goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

海外ドラマでお勉強:「しばらく見かけないね。」を英語で

2014-03-24 21:31:25 | ブログ

今日は市内の小学校の卒業式でした@松山

お天気に恵まれて良かったですね。

教室の生徒たちも中学生になったら、心も体もぐんぐん成長して

久しぶりに会うたびに、驚かせてくれるのでしょうね。

140324_koala

She hasn't been around. (最近周辺にいないね→最近見かけないねぇ。)

He hasn't been around. (最近見かけないねぇ。)

私はいつも教室にいるので、皆たまには会いにきてちょうだいっ(T_T)

140324_seeyoukoala

■今日のHola!■

教室から歩いて50歩でいける、並びの郵便局へ。

来年度のTIME誌の年間購読料を払い込み♪

窓口でスーツを着た若者が、アルゼンチンに荷物を送りたいと

片言の日本語で説明しているところだった。

日系人なのかな?20代前半よね。

スペイン語を練習するチャーンス!

Hola! (Hello!にあたるスペイン語)と声をかけてみた。

にこやかに振り向く青年。

(知らない人に気軽に声をかける私の度胸に、微妙にどよめく小さな郵便局)

<きっとたぶんこんなやりとり(笑)>

スペイン語しゃべれるんですか?

もとこんぐ:スコシダケ。ベンキョーチューナンデス。マダ ヨンキュー

ちゃんとテスト受けてるんですね。どうしてスペイン語を勉強してるんですか?

もとこんぐ:(ダイ2コーヨーゴダカラ、コレカラキットヤクダツ(ここらでギブアップ)

Yo soy Betty, la fea 「ベティー:愛と裏切りの秘書室」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%86%E3%82%A3%E3%80%9C%E6%84%9B%E3%81%A8%E8%A3%8F%E5%88%87%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%A7%98%E6%9B%B8%E5%AE%A4

を原語で楽しみたいから!

と、言えたら良かったのにな(笑)。

とっさには、なかなかどうして話せないものだ。

思っていることの10分の1も言えない(/_;)

後で、この片言スペイン語会話@郵便局のことを高2のKちゃんに話したら、

「もとこ、初心を忘れたらいかんよ!良い経験になってよかったねぇ。」と諭されました。

↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする