がらず、結果も入賞出来ず、ディフェンディング出来ませんでした
ライバル ベッティーニH行さんが頑張ってくれただけに反省のレースとなりました



バイクがあればもっと面白い展開になったのに
天候不良で仕方ありませんが、3種目あってのトライアスロン

来年はピーカン願う。


そして入賞目指します











にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

努力の賜物

2012-07-13 20:20:28 | ひとりごと
努力をしない私ですが、努力をして認められる方を尊敬いたします!

毎年、宮古島大会でお世話になっている愛して止まない「さんご家」さんが飲食業組合から表彰を受けたとの事


近年、宮古島は観光客が一段と増えているようだし、飲食店も増えているようだ。
そんな中、表彰を受けた「さんご家」は素晴らしい

開業10年、自分がお世話になって9(年)シーズン(ほんの数日ですが)。
お店とスタッフ、料理と申し分ない



358最高
これからも益々のご発展とご健勝をご祈願すると共にこれからも僕をよろしくお願いします












にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村