ヤマナカマルシェ

無農薬野菜とオルチョサンニータ(Olive Oil)の販売

無肥料自然栽培南高梅ご予約開始!

2020-05-12 | おやさい

今年もこの季節がやってまいりました!
紀州(和歌山)無肥料自然栽培の南高梅のご予約を開始いたします!

実はすでに何件かお問い合わせいただいておりました。
これを逃したら一年待たなければいけないですからね(笑)
そりゃそうです。
一大事です。

さて、
農家さん情報によりますと
今年は和歌山県内梅は大不作との連絡が入っております。
しかし、実成りが少ない分一粒が大きいそうです。
きっと立派な梅干しが出来るに違いないと
私は今から楽しみにしています。

梅農家さんとも何年ものお付き合いになります。
雹にあたり表面に傷が多い年もありました。
粒が小さめな事もありました。
それは大地と自然の作る農作物だから当然のことなのですが、
梅の状態に関係なく、ジュースも梅酒も梅干しも
「美味しくできました!」と毎年お客さまから嬉しいお声をいただきます。
農薬ももちろんかけていないので
ソバカスがあったりと見た目はイマイチな事があるかもしれません。
しかしながら植物のもつ自然の力を生かして農家さんが手間暇を惜しまず作って下さる農作物は、
出来上がって食べてみると感動させる何かがあるものだと、
私も毎年梅仕事をしていて実感するのです。
一度作ってみると美味しくって毎年作りたくなっちゃうこの梅。
初めての方にもこの楽しさ味わって頂きたいな~と思います。
ハセベレシピで良かったらお教えしますので
梅仕事初挑戦してみて下さい。

完熟梅6月下旬頃より順次発送となります。
梅の状態が最優先になるので
届くのも梅任せ(笑)
営業日に関係なく届き次第ご連絡し、お渡しする形になります。
価格は、運送料等の変更がなければ例年通りになります。
予定では、1Kg1680円(外税)

青梅のご注文を承ることも出来ますが、
ご予約数が1箱に満たない場合は完熟梅のみの入荷になります。
ご了承下さい。
青梅の到着は6月初旬頃
価格は、完熟梅と同じです。

毎年、何件か遅れてご注文のお問い合わせをいただきます。
どうぞ、お忘れなくこの機会にご予約下さい。
ご予約は、ヤマナカマルシェ 長谷部
0223526908

また、営業時間に関わらず、
ヤマナカマルシェLINEメッセージにて承ります。

↓↓↓まだご登録されていない方は、こちらよりどうぞ!
友だち追加
(ご登録後お送りするメッセージの後に返信する形でお送り下さい。)
(登録名がお名前でない方で、お取り置きご依頼などの場合は、メッセージの最後にお名前の記載もお願いします。)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SALE5月2週入荷情報 | トップ | 「行きは良いよい♬ »
最新の画像もっと見る

おやさい」カテゴリの最新記事