goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

海外ドラマでお勉強:「画像が粗いのよね~。。」を英語で

2014-03-27 16:03:00 | ブログ

素敵な春の日!上天気♪

オーストラリアにホームステイに出かけるY姉弟を見送りに

JR松山駅へ。

来週は2人ともレッスンお休みだからちょっと淋しいな~(T_T)

140327_miokuri01

出発前にお父様から電話が入り、出発直前の会話を楽しんでいる様子。

お父様:「広い世界がお前を待っておる。」

Aちゃん:「とくと見て参れ♪」

その場の皆(笑):「とくと見て参れ~♪♪」(軍師官兵衛に出てくる台詞♪)

いいねぇ。このよどみない掛け合い♪♪

とくと楽しんできてね。

   ■篤と:よくよく、念を入れて(広辞苑より)

出発を見送った後は、ランチの友と久しぶりにライオンのカレー♪

カツカレー 750円也♪♪

140327_lioncurry

郵便局へ行って、書き損じの年賀状を2円切手に交換。

ケーズ電気で電子ノートを買う。

天気が良いと何かとはかどる♪

■■■

さてと、今日の表現は、昨夜見たCSI NY から。。

証拠画像を分析中の捜査官の台詞

The picture is grainy.

(画像がつぶつぶっぽい。)→(画像が粗いなぁ~)

grain: 穀物 固い種子 粒

grainy: 粒状の ざらざらした 画像の粒子が粗い

■今日の充電■

140327_juden

新しく買った電子ノートを充電♪

私もリポDで充電♪

↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする