もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

年齢は国家機密でございます(*^。^*)

2009-11-29 21:20:07 | ブログ

昨夜は、友人宅で鍋パーティー!

ゲストはフランスから来日している音声学者のD氏。

友人からちょこっと話を聞いていたものの

お会いするのは初めて。

もちろん英語で意思疎通は測れるが、

やはりフランス人には「フランス語」でというのが

一番喜ばれるので、

錆ついたフランス語を使って簡単な会話をしてみた。

(あ~先週 ウォームアップ代わりに、もっと「ジュリー・レスコー」見ておけばよかった。

↑フランスの長寿番組(はぐれ刑事 フランス版みたいな感じ)

D氏も私のレベルに合わせて簡単な質問をたくさんしてくださった。

名前は?出身は?親と一緒に住んでいるの?

兄弟(姉妹)はいるの?お母さんは働いているの?

結婚してるの?

(姉)妹さんは何歳なの?

(お、来ましたね。)

つまり

■本人に直接年齢を聞くのは失礼■探りを入れるのはOK!■なのですよね。

そして、私はすぐさまこう答えた。

C'est SECRET NATIONAL!! (年齢は国家機密でございます。)

D氏、土鍋のなかのスープが揺れるほど笑う。

実をいうと、「年齢は国家機密でございます。」というのは、

毎週金曜日の医師会婦人部英会話クラスの中のメンバーが

レッスン中に使った返答で、私もお腹がよじれるほど笑った。

つい、使ってしまいました。

ネタ元のAさん、Merci beaucoup

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初顔合わせ:「ほぼ日手帳」で意気投合!

2009-11-28 15:52:33 | ブログ

あることで、大変お世話になった先生に

実際にお会いできることになった。

その方を紹介してくださったTさんと一緒に

スタバのテラスで楽しい時間。

名刺交換をして、テーブルに置かれた手帳たち。

思わず「うわぁ~、ほぼ日手帳ですねぇ。」

自分以外のほぼ日手帳を目の前にしたのは、初めて!

思わず並べて画像におさめました

Hobodiary

「貼る」派のO先生の手帳と、「書く」派の私の手帳ではこんな風に膨らみ様が違う。

1月始まりの来年の手帳本体を早く使いたくてうずうずしている私は、

カバンの中に来年の手帳本体を入れていたので

「何、何?何ですか?」と興味津々のTさんに

真新しい来年の手帳をお見せした。

O先生には「貼る」派の楽しみ方も伝授していただき、

来年の私の手帳は、もうちょっと味を出したいところ!

■■手帳 スケジュール帳■■

「ちょっと待って!予定を見てみるから!」

と言って、手帳を取り出すことってよくある。

こういう場合の「手帳」とか「個人のスケジュール」は

"diary" と表現されることが多い。

"diary" の和訳は「日記」という印象が強くて、

"diary" でいいの?と初めは思ったものだったが、

ネイティブのほとんどがそう言うから合っているのだろう。

辞書を引くとちゃあんと「予定を書き込めるカレンダー式の手帳」(リーダース英和辞典)

とある。

"schedule organizer" とかまで、言ってしまうと、

管理ソフトが入ったpalm かなんかを想像してしまう

というわけで、2009年も残りわずかとなり、忘年会その他で

私のdiary は賑やかである。

今晩はフランス人のゲストが来ている友人宅でディナー

自転車で行こうっと。カメラも忘れず!

■■本日の懐石ランチ@夢かたりin 道後■■

Yumekaiseki01

Yumekaiseki02

Yumekaiseki03

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This is my spot!! ここが私のいつもの場所なの!

2009-11-27 23:08:16 | ブログ

行きつけの喫茶店。

一番落ち着く場所。

私が好んで座る位置は決まって

お店で働く人がよく見える場所で

(淋しがりなんだろうけど)

お店に入ってくる人も良く見える位置だったりする。

頼むメニューもいつもたいして変わらないので、

よく覚えてもらっているらしい。

たいてい空いているいつもの場所が今日は空いていなかったので、

しぶしぶ別のテーブルへ。

ウエイトレス:「今日はいつもの場所が空いてませんね。」 

Your spot has been taken today.

もとこんぐ:  「そうですねぇ」(笑)              

Too bad, isn't it?

ちょっと適当に訳してみたりして

私の「いつもの場所」は知られているとは思うけれど、

こんなふうに会話したことはなかったので、ちょっと嬉しかった。

帰りにデパートでお歳暮の注文をして、

ランコムで今日発売の限定コスメセットを買って(へへっ)

お肌にやさしい下着も買って(綿100% サイドに縫い目なし!)

いつもの場所に座れなかった以外は予定通りの昼下がりであった。

■■昨夜、上等な(フカフカなほうの)敷毛布に変えた!■■

昨夜は、おやすみ用靴下無しですぐ眠りにつきました。

Oyasumisox

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「黒米天むす」 と 「シトラスの初恋」

2009-11-25 22:44:50 | ブログ

先週はあれこれ忙しく、自宅でご飯をつくらなかったので、

冷蔵庫の中も淋しい感じ。

今日も移動の多い日で。。食材を買いに!とはいかないので、

歩いてすぐのデパ地下へ

(近くて便利だわぁ~)

アンデルセンでパンを買って、

地雷也の「天むす」へ(←これは私の定番である。)

10個入りが特別セール!だけど、10個は多い。

いつもの5個入りにしようと思ったところ、「黒米天むす」とやらが

目にはいったので、試しにお買い上げ。

(ちょっともっちり感のあるやさしい味でした

すき間休憩時間に「黒米天むす」を楽しんでいると、

出入りの業者さんが、「愛媛スイーツコンテスト2009」の

受賞作品をお土産に現れた。1人限定3個までの生クリーム大福

「シトラスの初恋」(もち平)

幸せな夕食タイムとなりました。

■■■This Is It! ■■■

ん~。。まだ見れてません。

ん~~。明日の夜頑張っていくかな

Kuromaitenmusu

Citronlove

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室のクリスマスツリー点灯っ!

2009-11-24 22:10:51 | ブログ

教室の年末パーティー”パ・パ・パ・パ パーティー!”も終了。

西岡義人・檀組のすばらしいパフォーマンスには溜息が洩れました。

そして、大内美佳さんのソプラノの歌声には、心洗われる思いでしたね。

インフルエンザで欠員がでたチアリーディングチームも

少人数で再構成した演技で会場を沸かせてくれました。

Thank you all !!

わたしにとっても、新しい出会いに溢れたパーティーでもありました

今年の大きなイベントはひとまず終了。

来年初めのアカデミックなイベントの企画に本腰を入れる時期となりました。

昨夜、フランスのシャンゼリゼ通りより数時間早く、教室のツリー点灯!

教室の前を通るかたに楽しんでいただければ嬉しいです。

教室もそろそろ大掃除ですね。結構いろんなものをため込んでいるので

思い切りよく整理する必要有り

Xmastree2009

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場に機材搬入してきました。

2009-11-22 00:11:28 | ブログ

広島から応援にかけつけてくれたTちゃんと

明日のパーティー会場となるアルボーレに

重い機材だけ搬入してきました。

スポットライト2台!とマイクセット

レンタル屋のお兄さんがそれは丁寧に

わたしの軽四に上手に積載してくださったので、助かりました。

さて、いよいよ明日ですね。(もうほとんど今日ですけど)

では、会場で!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティー準備大詰め:

2009-11-20 22:58:10 | ブログ

パーティーまで、あと1日と半分に迫りました。

明日すること:

スポットライト2台とマイク設備をレンタルショップに取りに行く。

(重いけどほとんど毎年やってるな~)

参加人数最終確認!

あと、とにかく書ききれないくらい一杯です。

パーティー会場でお会いするのを楽しみにしていますね。

今年のパーティーは午後3時始まりなので、

前半はダイナミックなパフォーマンスをまとめて

食後にしっとりとクラッシックで攻まろうと思います。

社交ダンスペア・チアリーディング・ソプラノ独唱のみなさんの

衣装もお楽しみに。

これを読んだら、デジカメの充電を開始しておいてくださいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Broken Brake 自転車のブレーキ壊れる

2009-11-18 22:55:59 | ブログ

昨日は車だったので、すっかり忘れていたが、

月曜日の夜、内子から戻ったあと、

JR駅から自転車で帰る途中、何かがピチンと自転車から飛んでったんだった。

その後、左ハンドルのブレーキの手ごたえがなくなり

スカスカ(?)状態。

というわけで、今日はまず教室近くの自転車屋さんへ。

ほとんど毎日前を通るので、顔なじみである。

教室を開いた時にそのお店で買った自転車だから

かれこれ7年ほど乗っているのかなぁ。(月日の経つ速さに愕然

エアチェックや虫ゴム交換も頻繁にしてもらっている。(ありがたや)

ブレーキハンドルの留め具が飛んでしまったようで

代わりになる部品で修理してもらった。(これまた無料で。

それにしても、昨日から冷えるなぁ~

フカフカな靴下はいて寝ないと、寝付きの悪いシーズンとなりました。

洋酒チョコ解禁!(店頭に「解禁」って書いてありましたよ。)

食べると一瞬、足先までポカポカとしますよ。

091114_190601

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語源で覚える時のコツ:自分の得意分野に絡ませること

2009-11-17 22:52:25 | ブログ

今日の午後一のレッスン:

(愛媛新聞社カルチャースクールのうきうき英会話クラス)

50・60・70代を中心としたサロンスタイルのクラス。

(歯に衣きせぬ本音トークを聞ける私は果報者である。)

今日は、体験レッスン希望者がいらっしゃると聞いて

ちょっと緊張していましたが、スタイリッシュな素敵な方で

さらに緊張しました。(最初だけね。)

Kさんが、村上春樹の「東京奇譚集」の話をして(もちろん英語よ

「不思議に出来事が符合することは何て言うの?」

もとこんぐ:"synchronicity"かなぁ~

そこで、そこから接頭辞"syn-"を展開する私。

"syn" は「同時」「同じ」「共に」を表しますっ!とホワイトボードに書き始める。

写真家のMさんには「シンクロコード」

ダンス好きなKさんには「シンクロナイズド スイミング」(音楽と動きの一致なのですよ。あれは)

美術学校で教えているという本日の見学者Sさんには「シンメトリー」

音楽好きな(でも今日はお休みの)Yさんには「シンフォニー」を、といった具合に

教室の誰もがそれぞれに、「ピンとくる」例を列挙するのが私の役目。

覚える時は、一番「ピンとくる」ものをしっかりと。

結構覚えられるものですよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以心伝心:Immediate communication

2009-11-16 23:04:34 | ブログ

今年の10月から、小学生の時にやめてしまったピアノを再開することにした。

再開とは言え、ゼロからスタートである。

しかも、同じ先生から数十年ぶりに習っている。

7ヶ国語話せるT先生。(母国語のほかに、伊英仏西独露 )

今でも毎日ラジオ講座で復習を欠かさない。

まったくもって、スゴイ先生に習っていたものだ。(そして習っている

バイエルのおさらいも終わりに近づいたので、

「発表会」の曲は、次に使うブルクミュラーの中から選びましょう!

ということになり、候補曲ページをペラペラ。

「もとこんぐちゃん(名前の呼び方は不変)は、3連符が好きだから

これなんかどうかしら?」

曲名: お別れ"L'adieu"

もとこんぐ:「あ~。もう会えないんですねぇ~。」

T先生:「そうなのよ~。もう会えないのよ~。」

    「イ短調の曲でね。それでこのあたりから(左ページ下ね)ハ長調になってね。

     もしかしたら、また会えるんじゃないかなぁ~?なんてちょっと希望を抱くんだけどね。

     またイ短調にもどってね。やっぱり会えないのね 

     というのが、この曲のストーリーなの。」

もとこんぐ:(おぉ~。なるほど。)

■■解説(または昔話)■■

昔、まじめにフランス語を勉強していたころ、フランス人のイヴ先生はこういった。

「もとこんぐちゃん(フランス人の先生もこう呼んでいたな。)、

"adieu"は、もう二度と会えない『さよなら』なの。

"adieu" はね。"a dieu"(天国で)という意味だから、死ぬまで会えないんだよ。

"au revoir" の"revoir" はね。"re-" (再び) "voir"(=see) (見る、会う)だから、

「じゃあ、またね。」の『さよなら』なんだよ。

■■■通じるって嬉しい■■■

すかさず、「そうなのよ~。もう会えないのよ~。」

と言って、説明を加えてくださったT先生に感謝。

ものすごく勉強になりました。

Burgmuller

  

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする