富士市を中心の郷土史

昔話、城、寺、歴史。

富士市今泉の昔話(110)

2014年06月28日 08時09分03秒 | 昔話
富士市今泉の昔話(110) 今泉周辺の年譜(18)

我が家の100年木に関して、家祖(悦太郎)の明治38年の
日記に面白い項が在ったので抜いてみる。この年は別の手紙等
で年間杉50万~60万本の植え付けをしている頃である。達
筆の筆書きの日記に大大勝利の字が躍っている。

 38年植付関係人夫控    仁藤悦太郎日記
 5月29日
  奈木氏 本朝協会(注 静岡県山林協会)図面而参、小野田
  副会長(注 協会長金原明善)宅へ至て
  午後仁藤方茶畑整理 植え替え

  本日 バルチック艦体
  対馬海に顕はれ 我が東郷提督と大海戦
  我が軍 大大勝利  と号外来て
     萬々歳
 
 
年次   西暦      事項
明治37 1904   7月。麦作模範競進会。
            7月10日。富士川、潤井川近年に無き大
            出水。(吉原)
            7月9日~12日。台風。富士川、潤井川
            の堤防が切れて崩れ、浸水の被害をもたらし
            た。(市)
            組合幼稚園設立。(吉原)
            徴兵令改正、後備役の服役年限延長。
            (元吉原)
            この年における原田村の国税3,830円
            09銭1厘、県1、683円006、村税
            1,753円660、現役軍人陸軍5人海軍
            1人、在郷軍人68人、学校生徒数60人
            クラス数3.(原田) 
            日露戦役における本村出身の戦死者は1名。
            (原田)
            9月16日。台風。富士川が増水し、潤井川の
            堤防が切れて崩れた。家屋の破損3棟。(市)
明治38 1905   2月。輸出ナプキンの製造始まる。(吉原)
            4月。明治37~38年戦役記念事業として5
            町歩の植林を生徒作業によりて実施せり。(原田)
            5月。生徒奨励基金の寄付あり。是は学校基本金
            として維持せり。(吉原)
            6月7日。長雨。麦作に大きな被害をもたらした。
            (市)
            6月20日。富士郡伝法村、鷹岡村、加島村、
            吉原町、島田村、大淵村、元吉原村、今泉村、田
            子浦村、岩松村教育基本林造成組合の結成と植林事
            業の着手認可。(伝法)
            7月20日。潤井川洪水。浸水の被害は、沼川付
            近の耕地で約100ha、田子浦村の田地で約50ha。
             (市)
            10月。明治38,10,28、勅令第225号を
            以て農会令公布さる。島田村農会設立さる。(吉原)
            郡下に赤痢大流行。一村内に100余人の患者発生す。
            (吉原)
            この年の元吉原の小学生数男148人女137人。
            (元吉原)
            日露戦役に際し村の出征軍人102人内戦死者4人
            徴用馬43匹。(元吉原)
            須津村における日露戦役従軍者89人内戦死者6人。
            (須津)
             この年における本村の現役兵陸軍11人海軍2人
            在郷軍人70人(原田)
明治39 1906   1月26日。原田農業補習学校設立。(原田)
            2月。在郷軍人会の組織なる。(吉原)
            2月。村立農業補習学校を付設す。(今泉)
            2月11日。在郷軍人会創立。(原田)
            3月。元吉原在郷軍人団組織さる。(元吉原)
            3月7日。明治天皇の皇后 沼津御用邸に避寒中の一
            日、沼川の仮橋を渡りて潤井川の中瀬に行啓の上富士
            山を鑑賞せらる。喜歳の島と名づく。3月8日とする
            記録もあり。(F及び田子の浦村鈴木長太郎氏)
            4月8日。津田に火事あり。(伝法)
            4月。今迄の村出身の戦没者の招魂慰霊祭を執行す。
            (伝法)
            7月。吉原町基本財産貯積条例制定。(吉原)、
            7月24日。組合農会設置。(吉原)
            7月17日、26日。富士川洪水。稲作に大きな被害を
            もたらした。(市)
            加島村、島田村、田子浦村土木組合結成。(吉原)
            潤井川改修工事起工(明治40年完成)。富安橋~沼川
            尻川口に至る1,800間。この工費総額40余万円
            (吉原)
  
             
庭に片白草、小町草が咲き始めた。




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿