オフ会


オフ会9
この猛暑の中、第9回目のオフ会が行われました
総勢10人でワイワイガヤガヤ
2泊3日、楽しそうに、ずっとカードゲームやボードゲームをやり続けてました
毎回、何を作ったのが忘れるので覚書
14日昼
ピザ8枚・コーチンと水菜のパスタ3人分、手羽先30本・黒豆おにぎり5合・
14日夜
野菜天ぷら・瓦そば5人分・グラタン大皿・どて煮・ご飯5合
15日朝
オニオントースト・サラダ・抹茶ラテ
15日昼
ボルシチ&クスクス・ラザニア大皿・コーチンひつまぶし5合・ハードタコス・生春巻き
15日夜
たこ焼き100個・オムライス3合分・流しそうめん・ブルスケッタ&チーズ
16日朝
トースト・サラダ・コーヒー・パイナップル
16日昼
五目御飯4合・チーズフォンデュ・焼きそば6袋・ズッキーニとサツマイモの天ぷら
3合のご飯を炊き作りました
40cmのオムライスです 萌えw
オフ会
連休になると必ず開かれるオフ会
今年は5連休だということもあって3泊4日で開催されました
とりあえず恒例のバーベキュー
今年は後からもう1人来たので8人のメンバーです
近くにある中学校の部活の生徒がバーベキューのいい匂いに反応して
「あ!バーベキューだ、すげーいい匂い」と言ったので
「おいで~肉一杯あって食べきれないのでご馳走するよ~」と声をかけたら
7人が入ってきたw
やっぱ中学生は可愛い^-^
初めはモジモジして隅っこで群がって食べてたけど
名古屋コーチンの鶏肉に「これメッチャうめ~~」とパクパク食べ始めた
帰りにはオフ会メンが持ってきた生もみじ饅頭をお土産にもらい楽しそうに帰っていきました
3泊4日で遊んだゲームは
これらだそうです
ピアノの部屋から笑い声や感激の声や罵声が。。。。
くたくたになって帰っていきました^-^
オフ会
3連休になると恒例になってきたオフ会
2泊3日で開催されました
まずはバーベキューで腹ごしらえ
その後、何をやってるのかわからないゲームの始まり
ボードゲームらしい。
各自いろいろなゲームを持ち寄り、ルールを確認しながら朝から真夜中まで遊んでる。。。。
そして、帰って行った後には大量の布団
これと
シーツをはがし洗って、布団を干して片づける
晴れてほしいな
オフ会
11日から13日まで2泊3日でヒロ君のオフ会が行われました
5月の連休はメンバーの1人がベトナムに出張することになり早めたそうです
写真撮るよ!と言うとさっさとポーズをとるw
手伝いもスムーズでキッチンのアイテムも片づけてある場所が解ってきた
が、しかし10人は多すぎない?
君らが帰ってから、布団10組分のシーツ30枚を洗うのに1週間はかかりそう^-^;
まず干したいのでお天気待ち
明日晴れるので、ちょっと片づけられるかな
でも楽しそうに遊んでましたw
そしてめちゃめちゃ騒いでリフレッシュして帰って行きました
今回は東は茨城、西は広島です
広島の生もみじ饅頭美味しかった^-^
ヒロ君のオフ会
5月のゴールデンウィークに続き、シルバーウィークにも2泊3日のオフ会が開催されました
東は茨城、西は熊本からの参加者たちです
他にどこも行くところがない人の集まりです
10人分の料理にだんだん慣れてきた^-^
カメラを向けると顔を隠すのも慣れてきたw
とりあえずバーベキューでおもてなし
ピアノの部屋が狭く感じる。。。。
ハンドルネームで呼び合ってるんだけど、全く覚えられなくて
適当に私があだ名を付けてる
かわじゃん・ブラック・くまもん・いばらぎ・みえ・つまんなそうなひと・保母さん。。。
何回来ても覚えられない><
メニュー
20日 昼 バーベキュー肉2kg、コーチン1羽、ウインナー、おにぎり、焼き餅
夜 台湾ラーメン、はらこ飯、もつ煮
夜食 アップルタルト フルーツポンチ
21日 朝 卵サンドイッチ
昼 ピザ、パスタ、パエリア、リゾット
夜 たこ焼き 味噌煮込み、コーチンのひつまぶし
夜食 ベークドチーズケーキ フルーツ
22日 朝 ホットドック
昼 パスタ3種類 天むす
すべての料理を食べつくし帰って行ったw
ヒロ君のオフ会
4月18日に連れが中国から風邪気味で帰ってきて寝込んだ
この10年風邪をひかないので私は絶対にうつらない!と思ったら
さくっとうつって、22日から1週間寝込んだ^-^;
やっと元気になったけど、咳が止まらないのと喉が痛いのが治らないよ~
5月3日から2泊3日でヒロ君のオフ会が開催されました
もう5回目なのでメンバー8人とも顔なじみです
4日には別の友達も4人遊びに来て、ず~~~~とご飯を作ってた^-^
珍しい調理用バナナを買いました
とりあえず、皮をむこうと思っても、バナナみたいに皮がむけない
包丁で何とか皮を剥いで
バター炒め
バターの油分をどんどん吸って。。。ちょっとすっぱい里芋みたい
バナナのてんぷら
ネットには美味しい!美味しい!と書いてあったけど、バナナの芳醇な香りがしない
焼きバナナ
お肉と一緒に焼いてみた
カリッとした栗の様な風味
そのまま、ゴロンと焼きバナナ
ほくほくして、この調理方法がベストかな
時間がたつと、硬くなるのが欠点
オフ会のメニューは
3日昼 名古屋コーチン4匹 牛2Kg バーベキュー
焼きおにぎり5合
夜 台湾ラーメン
五目御飯
4日朝 ブルスケッタ
昼 牛3Kg ウインナー ネギま バーベキュー
ピザ8枚
夜 たこ焼き100個
つきたてお餅1升
パエリア
もつ煮
5日朝 サンドイッチ
昼 オムライス
ペスカトーレ
ずっと料理を作っていたけど、、必ず全部平らげてくれるので作りがいがあります^-^
ヒロ君のオフ会
すごい寒波が来て寒いね><
今朝、とうとう初雪が降りました
そんな中で、ヒロ君のオフ会が開催されました
なぜかこのメンバーが集まると雨が降るw 雨男はだれだ~~~~
東は茨城、西が広島からの参加だそうです
昼食はバーベキュー 雪が雨に変わりかなり寒い
夜は、今回のテーマ「鍋パーティー」
コーチン鍋、合鴨鍋、もつ鍋、あとは名古屋名物のどて煮
大量の肉を切ってると食欲がなくなるよ。。。。
もっと行楽シーズンに集まれば良いのにね
この狭い部屋で8人が雑魚寝しますw
ヒロ君のオフ会
土曜日にオフ会をしました
何のオフ会か知らないんだけどね。。。。
なかなかできないバーベキューコーナーも8割がたできました
12支セットも9人のでぶ?によって、あっという間に胃袋に収まり
ヒロ君「ウサギの肉おいしかった」と言っていました
一口も食べていないのでコメントできません
(2時間ぐらい野暮用でお出かけしている間に完食してたw)
夜は「粉ものパーティー」
ピザ、ナン、トルティーヤ、生パスタ、台湾ラーメン。。。などお腹にどさっと貯まる料理のオンパレード
このぐらいのメンバーが集まると
手伝ってくれる人、手伝わないけどキッチンでウロウロしてる人、別の部屋でただひたすら料理が運ばれてくるのを待ってる人
食べ終わったお皿を持ってきてくれる人
器用な人もいれば不器用な人もいるし、要領のいい人や悪い人
食べる事に興味のある人や好き嫌いの多い人
料理をしながら観察していると面白いです^-^