goo

トマトベリーグランデ(中玉トマト)

4月にホームセンターで「トマトベリーグランデ」の苗を2株買ってみました

すくすく、すくすく大きくなり

トマトが綺麗に順々に赤くなってきてます

よ~~~く見るといちご型?

収穫する時はオレンジ色でも、しばらく放置しておくと赤くなります

普通の中玉トマトは、これほど赤くならない気がする

 

とりあえず、夏野菜をがっつり入れてラタトゥイユ

 実が固く甘みが多く種が少ないイタリアトマトのトマトに近い感じです

    雨にも暑さにも強そうで作りやすいです

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さくらんぼ農園 食べ放題

生まれて初めてのさくらんぼ狩りに行ってきました

さくらんぼの木は大きいのでビニールハウスも大きいです

中は広々としてビニールハウスにいる感じがしない

さくらんぼが上の方に一杯実っていて

 品種は佐藤錦だそうです

踏み台が一杯あり上って収穫

1か所に落ち着けば、もうお腹一杯食べられます

農園の人がさらに高い所に上って取ってくれるので、高い所が苦手な人は下で待っていれば大丈夫

とにかく甘い!そして美味しい! 

 30分取り放題!食べ放題!で「もっと食べて~」と農園の人に言われるけど20分食べたらお腹一杯

 さくらんぼってこんなに美味しいんだ!

 

今まで、いちご狩り、リンゴ狩り、メロン狩り、に行ったけど

さくらんぼ狩りが一番楽しかったです

 こんなに美味しい佐藤錦を食べた事がなく、新鮮な酸味と甘みが最高でした

      毎年行きたいです^-^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プチキューを育ててみました

ホームセンターで売っていたプチキューの苗を2本買って植えたのが4月18日

キュウリの親戚らしく、ツルになりこんなに成長

よ~~~く見ると

1,5㎝ぐらいのスイカみたいなキュウリです

収穫が早すぎたかな?と切ってみると種ができてます

 やっぱこれ以上成長しないみたいです

食べると皮がちょっと固いのでポリポリと音がします

味は酸味があるキュウリ?というより、酸味のあるスイカの白い部分みたいな感じです

  サラダ以外の使い道はピクルスかな?

1株で200個なるみたいなので、色々と試してみよう^-^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中日書道展と特別展示》「どうして漢字はその形?」

愛知県美術館ギャラリーで行われている中日書道展を見に行ってきました

母の大好きな先生の字です

中日書道展は名古屋の有名な書家さんやそのお弟子さんで大人数の展示です

 今回は特別展示

特別展示》「どうして漢字はその形?」

解りにくい写真ですが動物のスケッチから文字になっていく様子がわかりやすく展示してありました

今から3300年前に、中国で漢字の元になる甲骨文字が生まれ、なが~~い年月を経て漢字ができあがりました

展示がかなり興味深く分かりやすく説明してありました

  甲骨文字って面白い!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

黄色いズッキーニ

スーパーに出回っている黄色いズッキーニを作ってみました

 ズッキーニはキュウリみたいですが、かぼちゃの親戚です。葉はスイカみたいですがかぼちゃの様に地面をはう感じではないです

パプリカの様に実が大きく育ってから黄色くなると思っていたら

雌花の段階で黄色い なんか可愛いでしょ?

咲く前から5cmぐらいのズッキーニができてます

 

これが雄花

茎はすっきり

これが雌花

雄花も雌花も花がかなり大きいです

 この頃?ミツバチが全然飛んでこないので自然に受粉してくれません

なので、人工授粉

 雄花を取って雌花の中心にポンポンを付けていかないと。。。。。

 

そして、受粉できたのとできなかったもの違いはこれ

受粉できてなくても10cmぐらいの実がつきますが、食べてみるとシャリシャリしてズッキーニではないです

 

かぼちゃもスイカも、同じように雄花と雌花があるんだけど、ほったらかしても実がなるのに

 なぜズッキーニは受粉しないとダメなんだろう?

 

 5月3日に種まき→6月5日に収穫

 1か月で収穫できるのもビックリです

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小西君我が家

インドネシアで仕事をしている小西君が遊びに来てくれました

 

インドネシアはイスラム教の人が多いので、5月5日から6月3日までラマダンです

ラマダンが終わると企業が連休に入るので、日本に一時帰国です

 

蕎麦をご馳走しました

と、言っても手伝ってもらましたが。。。

   話し上手なので面白かったです^-^

お土産は大量のコーヒー豆とポテチ

色々な種類をもらいました

 冷凍庫がパンパンになりました^-^

  

 

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

青梅収穫

ビワに引き続き、梅も収穫しました

さすがに、鳥も青梅に毒があることを知ってるらしく無傷です^-^

 

河津桜の隣にあって同じ時期に咲くので、「おお~綺麗だね」と言われることなく静かに咲いて実を付けます

果物の木って、基本的に1年おきに豊作になるみたいです(専門家は別にして)

今年は2kg収穫しました

 1本の木でこんなにできるのは珍しいです

 

梅干しは作る工程が面倒なので

1㎏はホワイトリーカーと氷砂糖で梅酒に。

もう1㎏はブランデーと氷砂糖でブランデー酒に。

  3か月ぐらいほったらかしにして置けばOK

  あま~いお酒ができそうです^-^

 

お酒で思い出した。。。。

2月に申し込んで3月に当選した森伊蔵

もう1本当てようと3月、4月、5月と電話回線3本で申し込んでみても当たらない^-^;

 やっぱ、GO様の言う通り、運が良かっただけみたいです

 年内までにもう1本当てたいな!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

びわの収穫

ピアノ室の北側にビワの木があります

毎年、カラスが食べ始める時が収穫時期

カラスに食べられると困るんだよね

ピアノ室の屋根に取り付けてある太陽光のパネルの上の部分

ビワを取ってきて、滑り落ちないように、この部分に置いて食べます(屋根に上って撮影しましたw)

足で抑えてちぎりながら食べるのでゴミだらけでパネルも汚れる><

   カラスの頭の良さには驚き!

   

でも私の方が、ちょっと頭いいもん^-^

全収穫しました(頭いいんだろうか?)

今年は多いな。。。

1㎏は焼酎漬け

残りは、生で食べられるだけ食べて

後はブランデー煮

皮を剥いてブランデーとグラニュー糖で煮るだけです

 種からも美味しいエキスが出るので一緒に煮ます

 

  こうして、カラスとの闘い?終了です^-^

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地下鉄全線24時間券(名古屋市交通局)

前回のブログネタは5月27日から発売された「地下鉄全線24時間券」を利用して行ってきました

1年に1回ぐらいしか公共交通機関を利用しないので、マナカすら持っていない私

 

地下鉄の改札の運賃表を眺めて、何線に乗るんだっけ?とため息が。。。

東京に比べれば簡単な路線図なんだけどね^-^;

交通機関で行くと不便なのは、買い物した荷物を持って自力で帰らなきゃいけない事

良い事は。。。。駐車場に困らない事

 

とりあえず運賃計算

上飯田から市役所240円(名古屋城)

市役所から神宮西240円(熱田神宮)

神宮西から覚王山270円(日泰寺)

覚王山から名古屋240円(高島屋)

名古屋なら上飯田270円

 合計1260円

 24時間切符が740円なので520円お得

 

もっとお得感を出したかったんだけど1万7千歩も歩いたのでギブアップw

 旅行者には便利なチケットかも^-^

  

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )