毎日、色々忙しいです
涼しくなったな。。と思い夏服を片付けたら暑くなったり、天候も不順だね
前回の台風の影響でイベントがボツになったり、色々とバタバタしています
やっとハーダンガー刺繍ができあがりました

4ヶ月もかかった大作です
細かい目だったので大変
これはオリジナルの作品です
ハーダンガー刺繍は順々作りながら、だんだん大きく作っていけば良いので楽しい
今度はピンクの布で作ります

布地を広げて、ほつれやすい耳に裁ち目かがりをして
案内線を4目単位ですくう事から始めです
ハーダンガー刺繍の布はちょっと特殊なので、なかなか売っていません
9月に神戸の「ドヰ手芸店」で買ってきました
http://www.doishugei.com/index.html
色々な手芸用品が売っていて面白かったです
ネットで糸や布も売っているので、手に入らなくて困っている人にオススメです
収穫したアーモンドのその後
食べてみても美味しくない
考えてみれば、チョコに包まれているアーモンドが1番美味しい事が解った
なのでケンミンショーでやっていた「アーモンドバター」を」作ってみました
作り方は簡単
アーモンドとバターをミキサーに入れ混ぜるだけ

これを食パンに塗ってオーブントースターで焼けば

アーモンドバタートーストの出来上がり
ピーナッツバターのようにくどくなく、かなり美味しいです
まだ残っているので、今度はタルト生地に入れて焼いてみよう