goo blog サービス終了のお知らせ 

花壇

2024-11-11 08:58:30 | その他 趣味
毎年、この時期咲くはずの菊が、夏の暑さと水不足で全滅
お水も多少やったんだけどね。。。連日35度の猛暑日続きでは枯れるね
回りに建物や障害物のない敷地なので
どこに植えても日当たりが良すぎる><

涼しくなったので、花壇を作って見ました
縁側を解体した廃材があったので、再利用
打ち込みの杭がないので、とらえずターフに使う杭?で。。
かなりグラグラしてるけど
購入してまで作る気はありませんw
土が足りないので、畑のゴミの堆肥を一杯入れて完成
  さあ、何を植えようかな。。。
きっと来年も猛暑で全滅しそうだけどね^ー^;


バルーンカテーテルカバー

2024-11-07 11:39:19 | その他 趣味
食事中の人は読まないでねw

おばあちゃんの入ってる施設から
「バルーンカテーテルのカバーが欲しいです。と連絡が。。
いつもなら、購入してもいいですか?の連絡なのに
なぜかな。。と思い聞いてみると、売ってないそうです
車椅子に取り付けるカバーです↓
サイズを聞いて、作って見ました
35㎝四方の筒状にして、両サイドに18㎝のスリットを入れ
上部は縁から10㎝の所にスナップをつけるだけ
尿バックを隠すためのカバーです
丸出しでは、本人も他人も気分悪いもんね

売っていなくて困ってる。という話だったので
余り布で作って施設に一杯持って行きました
役に立ててよかったです

断捨離しようと思って、市のごみ袋に入れて放置してあった生地です^ー^;
 捨てなくてよかったw


パイプオルガンがリサイクルショップに

2024-10-20 14:53:43 | その他 趣味
日中は暑い日がまだまだあるけど、朝夕はかなり涼しくなってきたね
入院中の友達の庭掃除が、やっと終わりました
軽トラ10杯分の草木を処分し、大量の不燃ごみも始末
 300坪ぐらいある広い敷地なので、当たり前なんだけどね
 綺麗になったので、気持ちがいいです^ー^

さてさて、我が家の近所にある大型リサイクルショップに行ってきました
なんと!パイプオルガンが!
YAMAHAクラッシックオルガンF100+パイプの飾り
11万円で売られていました
 配達不可だそうです
数年前にカワイのチャーチオルガンを捨てたばっかりなので
買うつもりはないのですが。。。
   なんか欲しい気がするw
 

ティッシュの箱にアリの巣?

2024-09-25 08:19:02 | その他 趣味
昨日から、とうとう秋らしい陽気になりました^ー^
毎年、蚊に刺されキンチョールとムヒにお世話になってましたが
1回も刺されていません
ぶ~~~んと言う羽音も聴いていないです
暑すぎて草むらでじっとしてたのかな?

ところが、1階のリビングで小さなアリがティッシュに群がり
歩き回っていました
このアリにかまれる??刺される??とメッチャ痒いです
2階の寝室のベットの枕元にあるティッシュの箱にも居ました
窓の辺りを調べても侵入経路が解らないです><
 とりあえず、ティッシュを撤収 
我が家だけかな。。。ネット検索すると、いっぱい出てきたw
  画像見てるだけで痒くなるよ^ー^;

涼しくなったので、朝食はパーゴラで!
新鮮な空気もご馳走です
   つかの間の贅沢です^ー^

麦わら帽子

2024-09-20 09:18:51 | その他 趣味
大谷選手すごいね
50-50達成!
衝撃の3打席連続ホームランで51-51到達!
 野球に興味のない私でも大谷選手を応援しています^ー^
SPOTVNOW  このサイトが一番早く説明が解りやすいです
どんどん更新されるので面白い

さてさて、全く秋が来ないね
なぜか名古屋が37度 日本一暑いみたいです><
水やりや草取りや掃除で30分ぐらい庭にいると、めまいと頭痛と吐き気
水分も糖分も塩分を十分とっていてもダメみたい
 猛暑の疲れが出てるかもね

つばの大きい麦わら帽子を買おうと探しまわっても
なかなか売ってなくて、諦めかけたところ

JA尾張中央グリーンセンターにありました
58㎝の大きな帽子です
値段は1177円 めっちゃ安くてびっくり
処分品なのかも
やっぱり布より涼しいです^ー^

水漏れ

2024-09-15 08:45:07 | その他 趣味
2か月の一度、水道メーターを調べに来るお姉さんから
「異常に水道代が多いので調べてください」と教えてもらいました
  13750円 普段の2倍以上でビックリ
早速、修理屋さんに来てもらい
床下収納の所から、調べてもらいました
2階の洗面台のお湯の管から、水漏れしていることが解り
2階で、お湯を使うことが全くなかったので
切ってもらいました
水道管と外側の白い管の隙間から、ちょろちょろと水漏れしていて
2階も1階も全く被害なし
全部、床下に!
床下も土の部分があって、そこに浸み込んで行ったらしいです
それにしても、すごい量の水が浸み込んだね

とりあえず、しばらく乾燥させることに!

床下をのぞいても、ちょっと湿っぽいかな。。。ぐらいで
1万円分の水が溜まった感じはないです^ー^

取り出した床下収納と食品達
ラーメン、調味料、缶詰。。。。色々
床下収納は温度が低く、置き場所に最適ですが
とにかく、取り出しにくいです
しゃがんで、重い扉を持ち上げ、かがみこんで出す
もうちょっと楽に取り出せる方法を、模索中です

Mちゃんがママになりました

2024-09-13 10:12:10 | その他 趣味
9月中旬になっても、連日暑い日が続いてるね
一昨日は35,9度、昨日は35,7 度
今日は34度予想です
暑がりの私は地獄です^ー^;
 
Mちゃんが赤ちゃんと遊びに来てくれました

ママに抱かれて、気持ちよく寝ています
猛暑で大変だったね
これからしばらく、睡眠不足が続くけど頑張ってね!

Mちゃんは、小さな時から高校まで
ピアノのお稽古に来ていました
ピアノも上手でしたが、勉強もよくできて国立大学に行き、中学校の先生に。
 明るくて男気がある、頼もしいママです
   しばらくは育児を楽しんでね^ー^
  

新札をまだ見たことがないです

2024-08-25 08:44:14 | その他 趣味
台風10号の進路図を見ると
水曜日あたりに来そうだね。。
昨日も、晴天にもかかわらず雨が降ってたり(慌てて洗濯物を取り込んだ)
真夜中に雷と豪雨で目覚めたりと、雨が多いです
一週間前までは、全然雨が降らず水やりでクタクタだったのに
もういらない!と草木が文句言ってそう><
 庭の小物を片付けたり、ターフも外して準備をしないとね

ところで、7月3日に新札が発行されたみたいだけど
まだ見たことがないですw
買い物はスマホかカード決済なのでお金自体を見ることが少なくなってるね
友達に「見たことある?」と聞くと「千円札は見た!」自慢げにw
 年内には見られるかな?

ヌートリア

2024-02-24 14:21:13 | その他 趣味

4月の陽気になったり、ぐっと寒く暖房をつけたり。。。と三寒四温の温度差があり過ぎるよね

やっと河津桜が咲き始めました

まだ、1分咲きぐらいだけど

お雛様と共に玄関に飾りました

ヌートリアがいる!と教えてもらい

見に行くと体長40㎝ぐらい(尻尾の部分は入れないで)

我が家の隣の敷地で、草をむしゃむしゃ食べてる^ー^;

去年の秋に川を泳いてる所に遭遇したけど、あまり成長してなかった

 じーーと見てたら目が合って

可愛い顔じゃないな。。。

なんか文句あるか!と、言わんばかりの目つきで草を食べ、

食べ終わったら道を横切り、川の中へ^ー^

 お散歩中のワンちゃんにも遭遇

今時のワンちゃんって、吠えもしないし追いかけもしないね

これなに?と飼い主さんを見つめてました^ー^;


鳥の落とし物

2024-02-12 09:39:37 | その他 趣味

めっきり暖かくなってきたね、春!という感じの日差しに体が軽くなった感じです

三寒四温 春はそこまで来てるね

庭の梅の木が3分咲きです

河津桜は、あとちょっとで開花

我が家には小さな水鉢があります

5㎝ぐらいの深さしかないので、小鳥たちの水飲み場になっていて

寒い冬でも、ヒヨドリやムクドリが水浴びをする周囲は濡れています

水鉢の底には

南天や千両やピラカンサの実が。。。

どこかで食事をしてきて、ここで水を飲んで、口からぽろっと?

毎年30個ぐらいの実が転がっています^ー^

 きれいな水の方が、入浴するのに気持ちがいいだろうか?

 このままの方が、入浴剤代わりになってるだろうか? 

   鳥に問いて見たいですw