もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

つのだ☆ひろ 氏に学ぶ:6月28日 FM ミュージックプラザ 

2010-06-30 22:44:53 | ブログ

毎週月曜日、

ピアノとスペイン語のレッスンの帰りに車の中で聞くラジオ番組は

NHK FM ミュージックプラザ (パーソナリティーは つのだ☆ひろ 氏)

昭和な女が楽しめる曲が次々かかるので、思わず口ずさむ。

ピアノの緊張とスペイン語のレッスンの内容が吹き飛ぶHappy な ひととき

曲名が外国語の時は、とびきりの発音で紹介してくださる つのだ☆ひろ氏

「メリー・ジェーン」生で聞いてみたいっ。大好きです☆

■■ 歌にみる日本語の「発音」の時代変化 ■■

今週(6月28日)は、「上半期リクエストスペシャル」

なかなか曲がれない交差点を右折して、ほっとした時にかかった曲は

「東京ラプソディー」(昭和11年  藤山 一郎)

昔の歌の発音は、爽やかで小気味よく切れがいい♪

曲の後、つのだ☆ひろ氏は確か次のようなことを言っていた:

昔と違い、今は、「日本語の歌をいかに外国語のように聞こえるように発音するか!」

という流れになっている。(な~るほど)

■■ 緊張音 と 弛緩音 ■■

英語の発音を指導するとき、

顔や舌などの筋肉をしっかり使って発音する音(緊張音と呼んで指導しています)

前後の流れにまかせて筋肉がゆるんでいる時に発音する音(弛緩音と呼んで指導しています)

のどちらが得意なタイプか?をよく観察してから指導プランをたてることにしています。

●どっちが上手?●

平成生まれの受講生:弛緩音>緊張音

昭和生まれの受講生:緊張音>弛緩音

帰国子女:弛緩音>緊張音

というパターンを私は感じます。

毎日耳にする言語/歌 などに大きく影響を受けるのでは?

話し言葉もなんだか音的に「ゆるゆる」してきていますよね最近。

■■ 教室前のユリ ■■次々と咲いています!

100629_lilies

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふたりで探したほうが早いでしょ!」を英語で

2010-06-28 22:54:09 | ブログ

今日は暑かった。

駐車場の車の中は煮えたぎっていた

蒸し暑い日が続きます。

■ 「ふたりで探したほうが早いでしょ!」■

今朝見た"Eli Stone" 「弁護士イーライの不思議な日常」で、

膨大な資料の中から、欲しい資料を探し出す手伝いを

かってでた女性弁護士が言っていた。

"Two sets of eyes are better!"

2対の目のほうが良い→「一人より、二人で探したほうが早いでしょ!」

 

■ 失せ物 と World Cup 切手 ■

80円切手(スヌーピー)を切らしたので、郵便局へ。

近くに郵便局があるって便利だ。(ここから何歩でいけるのだろう

同じお金を払うなら、切手は可愛いほうがいい

「切手、可愛いのありますか?」とよく尋ねる私。

ワールドカップ関連の切手シートは2種類あって、

両方とも売り切れ直前。

サッカーボールがエンボスされている記念切手を2シートと、

後はお花いっぱいのデザインを2シート買う。

(サッカーボールの切手を喜ぶのは誰かなぁ~と考えていると)

「前回お忘れ物が。。。」と局員に声ををかけられた。

渡されたのは、My印章ゴムパッド。裏に私のお名前シールが貼ってある。。。

(こんなところに。。。探してもないはずだ。。)

この前来た時に、小さな郵便局は混んでいて、(中略)

ハンコとセットにしているMyゴムパッドがどこかに滑り落ちたらしい。

郵便局にあったとは。。。

いやはや「そそっかしい」

「そそっかしい」の面白い表現はないかなぁと、辞書で調べてみた。

"scatterbrained" というのがある。

scatter:ばらまく、まき散らす + brain: 脳  

まさに「注意散漫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロが社内公用語を英語に!

2010-06-24 23:24:56 | ブログ

ワールドカップ 日本-デンマーク戦を前に(後数時間でキックオフ

街頭のデンマーク人が流暢な英語でインタビューに答える様子がテレビを

賑わせている。

デンマーク人の話す英語のfluency(流暢さ)の平均レベルの高さには、

かつて同僚だったネイティブたちも驚いていたものだ。

デンマークに行けば、小学3年生ぐらいだともう普通に英語で話しかけてくる。

英語は必須、中学生ぐらいになるとドイツ語かフランス語を第2外国語として

選択するのだと、デンマーク人の小学生が(もちろん英語で)話してくれたことがある。

(自国の言語は自国でしか使われていないという点は、日本も同じなのに。。う~ん

折りしも、「ユニクロが社内公用語を英語にする」というニュースが飛び込んできた。

「グローバル化に対応する言語の共通化が不可欠」との見方。

先月、NHKの「ユニクロは世界で勝てるのか」を見たが、

世界に発信したい日本のサービスがあっても、やはりそれを「伝える」術は

言葉が握っていると痛感する。文化の違いを分かりあうにも、誤解を解くにも、

アイデアを出し合うにも、建設的な批判や反省にもコミュニケーションツールが必要である。

言語はフリーウェアだ。

生身の人間にインストールするには、自分をクリックすればいい。

■■ 気合い!■■

本日午後は、雇用・能力開発機構愛媛センターでのレッスン

開口一番、「ユニクロの社内公用語が英語になる」という話題に触れさせていただいた。

このクラスも、来週は英語による模擬プレゼンを控えている。

この瞬間も、各自原稿読みの練習をしているに違いない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお菓子

2010-06-23 22:43:24 | ブログ

昨日、今日と素敵な夏のお菓子を楽しんでいます。

甘いものって本当に幸せな気持ちになりますね

■火曜日うきうき英会話クラス■

有家菓子舗の夏菓子3種:

あじさい・水ぼたん・金魚 (私は金魚をいただきました

100622_ariie

有家菓子舗:http://www.ariie-kashiho.com/

小学生の時、「お茶のおけいこ」は毎週月曜日の夜で、

綺麗な靴下に履き替えてから、先生の家まで歩いて通ったものです。

有家菓子舗のお菓子を毎週いただいていたので

ざっと計算しても何百種類と食べたことになるのですね。

優しい甘さと、水面を模した寒天に、気持ちは金魚となり

ふっと暑さが飛んでいく

■本日 K様より■

母恵夢の「栗子ろりん」http://www.poemehonpo.co.jp/7_online/online_kurikororin.html

冷蔵庫でゆっくり解凍し、先ほどいただきました。

栗の味が凄いです。

パッツンとした大きな栗の採りたての味が広がる感じです。

レッスン時間よりちょっと早めに教室についた高1のYちゃんと

美味しさの「唸り声」を上げながら、その味を堪能しました。

K様からは、本日午後採りたてのアムスメロンもいただきました。

こちらは楽しく熟成するのを待ちます

100623_kurikororin

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ねる男:A MAN WHO LOVES TO STACK

2010-06-21 22:15:00 | ブログ

「熱き男たち」

に続く「男」シリーズ!というわけではない(と思う。)

「重ねる男」が、重ねたものは「唇」でもなく「肌」でもなく、、、

それは、、、、

食器たちである

■■Family men can't help stacking things■■

昨夜は、イタリアンレストラン「アマーレ・アマーレ」で食事会

シカゴから来ているブラッドさんを囲んで楽しいおしゃべり。

ご家族の写真をi-phoneのスライドショーで見せていただきながら、

話題は尽きない。

思春期真っただ中の息子さんの話や、サッカーのゴールキーパーをしている

6歳のお嬢さんの話。教育費用の話やアメリカ経済の話。

話の糸口がどこからでも勉強になることが多いこと多いこと。

■■もとこんぐの人間ウォッチング■■

場所を変えて、食後のデザート

ブラッドさんがテーブルの上の食器を片づけるのがやたら上手なのに気付いた私。

(その素早さと美しさはもはや芸術)

"Stack Man"と皆でからかうと、「結婚生活20年間の賜物だ!」と笑顔。。

きっちり重ねずにはいられない。

「からかわれるから、もう食器には触れないっ」とブラッドさん。

と言いながら、手が勝手に動いているのだった。

「デキル男のタイムマネジメント術!」と皆で賞賛

あらためて今日辞書で"stack"(動詞の場合)を調べてみると

「きちんと!積み重ねる」

英英辞書でも"arrange a number of things in a pile, typically a neat  one"

(オックスフォード新英英辞典)とありました。

100620_brad

100620_stack

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「発音の基礎」短期集中コース:"R"

2010-06-19 17:28:00 | ブログ

今朝は今期コースのレッスン第5回。

今日のメインは"R"の発音なので、重要!!

RP(Received Pronunciation) :通称BBC Enlish(BBCアナウンサーが用いる標準英語)の発音と

一般アメリカ英語(ボストン中心の東部と南西部を除く地域で話される英語)の発音

を比較したり、発音分けしたり。。60分レッスンはあっと言う間に過ぎた。

"AR" "OR" つづりでそこにアクセント(stress)がある場合は

澄み切った音でエレガンスを醸し出しましょう上品テクです

などと、コスメカウンターの美容部員のごとく語ってみたりする私(笑)

(受講生は女性が多いですからそんなちょっとしたことが役立ったりするもの

■■明日はアメリカ英語■■

今週の土日、出張で来日中のアメリカ人2名と夕食会があるんだけど予定空いてる?

と友人からメールがあったのは一昨日の夜。

食事が終わったらスポーツバーでワールドカップ観戦!らしい。

今日は無理なので、明日のみ参加!何食べに行くんだろう?

■■今日使った手作り教材 と 教室のトイレの神様たち■■

100619_rrr

100619_russiansection

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアから愛をこめて:ナターシャからのお土産

2010-06-16 22:02:00 | ブログ

モスクワの知人ナターシャから、プレゼントが届いた。

こどもクラスでよく使っているシャモジ型カスタネット、

教室のソファーにいつもいるロシア人形(ナターシャ)と

巨大猫のぬいぐるみも2005年にモスクワに行った際、友人から頂いたもの。

他にも教室のトイレの神様?となっているマトリョーシカたちなど、

よく観察すると、そこここにロシアンテイストありだなあ。ここは

モスクワで何度も食べた「ウハ」(魚のあっさりスープ)が急に食べたくなった。

ナターシャ元気かな~

100615_russian

100616_ivan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私って逆境に強いのよね。」を英語で

2010-06-15 22:26:00 | ブログ

NCIS ネイビー犯罪捜査班のシリーズもお気に入りドラマの1つだ。

http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/50

ひねりの効いた表現が多く、クスリと笑わせてくれる。

特に始終ラボにいる分析官のアビーの台詞は面白い。

オタク文化も熟した今、ドラマにアクセントを与えているのは

専門分野ではその右にでるものはいないという超個性的な女性キャラのようだ。

メイクやファッションで変化をつけやすいのも大きな理由だろう。

先月、ネタ帳に書きとめた台詞(もちろんアビーの台詞)

I thrive in the face of reverse!

thrive: 目標に向かってガンガン進む

in (the) face of: ~に直面して、~をものともせず

reverse:  逆転 逆進

復元がほとんど不可能に近いデータをなんとか復元しようとするシーンだったような。

以下、もとこんぐ訳

「私って逆境に強いのよね。」 でもいいけれど、

「無理だといわれるとかえって挑戦したくなるのよね~私」 とか

「そこまで言われたら、やってやろうじゃないの!」なんかも良いかもね。

■■Marriage Humour (Humor)■■

友人がメールで送ってくれたジョーク集が面白すぎるので、

クラスでいくつか紹介した。

人生の達人グループ「うきうき英会話」のクラスでは、

名訳が次から次へと噴出!笑いすぎてお腹が痛い。

夫婦の会話の名訳をじっくりと学ばせていただく

Yさんからはゴディバのカカオ72%チョコレートの差し入れ~

笑いすぎて消費したカロリーを補給!過剰補給

100615_godiva

ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点字:Braill  

2010-06-12 15:58:01 | ブログ

土曜朝の「発音の基礎」短期集中コース(全12回)

今日が4回目のレッスン

初回の緊張感もとれて、集中力が増しています

アルファベットの読み方から始まったレッスンも

1音節からなる様々な単語が読めるところまで来ています。

皆さん頑張って下さいね。

今回の集中コースを機会に、

「発音の基礎」を指導するためのオリジナル教材のテコ入れをしています。

皆さんの質問や意見、感想を参考にじっくり取り組みます。

■■教材の点訳(ことばや文字を点字に直すこと)■■

配布したオリジナル教材を点訳し、準備してきたYちゃん。

クラス全員での音読にも、Finger Reading (指で点字を読むこと)で

リズムピッタリでした音の学習を楽しんでくださっている様子。

本当に嬉しいです

100612_originalmaterial

100612_braille

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Power Lunch: 商談を兼ねた昼食会のこと

2010-06-11 22:03:05 | ブログ

今日はどういうわけか翻訳がらみの仕事が多い日である。

仕事の話もしながら。。ということで中華料理店でパワーランチ!

Power Lunch: 商談を兼ねた昼食会のこと

(大げさなものでないが、まあ一応パワーランチと呼んでみたりして

お腹が減ると不機嫌になるという私を皆さんよくご存じで。。)

今日のパワーランチは630円 しかしこのボリュームを見よ

ちょっとしたドライブと食事中に、いろいろな情報が得られるパワーランチは

効率が良いので好きだ。

本日のパワーランチスポットは、私のリクエストにより、

華龍飯店!(安い 早い 多い

■■ Kさんはほぼ日手帳「カズン」をご愛用!またここにも居たっ!■■

パワーランチから戻った勢いで、今朝急にたのまれた英文和訳を仕上げた。

思ったより早く出来たので、先方に連絡を入れると

丁度近くにいらっしゃるとのこと。で、スタイリストのKさん来校。

ブライダルの仕事でスケジュール帳がビッシリのKさん。すごいな~

なんと、来月から1ヶ月はアメリカで修業だそうで、

とにかく、そのたゆまぬ向上心には頭が下がります。

あれこれお喋りしているうちに、人脈と人脈がつながり嬉しビックリ

来月初め、Kさんが渡米する前に一緒にパワーランチ決定

2人のほぼ日手帳に予定が書き込まれた

KさんのHPはこちら→http://plus-espacia.com/

100611_lunch

100611_espasia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする