A black cat and I・・・☆

人生、前向きに…!乳房再建等5回目の手術を経験して、今は既往症や趣味や猫の事など、日々の出来事を適当に綴っていきま~す。

通院四回目

2004-09-29 | 乳がん日記
今日は、CTの予約が13:20に入っている。
台風が近づいているけれど入管へ行く用事を無理やりつくり昼食後12:20頃会社を抜け出して病院へ向かう。

外はすごい風と雨が降っている。
病院の近くへ付くと雨が横殴りである。パンツがビョッショリ濡れているのが台風の風の強さを物語っている。

12:50頃1Fでレントゲン受付を済ませ、待合室で待機。
なんと13:00過ぎにはCT検査室に呼ばれ、検査台に仰向けになる。
注意事項を説明して頂きいよいよ撮影に入る。
CTとはX線で体を一周して撮影し、コンピュータを使って画像処理するものである。
撮影中、あのガッタン、ガッタンと言う音がうるさい。
早く終らないかと願いながら一周する音をカウントする。1回、2回、3回、4回、5回、6回。
あ~終った。これをあと何回カウントすればいいのやら!
一通り終ったあと、今度は造影剤を点滴しながらまた同じように撮影する。
造影剤の副作用の説明を受けて再び撮影開始。
何とか気分も悪くならず撮影は20分で終了した。この撮影料約1万円。高いなぁ~。

精算後、入管へ向かう。先ほどの風雨は相変わらずである。
傘を横にしないとずぶ濡れになってしまう。
明日から東京三泊四日の旅行が待っているのに飛行機は飛ぶのか知らん?
と仕事中にも関わらず遊び優先の発想である。

入管で書類を一枚ペロンと提出してすぐに帰社する。
相変わらず風雨は強い。気になるのは明日の天気なので帰社してからもっぱらネットで天気予報をチェックする。
夕方になると風雨が収まり、西の空から晴れてきていた。
やった。この調子だと明日は晴天で東京にも予定通り飛行機で行けるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする