goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

遊園地

2008年10月19日 | おでかけ
昨日みーくんがグズってたおかげで行けなかった遊園地ですが、今日行ってきました。
今朝もみーくんは「お父さんがポケモンつけた」とか何とか言ってグズってたんですが。「お父さんが意地悪した」って言うんだけど、じゃあリックルが見たいって言うのをみーくんが「ダメ!!」って言って見せないのは意地悪じゃないの??
で、9時過ぎくらいからグズって「やっぱり今日もダメかな~」と言っていました。
よっちが出かけたそうだったので、私はよっちと一緒にジャスコへ。
おもちゃ売場とか本屋さんを見て、10時過ぎくらいにリックルから「みーくんの機嫌が直って遊園地行きたいって」と電話が。
じゃあいったん帰って…と思ったらよっちが大のお漏らししてました。
しかも!いつも車に乗せてるはずの着替えバックが、金曜日に使って補充のために家の中に持って行ってそのまま。(中身は補充したんだけどね~
とりあえずトイレに行ってパンツを脱がして拭いて…、替えのパンツがないからノーパンでズボン履かせて帰りました。ズボンも濡れてたんだけど少しだけだったからまだマシだった。
で、10時半過ぎくらいから遊園地に出かけました。
保育園から割引券をもらってたので、しっかり使わせてもらいました。
魚に餌あげて、乗物に乗って、お昼食べて、また乗物乗って。
11時半位に着いたんだけど、夕方5時の閉園まで遊んでました。
昔の記憶をたどる限り、10年くらい前まではもっと混んでてアトラクションの列も30分待ちとか、人気の(新しめの)アトラクションだと1時間待ちとか、普通にあったはずなんだけど、今日はたまたま空いてただけなのか、ほとんど待たずに乗れました。
ジェットコースター関係はみーくん達は身長足りなくて乗れるのあんまりないんだけど、子供向けのでちょっとだけ。
よっちは「これ怖いから乗らない」っていうのばっかり。
高く上がったりするような乗り物は怖いらしいです。でも1個だけコースター系乗りました。バットフライヤーってやつ。終わってすぐは「あー、怖くなかった」って言ってたのに、あとで「怖かったの~」って言ってたけど。
みーくん達はでっかいおぢさんと記念撮影。(トップ写真)
ほ~ら、おぢさんがこっち見てるよ~。(観覧車から)

よっちはその後おぢさんとツーショットで。

みーくんいわく、「ジェットコースター、怖いけど面白かった。もっと大きくなったらあっちの(身長制限がもっと大きいの)にも乗る」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性?!

2008年10月19日 | ひとりごと
昨日のブログ通信簿のブログ性別がねぇ、男性になってたの。
何が基準で性別決まるんだか知らないけど、ブログ通信簿できてから一応ずーっと女性だったのにな。
ブログ年齢はすっごく波があるけどね。
何が基準なのか、気になるよね~。
そんなに文章も男っぽいわけじゃないと思うのにな。
性格はかなり男っぽいですが。
趣味はかなり女っぽいけどね。
よく「見かけによらず」とか言われるし…。
女性に戻るのはいつになるかなー…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする