今日は伊勢神宮でコンサート。
数年前にフミヤが51歳って!?とか言ってたのに、あっという間にその日が来ました(笑)
今回は私は外れたけど、運良く友達が当ててくれたので、参加することができました。

内宮の参集殿という建物が会場で席は変則。
Bブロックなので真横でしたが、2列目で、かなり近かったです。
双眼鏡いらず。
ありがたや。
参集殿といっても、実際は能舞台じゃないかと思います。
舞台両脇には薄いベージュの垂れ幕がそれぞれ設置してあり、
円付きのFFのハートマークが印刷してありました。
(シルクスクリーンぽい質感)
本部長の挨拶のあと、バンメンに続きフミヤ登場。
黒のスーツ、金とも銀とも見える色のネクタイ。
君が代斉唱の後、コンサートが始まりました。
トークは遷宮ネタ(と言うと失礼か…)で統一。
<セトリ>

かなりの出だしの方で、若干モゴッとなって、危ない場面も(笑)


この辺で早くも睡魔が…アワアワ(;´Д`)
PMSが〜

-MC-
式年遷宮の説明とか。


ピアノとストリングスのみのシンプルバージョン。
-MC-
式年遷宮の祭事に参加し、「日本って凄いよ!!」などと
声を出して感動してたら怒られたらしい(笑)

尚ちゃん(Sax)ナシのバージョン。
ギターで、サックスのパートを代わりに演奏。
-MC-
今日のことは、思い出です!
消えない思い出、何かあれば思い出すでしょう。と、フミヤ。

チェロの外国人の方がノリノリで弾いてはって、なんか良かった。
そう言えば、この舞台に外国人の方が上がったことはあるのだろうか…。
ごめんねもう思い出せない。。。
貴重な場に参加できて良かったです。
1時間ほどでしたが、やはりフミヤの歌のパワーを実感。